■ 午前中は、地域のサークル活動。
パソコンに保存してあった「防災カード」の見直しを行った。
午後は、新習志野駅前、「千葉県総合水泳場」へ泳ぎに行く。
メインプールは、水球の団体使用で使えない。
やむを得ず、サブプールで泳ぐ。
今日は、水があまりキレイでない。
キレイな水を望むなら、9月の中旬過ぎになり、午前中にメインプールで泳ぐしかない。
ところで、以前プールの「利用者カード」を作ったが、
受付窓口で、「このカードで、トレーニング室も利用できますか?」聞いてみた。
OK!!
トレーニング室には、下記の各種トレーニング機器 (単独使用可能)がある。
カイザーマシン11機種11台、エアロバイク14台、トレッドミル4台、ステップマシン3台
フリーウエイト0.5kg~32.5kgまでのダンベル、バーベル、スミスマシンなど設置
自動血圧測定器2台、体脂肪測定器1台
利用したいという気持ちが、そんなに起きていませんが、基本的なガイダンスと体力測定を受けてみる価値はあるかもしれない。
夕方、疲れていたが、日が落ちてからマリンスタジアムまで折返し12kmのジョグを行った。
明日は、休足日にしよう。
マリンスタジアム 12k/17:10~18:50 千葉国際総合水泳場 1.5k /14:30~15:40(14:12~16:11)
当月累計 17 k/R 1.5 k/S