恒例の横浜友との今月の集いは、平沼橋そばハウジングセンターの一画にオープンした横浜バラクライングリッシュガーデン見学。
3人して、うーーん、周りのロケーションや園内整備がいま二つかしらね、などとあくまでも上から目線で寸評したりしたけれど・・・
なんといってもオープンしたて、庭が完成するまでには月日がかかるから、それを考慮に入れねば。
今年はバラがまだだそうですが、素敵なバラが大きなコンテナに植えられていました
そして、さすがに色の組み合わせや植物の取り合わせが見事でうなりました。
これから、徐々に庭が出来上がって、季節ごとに素敵な表情を見せてくれるだろうと期待しています。
閑話休題
それにしてもパソコン環境でこんなにも違うのか、と呆れるやら悔しいやら。
写真の色彩が全然違うことはもう諦めましたが、デジブックを視聴する時間がこんなにかかるとは・・・
佐渡のVistaでは4,5分で終わるのに、我が家のXpはいったいいつ終わるのやらという有様で、せっかちな私はイライラしてしまいます。
もしも、同じような方がいらっしゃったらどうぞお許しください。