台湾で買ってきた焼酒鶏。
読めませんが、なんとなく意味は分かるのが、台湾に行って安心なこと。
これは、漢方の薬膳鍋の材料が紙パックに入っているものです。
数年前に夫が台湾に行っている間に、風邪をひいた時に、薬膳鍋のお店に連れて行ってもらい食べたそうです。
食べている途中から身体が温かくなってきて、元気になったそうです。
お土産に頂いたのですが、侮れないのは全て天然。当たり前ですが、自然のままに採れたものを乾燥させてパック詰めにしているだけです。
川芎せんきゅう、八角はっかく、 花椒かしょう、 甘草かんぞう 党参とうじん、 桂皮けいひ 山奈さんな 熟地黄じゅくじおう、 黄蓍おうぎ、 乾姜かんきょう、 肉桂にっけい 橄欖かんらん 大棗たいそう 、枸杞くこ
せんきゅうは冷え性にきく、植物の根です。
はっかくはスターアニス。血の巡りを良くし、消化を助けるそうです。
花椒は中国山椒。健胃、鎮痛、駆虫作用。
甘草 グリチルリチル酸が含まれていて、沈咳 消炎効果
党参 つる性植物で血圧降下、疲労回復etc.
桂皮 シナモン 発汗 健胃
山奈 ショウガ科 バンウコン 消化不良 腹痛に効きます
熟地黄 補血 滋養
黄耆 利尿 強壮
乾姜 生姜の乾かしたもの 強壮 健胃
肉桂 ニッキ シナモン 発汗 健胃 血糖降下
橄欖 体力回復
大棗 おおなつめ 鎮静 睡眠
枸杞 血圧血糖の降下 強壮
すごい!元気の素です。
お鍋に水と料理酒なんと1本(500cc)を入れ袋のまま煮ます。
すごい色。
後は水だきのように、「なんでも入れてください。」と台湾のOさんに教えてもらいました。
ナツメのみの味かな?少し甘く、生姜のような、ごぼうのような、複雑な味がします。
しかし、全体に想像したよりマイルドです。
舌にもお腹にも優しい感じ。
白菜、人参、大根、春菊、長ネギ、お豆腐、薄切り豚肉・・・薬膳だしでしゃぶしゃぶをしたって・・・。
食べているとゆっくりと温まってきて、身体が食べ終わった後もほかほかしています。
そして、意外かもしれませんが、台湾のお料理は、塩味が薄い。入ってないものも多いようです。
それを補うのは、上に書いたような香辛料や、薬味。
初めはなれませんでしたが、身体にはこちらの方がいいような気がします。
日本人は塩分を取りすぎとも言われていますし。
旅先でなりがちな、胃腸の変調や、便秘などには、一切なりませんでした。
日本でも最近は手に入るようです。
1度お試しあれ。
最新の画像[もっと見る]
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます