あの地震からもう1年と11ヶ月も経ったんだね…
さっきニュースで聴いて、はじめて気づいた。
地震が起きた年は、毎月11日になるとふと思い出し、いろんな想いをめぐらせたけど、いつの間にか忘れてしまっていた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
あの時、こんな風にふりかえることが出来るなんて、誰も思わなかったよね。
そして当たり前のようにお店に品物が豊富に並んで、電気が自由に使えて、ガスも使ってお風呂にも入れることに感謝![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
提案!!この日を、日々の過ごし方を見つめ直す日にしませんか?
毎月11日ってのはどう?
仕事に追われて、ついつい毎日に流されて過ごしてしまうこととか、
大切な小さな積み重ねを、つい先延ばしにしちゃうとか、
いっぱいいっぱいになってくると、ことばが足りなくなってきたりとか。。。
あ、これ、私の事です。
テンパると、昔からダメなんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
人間なんて自分に甘いもの。
流されるのは楽だけど、なにか、不足している![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
自分の確固たる意志だ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/etc_fire.gif)
いまを、いっしょうけんめい生きよっ
(今、正にじぶんに言い聴かせてます
)
あの時、あれをやっておけばよかったなんて、言わせないって気持ちで。
「したいと思ったときが、やる時」のようなことが先月読んだ本に書かれていたけど、ホントだね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
前にも書いたけど、やらずに後悔はするべきじゃない。
さっきニュースで聴いて、はじめて気づいた。
地震が起きた年は、毎月11日になるとふと思い出し、いろんな想いをめぐらせたけど、いつの間にか忘れてしまっていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
あの時、こんな風にふりかえることが出来るなんて、誰も思わなかったよね。
そして当たり前のようにお店に品物が豊富に並んで、電気が自由に使えて、ガスも使ってお風呂にも入れることに感謝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
提案!!この日を、日々の過ごし方を見つめ直す日にしませんか?
毎月11日ってのはどう?
仕事に追われて、ついつい毎日に流されて過ごしてしまうこととか、
大切な小さな積み重ねを、つい先延ばしにしちゃうとか、
いっぱいいっぱいになってくると、ことばが足りなくなってきたりとか。。。
あ、これ、私の事です。
テンパると、昔からダメなんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
人間なんて自分に甘いもの。
流されるのは楽だけど、なにか、不足している
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
自分の確固たる意志だ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/etc_fire.gif)
いまを、いっしょうけんめい生きよっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
あの時、あれをやっておけばよかったなんて、言わせないって気持ちで。
「したいと思ったときが、やる時」のようなことが先月読んだ本に書かれていたけど、ホントだね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
前にも書いたけど、やらずに後悔はするべきじゃない。