![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/1d/dc2296af457b2a9236ab7b1c19352b52.jpg)
少し前に放送されたバラに関する番組に、車でさほど遠くない「草ぶえの丘」が映った。
BSプレミアム プレミアムカフェ「バラのささやき 創られた美の物語(2016)」
10年ほど前、バラの季節に家族でこちらを訪れたことがあった
ただ、意識して見ていなかったせいか、全く記憶にないが、この番組をきっかけに、世界的に有名な薔薇のブリーダー、“ミスター・ローズ“こと鈴木省三氏と、彼のレリーフ及び資料館があることを知った。
生涯で彼が生み出したバラの数、129品種
草ぶえの丘には鈴木省三氏が育種したバラのコーナーが見られるとあって、今行かない理由はない
天気の良かった先週の木曜日に訪れた
秋のバラは10月中旬から11月初旬が見頃。満開とは言えなかったが、思っていたよりもかなり多くの品種のバラを見る事ができた
Mr.Roseが生み出した薔薇の中で、特に惹かれた4種のバラの写真を添付しています。
一番好きな花は何ですか
わたしは薔薇です
「ベルサイュのばら」のオープニングソングじゃないけど、気高く咲く姿に惚れ惚れ
そして身も心も安らぐ香りにうっとりこの2つが揃うのは薔薇しかない
先日のプレミアムカフェの放送内容を、実にわかりやすくまとめていらっしゃるので、参考までに添付します。
テレビのまとめ バラのささやき〜創られた美の物語〜
https://www.google.co.jp/amp/s/tvmatome.net/archives/7380%3famp=1
たった今見つけた素敵なページ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/83/b151982edda671642d51ce78b67d3673.jpg?1635167042)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/fa/d57e6d2d510d206ead397606cde70769.jpg?1635166721)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/ec/8959e540a4677dd539aafa556967db7c.jpg?1635166721)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/cc/f8c2e42188423f4739a9e9c0322351f5.jpg?1635166725)
Mr.Roseのレリーフ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/67/3f72c1952ad41f321f83c5ea2d6bd447.jpg?1635166721)
夕霧
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/1d/aa45d0a6cf9e27638ee3d75d45fdb73d.jpg?1635166721)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/0a/e005a8581b673ef2485936182adb408a.jpg?1635166725)
小町
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/35/1e2a7142306982e7b6bafd084f59952f.jpg?1635166725)
王朝
毎年、自分が販売しているモノクロ写真のカレンダー以外に、花のカレンダーを部屋に飾っている。
来年は、少々サイズが大きいが、大好きな薔薇のみの素敵なカレンダーを見つけたので今から楽しみだ。
-LA VIE EN ROSE-
販売中のモノクロカレンダーはこちらから
好きな歌を思い出させていただきました。ありがとうございます