パリから戻ってあっという間に1月経ってしまった
パリ滞在ブログも、あと数話で終わる予定。まだ終わってないんですよ
もう少しだけ、お付き合いくださいませ。
大学の研修旅行でヴェルサイユ宮殿を訪れた時に購入した、ガイドブック、今になって大活躍しています。かれこれ、30年以上も前の代物。
今回、宮殿のお土産やさんに寄った時に同じような日本語のガイドブックがあるかを探したけれど、見つけられませんでした
宮殿の記憶を辿る目的で、再び池田理代子さんのベルサイユのばらが見たくなり、今3回目のベルばらブーム到来
※Huluで視聴できます。
驚いたことに、前回は気にも留めなかった背景の一つ一つが、実際に見たものと一致することに気づき、新たな感動に包まれています
そして漫画とはいえ、実に忠実に再現されていることに感銘を受けました
池田理代子さん、素晴らしい!!
同時にいま読んでいる「マリー・アントワネット フランス革命と対決した王妃」安達正勝著
が、シンクロするのでとてもわかりやすい
再び、ヴェルサイユ宮殿を訪れて復習したくなる。さながら現場検証といったところです!
そして、気づくと、ベルばらのテーマソングのサビが頭の中で流れてます!
「バラはバラは〜♫」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/a3/1ae9e8752f318ff446b508281de8bfcd.jpg?1697120984)
タイトル画面の王冠は!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/ab/a01b8974c07f2cff145bfb650d74c9c1.jpg?1697122383)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/4e/bb3120ffd2348b0c7d9d30653bec17f6.jpg?1697120986)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/f1/01ae839f1252ef3a66f57b03b6d5b9f4.jpg?1697120984)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/0a/8ea68e0fd0a8c19fc9a31571ac406d5b.jpg?1697120986)
ルイ16世とマリー・アントワネットの結婚式が行われた礼拝の間
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/40/e9b3cd66e12eda5af54791f8010439a8.jpg?1697120985)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/9e/a922319f8f302e406b97e46ad141bdf7.jpg?1697120987)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/16/07a4fe12fb64cd3a0ccc5009a11cbdba.jpg?1697121296)
ヴェロネーゼ作 「シモン家の宴」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/77/be7b33cb6bbb76e9558f1e4c2c788f50.jpg?1697121317)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/4f/2395a7680dff3e6135a75cd7c9f1dcee.jpg?1697121296)
愛の神殿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/48/95681ccabeb178fa369d472e32104b75.jpg?1697121417)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/b1/f5acd895ca83b933d11549d852c473bd.jpg?1697122609)