昨日は山手線車内エピソードを紹介したので、今日は地下鉄ブルーライン目撃情報。
江之浦測候所記事で頭使い果たして疲れているのに、いや疲れているからこそ全然別の
花を見て来ようと関内へ。日本大通りを散歩をしようと、ね。
で、地下鉄、通勤時間帯は過ぎていたので車内は見通せるくらいの乗客数。
座ることはできなかったが、次の駅で無事着席。よかったとひと息ついて向かいに
目をやれば。
目が点、超絶細目がどんぐり眼になるくらい点。あちゃあ、いいのか!
リクルートスーツのようなきちんとした服装のお若い女性の足元、サンダルよサンダル。
肌色ストッキングにベランダサンダル、もしくは庭サンダル履いているの。
ややや、どうしたどうした。慌てて玄関にあったそれを引っ掛けて飛び出したのか?!
(パジャマズボンの上にズボン穿いて出勤した人、知っているからね)
それとも背負っている大きなリュックにそれ用の靴を入れているのか?妄想は膨らむ。
膨らみすぎて危うく関内駅通過するところだった。
偶然、その女性も連れの同じようにサンダル履きの女性とふたりで下車。
何だったんだろう、サンダル履き。スマートな後ろ姿だけ拝見でお顔は見えない、残念。
いやあ、びっくりよ。いいもの見たと言っていいのかどうか判断は難しい。はい。
横浜公園、チューリップ終わりは織り込み済み。しょうがないわね。
帰りに彼我庭園1周して、ま、よしとする。
地下鉄関内駅から地上に出ていつもの光景 ハマスタの照明塔
チューリップは彼我庭園前の広場に辛うじて 辛うじて はよけい「なんだな」の感が
日本大通り歩いての帰り 彼我庭園
花はシャクナゲだけ 庭園によく映える
のんびりと2羽。カメも甲羅干しをしていたわ。
私は、疲れが倍増して膝の痛みも倍増して。