音楽の喜び フルートとともに

フルート教室  久米素子 松井山手駅 牧野駅 090-9702-8163 motokofl@ezweb.ne.jp

スダチ

2016-09-28 21:42:34 | 日記

うちの庭のスダチの木。
昨年に引き続き、豊作です。
「早く採らないと、黄色くなるよ。」
と言う私の声を数週間スルーした後、夫がようやく重い腰を上げました。

1人で採れよ〜!という声も上げていましたが、採りはじめたら、納得。

スダチの木は、枝に鋭く長いトゲがあるし、太くて硬いです。
それに、塀のあちら側は、川。
両手ではさむ枝切りはさみを使って、1人が切り、もう1人が受けないとあちら側に落ちたら最後。取ってこれません。


黙々と、2人で半日作業。


今年のスダチの実。

冷蔵庫に入れると2カ月待ちますが、とっても食べきれない。
その日のうちに、1ダースずつ隣近所に配りましたが、まだまだあります。

配るのも体力が、入ります。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