マリママのパン作り

パン作りに関して、なんでもお話しましょう!

改めて・・・・1。

2011-03-12 20:39:06 | 手作りパン

 昨日から、大変な事になっている。

まず、私は昨日はパン教室だった。

地震の瞬間は、息子を駅まで迎えに行っていた為、揺れにも気付かず。

その後は、息子と共に上京するところだった。

 留守中の猫ちゃん達の事をお願いしようと、実家にメールしたら。

大規模の地震があり、JRは運行停止との事。「テレビ観て○×△□・・・・」と、母は例のごとく興奮状態で。

何を言いたいのか、訳がわからない。

テレビをつけると、確かに大変な事になっていた。

東京在住の娘に電話すれども、つながらず。

加えて、夫は横須賀に仕事に行っていた。

本当は、その夜は4人で築地の寿司屋に行くつもりだったのだが。荷物を置いて、息子と画面を茫然と見守った。

 阪神大震災の時もそうだったが、日を追う毎に被害の大きさが明らかになり。

目を覆うような惨事が、テレビで報道されている。

 その後、娘も夫も無事である事が分かったが。思いもかけない大惨事に、言葉を失う・・・・。

 

 今回の地震で災害に遭われた方々、ご家族の安否が未だ不明の方々に、心からお見舞い申し上げます。

そして、亡くなられた多くの方々のご冥福を、心よりお祈り申し上げます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はばたきパン教室

2011-03-12 13:42:53 | 手作りパン

 綺麗な盛り付けでしょう。

これは1班さん。

 はばたきでは、調理室の真下が図書館で。ドンドンこねたりは出来ませんが。

皆さん手慣れて、こね上がりも早く。

 

こちらは、3班さん。ずらずらっと並べられたお焼きが見事!

 はばたきコースは、やりくり上手?

会費が余ったので、急きょケーキを購入。

 皆さん、ありがとうございました。

2名の急な空きが出来ました。ご希望の方は、どうぞ。

 

 

iPhone by Marimama

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする