まい、ガーデン

しなしなと日々の暮らしを楽しんで・・・

便利ね

2006-02-04 08:26:01 | Weblog
友達から電話がきた。
「ネ、聞いてよ。誰かに言わずにいられないわ。」思わず笑ってしまうわ。こういう時は深刻な話ではない、声も怒っている割には明るいの。
「うんうん、それで・・・」

確定申告に行ったのに、2日間無駄足を踏んだ話。
1日目は係りの人の説明が不明瞭で、何が何だか分からないから「自分でやるわ」って持ち帰ったけれど、出来なくて、イヤになったそうな。
2日目は、行ったはいいけれど、午前も午後も人数が多すぎてすでに受付終了だったそうな。
「もう、いや!やりたくない!」とのたまう。

そこまで聞いては言わずにいられない。
「ネットでやれるって聞いたから、やってやるよ。」
早速もう1人の友達の家に行って、お茶をご馳走になりながら伝授してもらった。なんだ、かんたんじゃん。

さて、パソコン立ち上げて電話機を持って待機。彼女には必要書類を準備してもらい、向こうの電話の前で待機してもらう。国税局の申告書画面を前に、二人して電話の向こうとこちらで
「で、所得は?」
「生命保険は?」
「医療控除は?」
数字を打ち込んでいくと、あっという間に計算してくれるのね。いやー、便利、便利。びっくりしたわ。それをお互いに確認しあって、ついでにパソコンの便利さにお互い感嘆しあって・・・
彼女の財産の個人情報なんていいのよ、私が知ったって。独身時代からの仲だからさ。

翌朝、早速電話があった。200番代の順番だから午後になるかと思ったけれど、試しに
「友達にインターネットでやってもらったんですけれど・・」と言ったら、係りの人がいとも簡単に「いいですよ」と受け取ってくれたんだそうな。

やっぱ、現代はパソコンできなきゃね。(←えらそうに
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする