水仙シリーズはまだ続きます。これは、ディックウィルデンというそうです。八重咲きの水仙は、やっぱり華やかな感じがしますね。
今日は、朝、22日のコンサートのピアノ合わせ。牧野のピアノのKさん宅で、フルートのKさんと3人で練習しました。
音程の甘い所、曲想の一致していない所など、最後の合わせ。
昼には天満橋まで行って、25日の会場の確認。
照明セットを頼みました。
3時には梅田ドルチェ楽器で、フルートを調整してもらいました。
どこが、と言うのではないですが、何か音の出が悪い時があるので、Hさんに見てもらうと、やっぱり、タンポが二つ破れていて、変えてもらい、開き具合も調整してもらいました。
見違えるように、吹きやすくなってうれしい。Hさんに感謝。
4時からS先生のレッスン。
音程が低いことを悩んでいると相談すると、私の下あごが引っ込んでいるので、普通の人より、下あごを出して吹いてみることを試すようにいわれました。
人によって骨格が違うので、一つにやり方に、とどまらず、いろんなことを自分で試してみたり、調べたり勉強すること。
気付いたら、また、ワンパターンに陥っています。
自分の癖なので、自分ではわからない。スーパーバイザーは誰にでも必要です。
そして、やっぱり、スケールと、自分の音を良く聴くこと。
どこまで、できるかわからないけれど、本番まであと少し、それまで少しでもいい演奏ができるように、自分を変えることにチャレンジし続けたいと思います。
最新の画像[もっと見る]
- 箒を持って踊るヒロイン 3時間前
- 箒を持って踊るヒロイン 3時間前
- 箒を持って踊るヒロイン 3時間前
- フランス王宮の絨毯と音楽 15時間前
- フランス王宮の絨毯と音楽 15時間前
- フランス王宮の絨毯と音楽 15時間前
- フランス王宮の絨毯と音楽 15時間前
- フランス王宮の絨毯と音楽 15時間前
- フランス王宮の絨毯と音楽 15時間前
- フランス王宮の絨毯と音楽 15時間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます