先月購入した「千總」の小紋ですが、今週末の「東をどり」鑑賞に間に合うよう
急いで仕立てをして頂いた結果、なんとかギリギリで仕立てあがってきました
毎年、春ごろには千總の総柄小紋を買うようにしていますが、最近は流行なのか
飛び柄のものが多く総柄が少なくなり、思うような柄がなかなか出てきません。
そんな中、百貨店の担当者さんが京都の千總本社に直接仕入れに行き、見つけて
来てくださった一枚です
今まで持っていなかったような淡い鳥の子色の地色はもちろん、大きめながらも
控えめな色使いが気に入っています。柄は大きいのですが、帯合わせ次第で長く
着られそうですし、合わせ方次第では格調高く、また気軽にも着られそうです
ふくら雀が大きいと可愛らしい印象になってしまいますが、竹の葉がどどーんと
描かれているのに対して、ふくら雀は本当に小さいので、そのバランスの良さも
決め手でした
八掛は地色に合わせて別注で染めをお願いしました。柄の一部から色をとって、
橙色系にしようかとも思ったのですが、今後の使い勝手を考えて同色に
届いたばかりですが、早速今週末に初おろしをしようと思います
急いで仕立てをして頂いた結果、なんとかギリギリで仕立てあがってきました
毎年、春ごろには千總の総柄小紋を買うようにしていますが、最近は流行なのか
飛び柄のものが多く総柄が少なくなり、思うような柄がなかなか出てきません。
そんな中、百貨店の担当者さんが京都の千總本社に直接仕入れに行き、見つけて
来てくださった一枚です
今まで持っていなかったような淡い鳥の子色の地色はもちろん、大きめながらも
控えめな色使いが気に入っています。柄は大きいのですが、帯合わせ次第で長く
着られそうですし、合わせ方次第では格調高く、また気軽にも着られそうです
ふくら雀が大きいと可愛らしい印象になってしまいますが、竹の葉がどどーんと
描かれているのに対して、ふくら雀は本当に小さいので、そのバランスの良さも
決め手でした
八掛は地色に合わせて別注で染めをお願いしました。柄の一部から色をとって、
橙色系にしようかとも思ったのですが、今後の使い勝手を考えて同色に
届いたばかりですが、早速今週末に初おろしをしようと思います