goo blog サービス終了のお知らせ 

まい、ガーデン

しなしなと日々の暮らしを楽しんで・・・

♪この木なんの木

2009-12-21 14:55:20 | くらし

気になる木 見たこともない木ですから~

きっぱり削除したフォルダの中に入っていた写真。
青空に黄色の葉、クリのイガのような実が付いているのよ。
えーーっ、こんな所にこんな木がって、えらく感激したわけ。

    

何の木か気になって気になって・・・
葉の形から、カエデの仲間だろうと検索すれども全部はずれ。
自分の検索下手を恨んでみたりしたけれど。

妙なところでねちっこいから、横浜から帰った火曜日、再度見に行ってきた。
今度は丘の方からではなく、中学校の校庭側から行くと、校庭周りをぐるっと取り囲むように立っているじゃないの。もちろん、葉は落ちている。

山の木じゃなくて、校庭なんだ。校庭かぁ。その時突然浮かんだね、木の名前。

そっか、プラタナスだ!あああああ、すっきり。そうだわ鈴懸だわ。

     
    

そういえば、横浜の野庭団地周辺に「すずかけ通り」ってあったわ。
よく通っていたのに、なーんも関心がなかった。



佐渡に住むようになったからかしら
ブログを書くようになったからかしら
カメラを持つようになったからかしら

生活の中で気になるものが増えて、興味が広がるとちょっとうれしい。

 

そうそう、ほんとに分からない木の名前。皆、林の中に生えていました。
ご存知の方、教えていただけると嬉しいのですが・・・

 よい香りがしました

 赤い実がびっしり、葉もつやつや

 黒い実の付き方に特徴が

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする