今日は南舞岡1・2丁目のまちなかを散歩してみました。いまだに建築協定のある町です。住環境をよくしたいという思いが生きている町です。実際、庭・家は美しく、まちなかの散歩が楽しい町です。草木を配置していない無機質な住宅はほとんどありません。しかし西側に下る斜面の町で、ちょっと石垣が高いのが気になります。玄関へのアプローチが階段になっている家が多いです。
最新記事
プロフィール
最新コメント
- 第1世代の娘/自治会員が死亡したとき自治会がすること
- Unknown/西洗公園は犬の便所ではない
- 土岐/自治会役員会定例会議事録は役員会と一般会員の間の重要な連絡媒体
- 匿名/宅地二分割に反対しているのは近隣だけではない
- Unknown/日限山4丁目には新鮮な魚に飢えている人がかなりいるようだ
- 吹田地区/西洗自治会、回覧制度について混乱
- 土岐/西洗自治会ホームページは、回覧と同等の情報供給力をもっているか
- qqvc4z39k/抗がん剤の継続でどうも腸が弱ってきたようだ
- qqvc4z39k/ゴム銃の中の輪ゴム弾ゴム鉄砲(通称輪ゴム鉄砲)は安全で非常に楽しい
- qqvc4z39k/私に使われている抗がん剤は知れば知るほどこわい