スロージョギングと写真のブログ

ウォーキング、ジョギング、ママチャリで出あった季節の花や風景写真で日々の出来事・雑感をつづっていきます

ピロリ菌除菌後の検査、尿素呼気試験法

2016年10月06日 | 健康のしおり

台風18号の影響で、日中は30度近い高温になった。

山陽メディアフラワーのコスモスも見ごろが過ぎた。

 

今日は休養日でした!

何の運動もしない。

高齢者の運動は、ちょうど良い塩梅ほどほどに、無理なく継続していきたい。

・メディカルチェックを行い、自身の体の特徴を知り、それに見合った運動にする。

・体の筋力や柔軟性を意識しながら、運動の強さ、頻度、種類を決め、フォームを適正に保つ。 

大雑把には、

・運動前の心拍数+20~30(ニコニコペース、おしゃべりができるペース、息が弾まないペース)

・運動中の体調に耳を傾け、無理をしない

・頻度は、2日続けて、1日休む

・競技成績にこだわらず、楽しむ

など。

 

午後は、予約してあった「ちば県民保健予防財団・総合健診センター」に行き、ピロリ菌除菌後の検査を行ってきた。

下記の手順で検査をしましたが、ほぼ1時間を要した。
(検査前は、9:00以降は水またはお茶程度にし昼食はとらない)

① 内服終了後2ヶ月ぐらい経過したかの確認

② 検査薬を飲んでいない状態の息を採取した(ちょい息を吸い、10数えるあいだ息を止めた後、口につけたパックに息を吐き出す)

③ 検査薬を100ccの水に溶かして飲み込み、その状態で20分待機する(胃に検査薬を広げ、胃の中の化学反応を待つ)

④ 再度、②同様に息を採取して、機械で成分を分析する(外部機関に分析依頼するらしい)

 一通り終わってから、担当医師から説明があった。

・3週間ぐらい後に除菌結果が郵送される。

除菌されていれば完了。

除菌できなかった場合は、薬を一部変えて2回目の除菌治療を行う。ここまで保険適用。

除菌成功は70~80%。

2回の除菌治療で除菌できなければ、自己負担で治療とのこと。

除菌治療をしたからといって胃がんにならないとは限らない、いずれにしろ年一回内視鏡で胃の検査をし、早期発見を心がけたほうが良い、と。

※ <参考>
          7/28  ピロリ菌の除菌治療  7/20  胃の内視鏡検査、ピロリ菌検査 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千葉市コミュニティセンタープール、マラソン大会申し込み

2016年08月17日 | 健康のしおり

今日も暑い!!

昼過ぎの炎天下、ママチャリはきついので、一駅ですが電車に乗ってプールに出かけました。

場所は、昨年来の回数券が3回ほど残っていた「千葉市中央コミュニティセンタープール」、

できれば新習志野駅前の「千葉県国際総合水泳場」に行きたかったのですが、

8月一杯期限の回数券を使い切りたい。

プールまでの所要時間は、

6分/徒歩~5分/電車~15分/徒歩=26分 

1km/45分ほど泳いで

14時半に帰宅。

ドアtoドアで2時間でした!

久しぶりに上半身の運動をしてスッキリ!!

 

夜になり、12月開催の「いすみ健康マラソン」の10kmにエントリーしようとしたら、

申し込み開始まもなく定員に達し、締め切られていました。

止むを得ず他の大会を調べ、

交通便がよく、制限時間がゆるい、東京葛飾区の10kmマラソン大会が見つかり、

さっそく申し込みました。

マラソン大会は(秋~冬)に2回ぐらい制限時間のゆるいのに参加、

ウォーキング大会も季節のよい時に2,3回参加

が、今の私にとっては、ちょうどよいのかも。

あとは、日ごろの趣味・活動の中で速歩&スロージョギングを心がける、

時折、スイミングで体調を整え、日々の気力・体力を養う。

葉市中央コミュニティセンタープール  2k/徒歩+1k/スイム×4=6k
                               月間累計  99km 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

胃の内視鏡検査、ピロリ菌検査、除菌

2016年07月20日 | 健康のしおり

○ 7月7日の検査結果が郵送されてきた。

結果は、「びらん性胃炎ピロリ菌陽性」 !

