早朝に千葉公園
朝食後、香澄公園
と、
おのおの2回目の公園探訪、ハナショウブを観賞した。
だいぶ咲き始めています。
菖蒲池の環境にもよりますが
見ごろの時間は、どうも7:30~8:30ぐらいのようです。
雨とか曇り、また晴れとかで違うかもしれませんが、早すぎると花びらが開いていない。
晴れて陽射しがあると、9:30ともなると花が萎れたみたいに半端に閉じる。
雨や曇りの方が見栄えがよく、多くの時間を観賞できるみたいです。
香澄公園を引き上げた後、
新習志野駅前を経由して、谷津干潟の近くの「スーパービバホーム」に寄り、
帰りは、
ボートピアの遊歩道からイオン幕張新都心店前の通りを直進
幕張メッセの三井アウトレット内のモンベルに寄った。
ボートピアの遊歩道沿いに、早くもアジサイが咲いていました。
千葉公園 + 香澄公園 +α =ママチャリのジョギング換算で(10k+20k)/4=約7k
月間累計 66km( スイム0k 、ジョグ66k)