記憶の彼方へ

カラーとモノクロの写真と一緒に 日頃のなにげないエピソードやホッとするコトバを♪

今年のカレンダー

2021年01月02日 16時53分48秒 | Weblog

 

 

寝室には静かに休息出来るモノクロカレンダー、作業部屋にはいきいきと活動出来そうな薔薇のカレンダーを掛けている

 

 

薔薇のカレンダーは、いつも雑誌Leeの付録で手に入れていたが、うっかり買いそびれてしまった

 

今日、地元の本屋さんを覗いたらLeeは完売
沢山ある薔薇のカレンダーの中から選ぶことにした。

 

実は数日前に、違うお店でも探したが、どうにもこうにも選べなかった

ちなみに、メルカリを調べてみたら、アンティークローズの素敵なカレンダーを発見

ただ、よく見てみたら卓上カレンダー
机は作業する場なので、置くスペースはない。やはり壁掛けでないといけないのだ。無理矢理壁掛けにする手もあるが、それにしてはサイズが小さい。潔く諦めよう

 

 

そして、最終的に選んだのは、以前悩みに悩んで戻したこのカレンダー

あ、悩んだ時は無理に買わず、気持ちをリセットすることにしてるの

 

少し時間を置いた事で、いちばんしっくり来るカレンダーだと悟り、余計愛着を感じた
後から気づいたこと薔薇に特化したカレンダーじゃないけど、色合いが好みです。

 

好きなものに囲まれた部屋で、今年もステイホーム続けます

 

 


今年のオリジナルカレンダーはフランスノルマンディの
エトルタとドーヴィル

厳粛なイメージの岩肌です。



déjeuner d'aujourd'hui

ハム卵サンドイッチのはずが、具沢山でサンド出来なかった
 

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 怪我の功名 | トップ | ザワークラウト »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。