予期したとおりだった。

・今回の検査の結果は、良性ですが、経過観察を必要としますので、12ヶ月後に検査のご連絡をいたします。

除菌をおすすめします。消化器外来をご予約下さい。

となっていた。

で、さっそく予約。

来週の午前中に総合健診センターに行って、薬をもらい、1日2回1週間ほど飲み続け、2ヵ月後あたりに除菌されているか再検査をするらしい。

 

7月7日の検査概要は下記のとおり>

7月7日・七夕の日の午前中、初めて胃の内視鏡検査をした。

検査機関は、千葉県保険予防財団総合健診センター。
(ママチャリで20分)

 

・現役のころに2、3回胃炎でひっかかり、その時は公私共に環境の激変があり、その影響かなぐらいに考え、その後は異常なし。

・65歳で仕事を引退後、市の健診・バリウム検査では異常なし、自覚症状もない

・父親が83歳で、胃がんでで亡くなったこともあったり、

・『ピロリ菌に感染していると胃に炎症を起こすことが確認されている。慢性胃炎自体はありふれた病気。日本人の2人に一人がピロリ菌陽性。問題なのは・・・・実は慢性胃炎は「胃がんの発生のもと」

慢性胃炎から胃がんになる方は一部。しかし・・逆には・・胃がんの大部分が慢性胃炎から発生する。

世界的に日本人に胃がんが多い原因は謎でしたが、現在は

(1)塩分の多い食事と

(2)ピロリ菌の国内集団感染・・・でほぼ説明可能と考えられています

そして・・・・慢性胃炎の治療(=ピロリ菌の除菌)により胃がんが予防できる

ことが確認されている。』 

などの知識を知るにつれ、

 

バリウムで異常がないにしても、早めにピロリ菌の検査をしておいたほうがよい、

ということで、のびのびにしていた「胃の内視鏡検査」・「ピロリ菌の検査」を受けることにした。

7:30/自宅~7:50/健診センター到着、受付NO.をもらう。

8:15/1Fにて保険証、受診券を提出し、アンケート記入。番号札を2枚もらう。2Fで再度受付、血圧測定。112/73mmHg、61拍/分

8:50/のどに麻酔液をたらし、2分溜めておき飲むか吐く。

9:00~9:20/内視鏡室のベッドに、左脇を下にして横たわり、口に輪を挟み、内視鏡を挿入。のど~食道~胃~十二指腸と検査していった。

「胃の下部、幽門付近がでこぼこしているので見やすくカラーにして写真をとりましたが、これは明らかにピロリ菌の影響ですね。びらん性胃炎です」

「しっかり除菌すること。それで8割の方がOKになりますが、でなかった場合次の治療になります。あとは、1年に1回胃カメラをすること。胃がんではないです検査結果は、近日中郵送で届きます」

9:30/この後、ピロリ菌を調べる採血を行った。

9:40/1Fにて会計

9:45/センター~10:10/帰宅

 

○ 夏場のジョギングは早朝が良いのですが、建物の日陰を利用すると時間帯を拡げることができる。(朝は、9:00まで。夕は、15:30から。)

今日は、15:30スタート。草野水路の右側日陰をヨットハーバーに向けてジョギング。

検見川浜のオーシャンテラスで折り返し、稲毛海浜公園・遊具広場に寄り道・腹筋・背筋~松風通りの日陰を帰った。

検見川浜はウィンドサーフィンが、ヨットハーバーでは白い帆船が、たくさん浮かんでいた!!

夏休みに入り、海辺が一挙ににぎやかになった。 

検見川浜・オーシャンテラス  6k 
     
                            月間累計  85km 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピロリ菌、胃の内視鏡検査

2016年07月07日 | 健康のしおり

午前中、胃の内視鏡検査をしてきました。

検査機関は、千葉県保険予防財団総合健診センター。

初めてでした。

先日の脳ドッグや腹部の超音波検査などで、年齢相応の衰えはあるものの治療対象の疾患は無し。

70歳の節目に、基本的な健診をひととおり実施し、自分の体を知っておきたいということで、

健診センターには、気がかりであったピロリ菌検査の予約をしてありました。

気がかりというのは、

現役時の会社の成人病健診、バリウムによる胃の検査で、50歳ごろ、58歳ごろの2回 と評価され、翌月精密健診を受けたことがあります!(他の検査項目はすべて

を経てに回復したり、医者からも胃炎というぐらいで要治療の説明がなかったりしていたので、

当時の仕事や私生活の環境変化の影響かな、ぐらいにやり過ごしていました。(ピロリ菌や胃がんの知識もなかった)

 

停年を過ぎ、千葉市の成人病健診・がん検診(胃、肺、大腸)を受けていましたが、

バリウムによる胃の検査結果も含め今までずっと異常なし。

しかし、

昨今のピロリ菌情報胃がん情報を知るにつけ、

バリウム検査ではなく、遅きに失しないうちに内視鏡検査をしておこうと!

千葉県保険予防財団総合健診センターに足を運んだ次第!

 

今日の診断結果、

画像を見ながら、

検査医師が説明します!!

