■ 弁天橋~ロングウッドステーション~菜園
今日は、五月晴れ。
○ 約8分30秒/kmペースで、検見川陸橋から、久しぶりに
花島観音、
花島公園
を経由して
弁天橋を折り返す、約3時間強のLSD。
○ 昼過ぎは、
孫台風が襲来。
最近オープンした長柄ダムの
ロングウッドステーションに行きたいとのこと。
芝すべり、
自転車、メリーゴーランド
トーマス機関車、
を楽しんで、
菜園に行く。
子供たちは遊んでいたので、
必要なジャガイモの追肥と土寄せだけを行う。
収穫は、コマツナ、エンドウマメ少々、そしてキャベツのためし採り。
初回大会にエントリーしたので、今年の案内が事務局から届いた。
第2回の今年は、日本最長の110kmのコース設定となり、開催は9月18日(土)~20日(祝)。
昨年より10km長くなっているが、最後の方のコースが一部、安全で走りやすいコースに変更されたようです。
エントリー受付けは5月10日(月)より開始。
あわせて、今回からレース試走を兼ねた1泊2日のキャンプも開催し、コースガイダンスやクリニック、トレイルメンテナンスなどを計画しているとのことです。(第一回6月19日~20日、第2回7月下旬予定)
ボランティアスタッフも募集している。
なにか、体調にみとおしがつけば(?)、
5、6月も泳ぎこんで夏に水泳大会、
秋は信州五岳トレイルのボランティア、1つか2つのマラソン大会に参加したい気がするが、とふと思う。
どんなあんばいになるか?
■ ブログ6年めに入る
ブログに趣味の備忘録を記してきましたが、気がついてみれば6年めに入っていた(開始:2005.4末)。
光陰矢の如し!!
今日のラン&スイム
R= 25k 弁天橋+寄り道(花島公園)
当月累計 R=25k S=0k 年間累計 R=506k S=10.3k