記憶の彼方へ

カラーとモノクロの写真と一緒に 日頃のなにげないエピソードやホッとするコトバを♪

おいしいものには目がない

2009年03月01日 18時25分42秒 | Weblog
たしか先週あたりの王様のブランチで紹介していた鯛焼きやさんの達磨。
なんとも不思議な出で立ちに目が点になったのと、具だくさんのとろーりつぶあんに一目惚れ。
たいやきのまわりにはみ出た生地が板のようにくっついているのだ。
是非とも食してみたい。早速ネットでしらべると、紹介された上野以外に神田と八重洲にあるようだ。神田が本店らしいが、八重洲に行くことにした。記憶違いでなかなかお店が見つからない。通りを歩いている人に聞いても場所が東京だし、週末だから、詳しい人が少なそうだ。しばらく途方にくれていると、鯛焼きらしきものを恥ずかしそうに食べている女性を発見!まるで獲物をみつけた獣のように逃してはならぬとすかさず近寄り、「すみません、その鯛焼きやさんはどこにありますか?」と聞いてしまった。ふたりして一笑した女性は私にたいやきを食べているところを見られた恥ずかしさ、私はそこまでしてでも手に入れたいという思いを知られた恥ずかしさだ
鯛焼きやさんはなんと私がかつて働いていた勤務先のほぼ目の前だった。
やはり列が出来ている。まわりの板がぱりぱりでおいしかったですよ~
このまわりの板をはがしているとこどもの頃お祭りでやった型抜きを思い出した。知ってますか?
あれって、かなり辛抱強くないとやり遂げる事ができない。私、大好きでした!!!






fine ART photographer Masumi
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アートな時間 | トップ | いろんな人がいます »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。