しばらく大人しくしていたけれど、明日からの天気予報を見て矢も盾もいられず、自転車走らせる。これでぶり返したら完全におバカ。
福寿草発見!
北の海辺鷲崎、願、北鵜島の村々では開花が嫁の外仕事のを告げる花。
1年間の柴木作りは嫁の仕事、3月に入るといよいよ山に入って。
和木集落では「フキンジョが出ると野良仕事」と言うそう。
『佐渡の花』にはそう説明がある。
先日の椿尾ハイキングでは、宿根木集落でヨメナカセと言われている花「ナニワズ」を見かけた。
アゲラヒョウタンボクも、国仲や南の村々ではヨメナカセと言ったそう。
あの清楚なキクザキイチゲもヨメナカセ。はああ・・
仕事といえ嫁もつらかろう。ヨメナカセか・・・