「胃の下部、幽門付近がでこぼこしているので見やすくカラーにして写真をとりましたが、これは明らかにピロリ菌の影響ですね。びらん性胃炎です。胃がんではないです。」

半ば予期していましたが、

自覚症状がないですが、ピロリ菌の影響は50歳台のころから続いていたのかもしれません。

内視鏡検査のあと採血を行い、内視鏡と血液検査の結果は近日中に郵送で届きます。

1週間、胃のピロリ菌除去のために投薬ですかね。

最初の投薬で根治しない人も20%くらいはいるみたいで、

その時は、また1週間、別の薬を飲まなければいけないらしい。 

 読者のみなさん、胃に何の自覚症状が無くても、ピロリ菌による胃へのダメージは、運動や食事など生活習慣に無関係なので、早めに一度検査しておいたほうが良いです!!

70歳以降の保険適応か?、郵送料込みということで、今回の診察料金は3,990円でした。

<関連情報>

NHK チョイス 2014/1/18(土) 放送

NHK ためしてガッテン! 2013/7/10(水) 放送

その他、②の関連記事

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

脳ドック結果

2016年06月30日 | 健康のしおり

脳ドックの結果

家に帰ると、先日検査をした脳ドックの結果が郵送で届いていました。
(過去、2006年、2011年、2013年に受診、今回4回目)

BMI:22.5   標準


血圧:124/79 正常血圧


血液生化学検査:正常範囲

尿一般検査:正常範囲


MRI検査:2011、2013の結果と比べて変化なし(無症候性脳梗塞の所見)

 
MRA検査①(脳血管) 

②(頚動脈血管)               共に正常


TDC検査:正常範囲

頚動脈超音波検査:2011、2013の結果と比べてやや縮少(軽度の動脈硬化、右1.2mm、左1.1mm)
心電図:2011年と同様の疑わしい所見あり(前壁心筋虚血の疑い)

⇔ 総合診断:わずかに異常所見を認めますが、日常生活に差し支えはありません。

でした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Fさんを見舞う

2016年06月24日 | 健康のしおり

今日は、東京都江戸川区のご自宅へ、昔お世話になったFさんを見舞いに伺った。

6,7年患っていた夫を看病していて、3年ほど前に、その夫を亡くしたばかり。

独り暮らしが続いていた。

習い事や地域のサークルで積極的に活動し、埼玉の知り合いのHさんと月に一回会うのを楽しみにしていた。

Fさんの容態を知ったのは6月初め。

Hさんから電話連絡があった。

昨年末ごろから会う頻度が減っており、今年の4月、しばらくぶりに会う約束をしていたが、その約束の日近くなって、微熱などが続いているという理由でキャンセル!

Hさんから病院行きをすすめられ、最寄のY医院に受診した。

そこで腎臓に6cm大の腫瘍があることが発覚。

6月20日ごろ、Y医院から勧められた専門病院に行き、他に転移がないか全身を調べ、腎臓のみと一部血管に当該の兆候がみられることがわかった。

医師の説明と本人の意思で、今後の方針が決まり、ひとまず落ち着いたところだった。

 

お見舞いは、Hさん夫妻と私たち夫婦の4人で、ご自宅で1時間余ほど話して別れた。

腎臓ガンは、早期では無症状、最近は人間ドックの腹部超音波検査や、他の病気で精査中に偶然発見される場合が増えてきているという。

また進行にともない発熱、食欲不振、体重減少、貧血(時に多血症)、高カルシウム血症などの多彩な全身症状を伴うこともある。

お話を伺うと、ずっと以前から血圧が高く薬を飲んでいたらしい、その後、発熱、食欲不振、体重減少、それと悪寒が発生していたというから、だいぶ進行した状態で発覚したのかもしれない。

 

Fさんの家を後にして、最寄駅近くのCOCOSに寄り、Hさん夫妻と昼食&積もる話をして千葉に帰った。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

健康寿命、こういう方もいるのですね!

2016年05月06日 | 健康のしおり

昔おつきあいしていた方から、

非公式に、

明日の講演会の案内チラシが、届きました。

 

生きているかもわからない83歳でトライアスロンのロングディスタンス完走、

よほど、心臓と肺、そして全体の筋力がちゃんとしていないと、

信じられないですが本当みたいですね!!

健康は脳と心身にかかわるものがありますが、

それらの能力は年齢で決め付けないほうがよいですね。

八千代市にお住いみたいです。

 

今朝は3度目の千葉公園、シャクヤクは8分咲きになっていました。

写真を撮って、日中はその整理。

午後になって霧雨の中、10:10~10:40/kmペースで、稲毛海浜公園外周を速歩、

途中遊具施設に寄り道、腹筋・背筋。 

稲毛海浜公園外周、 10k
                              月間累計  30km 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

妻は茨城県へ、2日間専業主婦、効果的な筋力運動

2016年04月21日 | 健康のしおり

妻が、女友達2人と1泊で旧交を温めに行った。

50年近く前の、実社会に出たばかりの時の同期で、前回の泊まりから14年ぶり2回目とのことだった。

宿は、ひたちなか市の阿字ヶ浦。

土浦市に住むOさんが幹事、荒川沖から彼女の車案内で、20日(水)~「水戸偕楽園」、「ひたち海浜公園」、21日(木)~奥久慈の「袋田の滝」と回ってきたらしい。

宿での話しに花が咲き、ひたち海浜公園はネモフィラ、袋田の滝の瀑布が強く印象に残ったらしい。

私は、昔偕楽園に行ったことがあるが、他の2箇所は未だである。

 

2日間だけであったけれど、主婦業(?)が、ま~ちゃんとこなせました。

朝起きて、窓を開け掃除、朝食を作って洗濯。

昼も簡単料理!

午後は短時間、共働きで子供が学校から帰る時刻に帰宅できない娘夫婦の家に2時間ほど留守番。
(いつもは妻が行っていた)

などなど。

 

今日は、昼過ぎに美浜大橋折り返し8kmのスロージョギング。(約10分/kmペース)

途中で、稲毛海浜公園の遊具広場に寄り腹筋・背筋など。

昨夜のNHK・TV「試してガッテン」で、効率的・効果的な筋トレの方法を放映していたので、それを真似てみました。

『  ・ 適度な糖で筋肉が増えやすくなる!?

   ・ 筋肉パワーで健康に?

   ・ 効率的な筋トレの方法とは?

   ・ 1日3分 筋肉トレーニングテクニック!

具体的な方法は、

負荷の強さを調節しながら10回できるギリギリの重さを調節して下さい。ゆっくりとした動きで10回、その後に余裕のある方は素早い動きで10回行ってください。』

ゆっくり、1、2、3と数えながら、10回行えばよい。

量より質のトレーニングで、効果倍増!

これなら続けられそうです。

遊具広場の藤の花がだいぶ咲いていました。

明日は、最寄の藤の花をデジカメパチリしに行こうかな 

美浜大橋  8k
                              月間累計  96km

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくら2016、亥鼻公園&青葉の森公園の開花状況、そして稲毛浅間神社

2016年03月30日 | 健康のしおり

今日は、亥鼻公園と青葉の森公園。

帰り際に思いついて至近の浅間神社に寄り道をしました。

以下、その模様です。

<亥鼻公園>

9:00に自宅を出て、京成電車で「千葉中央駅」下車。

徒歩でキボール前を抜け都川を渡ると、10分ほどで公園に到着しました。

桜は、今一。

園内に咲いていたボケをデジカメパチリ!

桜は開花したばかりで出店が立ち並んでいました。

<青葉の森公園>

引き続いて千葉寺を経由して青葉の森公園に向かいました。

パラパラと咲き始めたエリアは、「水の広場」と「お花見広場」ですが、

他に枝振りの良い桜の木がたくさん!!

私は、桜の花を見に、この公園に来たことはありませんでしたが

満開の時期には、さぞかし見ごたえのある公園になるのだろうと感じました!!

<浅間神社>

ず~っと歩いて観てまわりましたが、帰りは京成電車の「千葉寺」駅から乗車。

京成「稲毛駅」を降り、稲毛浅間神社を横切りながら、ふと神社の桜は?
(昨秋は初めて神社の紅葉鑑賞)

今まで気に留めていなかった桜を見に寄り道をしました。

なんと、

通り沿いから上り、社殿に分岐する角に紅、白のシダレザクラが咲いていました。

昨日の稲毛海浜公園のシダレザクラといい、

遠くまで出かけなくても、近間に見事な桜があるものですね~。 

亥鼻公園~青葉の森公園  6k
                              月間累計  160km

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

胃がん検診、河津桜

2016年02月03日 | 健康のしおり

総合検診センターの「ちば県民保険予防財団」へ、胃がん検診に行ってきました。

先日の最寄のクリニックでは、胃がん検診のみ行うことができなかったからです

予防財団へ行くのは初めてでした。

(一昨年までの以前は、今は閉院となった他の最寄医院1箇所ですべてが受診できたのですが)

往復約6kmは歩きでしたが、片道約33分でした。


黒砂水路の川津桜

受付は8:30、8:00ちょい前に到着し4番目の整理札をもらう。

8:40ころ問診を終わり、9:00ごろバリウムのレントゲン検査に入った。

かつて、バリウム騒動があったので下剤を多めにもらいました。


地域の花壇の花

家に戻ったのは10時前。

財団へは、黒砂水路を渡って行きましたが、橋のたもとの川津桜が開花していました

昼過ぎ、念のためにマリンピアの川津桜を確認に行きましたが、こちらは未だつぼみ!!


マリンピアの川津桜

開花は来週あたりでしょうかね。

私の風邪が治りかけたら、今度は妻が鼻水、37.1℃、うつったようですね。

ちば県民保険予防財団  6k  
                                            当月の累計  6k 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする