浜離宮発11時15分の水上バスに乗船する。大人800円、シニア料金なし。
運河みたいな狭いところを航行するからかしら、最新型の船「ヒミコ」や「ホタルナ」に
乗ることができなかったのがちと残念で。ま、よしとする。
川のある風景は大好きだから、橋を見ながら左右の街を見ながらふんふんと楽しむ。
今まで隅田川を下る経験を数回して。それも20年以上も前のこと。
だから上りは初めて。ん、やっぱり海へ向っていく方がいいかな。
船の後方デッキから写真を撮ったから、前を向いて撮り、後ろを向いて撮りで
整理しているといささか混乱して、ちとおかしい。
船、ご一緒にどうぞ。
竹芝桟橋 ここからもスカイツリーが見えるんだと感激
築地大橋
勝鬨橋
中央大橋
永代橋
清州橋
新大橋
両国橋
JR総武線
蔵前橋
駒形橋
そして終点浅草 吾妻橋 こちらは「スカイウォーク」からの1枚。
日の出桟橋に寄ってから浅草までの50分弱。いやあ充分です、満足満足。
大嫌いな薄暗い地下鉄浅草駅の通路階段を通らずに済んで、すこぶる気分良好でした。
ランチにちょうどいい時間でお腹もすいて喉も乾いて、はいそういうことで。
似たような写真ですがお時間がありましたらご覧くださいませ。
水上バスで隅田川を上る
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます