記憶の彼方へ

カラーとモノクロの写真と一緒に 日頃のなにげないエピソードやホッとするコトバを♪

ジェスチャー

2011年04月30日 19時39分43秒 | Weblog
原宿(明治神宮前駅)に向かう千代田線内で反対ホームで話す2人の中年男性が目にとまった。

偶然会ったらしく、声をかけた男性が両手を広げ大きなジェスチャーを交えてニコニコ話していた。

日本の男性はジェスチャーをあまり使わないように思う。
海外は男女ともに大げさとも言える位忙しそうに手を動かして会話するのに

より相手に思いを伝えたい気持ちが強い時、無意識にジェスチャーをすると以前読んだ本に書かれていた。
私も海外では、その傾向は顕著にでる。日本でも初めて会った人にはついつい両手がでてしまう。

今回は、女性に対してではなく男性に話しかけているのに、あんなにもにこやかに楽しそうにジェスチャーする男性が可愛く見えた。

表情豊かで、表現豊かな男性さんせーい



見に来て下さってありがとうございます。無事展示終了です。
おかげで名刺もトータル200枚ほどなくなりました。
メールはウェルカムですよ~
(向かって右から2番目と3番目の作品展示)


向かって右が「黄昏」
左が「迷いが消えた瞬間」

竹下通りの混雑。やっぱりこうでなくっちゃ
クレープ、食べる勇気なかったですぅ。。。
KDDIデザイニングスタジオ向かいのスタバでアイスのホワイトモカと読書タイム

Official website
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 隣の住人 | トップ | 引き算 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。