![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/6a/12639ab515b480187cc46bd506391e8a.jpg)
うちの庭のスダチの木。
昨年に引き続き、豊作です。
「早く採らないと、黄色くなるよ。」
と言う私の声を数週間スルーした後、夫がようやく重い腰を上げました。
1人で採れよ〜!という声も上げていましたが、採りはじめたら、納得。
スダチの木は、枝に鋭く長いトゲがあるし、太くて硬いです。
それに、塀のあちら側は、川。
両手ではさむ枝切りはさみを使って、1人が切り、もう1人が受けないとあちら側に落ちたら最後。取ってこれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/86/6d1f92b6984978c1677e83a23d5f0d31.jpg)
黙々と、2人で半日作業。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/3d/13ca865cbf58103f7835e1c918f11882.jpg)
今年のスダチの実。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/d1/a7a8812323a94c995047a8dcfa7fa3b8.jpg)
冷蔵庫に入れると2カ月待ちますが、とっても食べきれない。
その日のうちに、1ダースずつ隣近所に配りましたが、まだまだあります。
配るのも体力が、入ります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます