先日は雛祭りのおもてなしのための器たちをご紹介しましたが、今日は雛祭りと
その後の和食のおもてなしにも使えるようにと買ったものをご紹介します
こちらは紀州塗りの漆器の重箱で、11センチ四方のコンパクトなサイズのもの。
台形の二段重になっていて上段と下段はサイズが違うので、大きいほうに小さい
ほうを仕舞い込むことができます
和のおもてなしではお皿を色々と出すとごちゃごちゃしてしまうので、すっきり
見せられる方法はないかなと考えていたところ、この可愛らしい重箱を見つけて
一目ぼれしてしまいました
赤・黒・白の3色があったのですが、年末に買った越前塗りのお椀が赤ですので、
それに合わせて赤を選びました
丁寧な塗りが施されていてとても可愛らしいので、いつかお茶名を頂いたときに
お礼で開く茶会などで、点心席にでも使えるかなと思っています
今回は赤を5組購入しましたが、いずれお椀は黒い日月椀も買おうと思っていて、
それに合わせて黒も5組欲しいところ
一度には買えませんが、少しずつ漆器も揃えていきたいと考えています
その後の和食のおもてなしにも使えるようにと買ったものをご紹介します
こちらは紀州塗りの漆器の重箱で、11センチ四方のコンパクトなサイズのもの。
台形の二段重になっていて上段と下段はサイズが違うので、大きいほうに小さい
ほうを仕舞い込むことができます
和のおもてなしではお皿を色々と出すとごちゃごちゃしてしまうので、すっきり
見せられる方法はないかなと考えていたところ、この可愛らしい重箱を見つけて
一目ぼれしてしまいました
赤・黒・白の3色があったのですが、年末に買った越前塗りのお椀が赤ですので、
それに合わせて赤を選びました
丁寧な塗りが施されていてとても可愛らしいので、いつかお茶名を頂いたときに
お礼で開く茶会などで、点心席にでも使えるかなと思っています
今回は赤を5組購入しましたが、いずれお椀は黒い日月椀も買おうと思っていて、
それに合わせて黒も5組欲しいところ
一度には買えませんが、少しずつ漆器も揃えていきたいと考えています