自分のあまりのまぬけさにうんざり、笑うしかない。
ナンタルチアサンタルチアだ。昨日のことよ。
天気や予定を考えると今日しかない、と張り切って園芸店行きを。
いつもと違うバスを使うから念入りにバス時刻を確認したのに。
バス停に着いて見れば「4月1日からの時刻表」の張り紙。えっ?!
あちゃあ10分後だ、それでもいいのだけれど帰りの時間を考えれば
(ほら頭固いから昼ごはんの時間は動かせないのよ)無理だなといったん帰宅。
で、何が何でも本日は園芸店行き、と決めていたから午後に再挑戦。
今度は4月1日付の時刻表を念入りに確認して始発バス停へ。充分時間がある。
ありすぎてふらふらしていたらお目当てのバスが発車して信号待ちしているのが
見えた。なんと5分発を15分発と思い込んでいたのね、あああ。
次は30分後だ、こうなったらと意地でもと百均ショップで時間つぶして。
いやだいやだ。何度繰り返すのかね、この手の間違い、恐ろしいわ。
ま、それでもお目当ての花苗を買うことができたからよしとするの。
さてと、日本大通りから横浜公園。
目の前に満開のサクラ。横浜の名がつく唯一のサクラ*ヨコハマヒザクラがお出迎え。
華やかなピンクね、横浜公園にはぴったりだ。
9時半過ぎの公園には次々と人々が訪れる 写真撮影をする
チューリップも花壇の態をなしてきた
あれま 30日この日は球場公開撮影日 私結構出くわす
この日は試合があったの?なんて 怒られそう
横浜公園、これからどんどん春を楽しめそうだ。