南信州のりもの倶楽部♪

バックオーダーをいただき過ぎたため現在オーバーホールのご依頼は受け入れを一旦停止しています。

実はエンジン組むよりムズいクランクのネジ山修理

2025年02月21日 20時00分22秒 | GPX125 エンジン偏





皆さんこんにちは、南信州のりもの倶楽部でございます。

今日は午前中に本業がありついでに買い物を済まして帰り午後からはGPXを作っていて先ずはクランクのネジ山修理から。

おは言っても先はさほど傷んではいなかったからタップをそっと回してみたら水平にかかってくらたので少しづつ切り進めて無事ネジ山修理が完了したんだけど、
これくらいならまだマシな方でホントにダメな奴はクランク交換となるからご自分でジェネレーター交換する場合は気を付けていただきたい。












早速腰下の仕様変更してサッサと組んで行く。

今回も定番のセミクロス化とBタイプ化を行ったんだけどもう何回も同じ事書くのも何なので今回は割愛。











今回も腰下までは組んで腰上の加工も終わらせたから明日完成すれば嬉しいかなぁ、と考えている。

ただ他にもやる事がかなり多く償却資産申込書を出していなかったため税理士さんに書いてもらうか自分で書いて市役所に出しに行かなきゃかなぁ。
面倒くせぇな。













今夜の孤独のキッチンはもやし、人参、玉ねぎのミックス野菜が安かったので買って来て手持ちのキャベツと豚こま肉を足して野菜炒めを作ってみた。

と言うかこの手のミックス野菜って炒めるか鍋にするかくらいしか無いと思うんたが他のご家庭ではどう使ってるんだろ?

今回の味付けは前に買ってきた炒ソースを使ってみたんだけど大さじ3杯入れても塩気が足りがなったため鶏ガラスープの元を大さじ1足して終わりにしたんだが、
この手の液体ソースって水分が飛ぶ前に野菜に火が入ってしまうため少量の水溶き片栗粉で水分を緩めに固めてやると良いみたいね。

ちなみに表面が赤いのはパプリカパウダーで唐辛子から辛味を抜いた調味料なので辛いのが苦手な方は重宝しているはず。








“長野ガソリン価格カルテル疑い” 経産相「全国の組合等に法令順守体制の確認強化を要請」 県石油商業組合の県への『調査報告』24日以降に延期の見通し



また長野県のガソリン価格カルテル問題だがこの間石商に公正取引委員会が家宅捜査に入ったのは良いんだがまたやっていないとシラを切ってるみたいで、
既に証言は何回も出ててネタは上がってるのにまだ足掻きやがるかとウンザリしている。

それにだ、もう30年前からこのカルテルを行っていたとの証言もありコイツらのせいで長い間我々は高いガソリン代を払い続けてきたのにこの落とし前をどう付けてくれるんだよって話で、
石商から指示の電話してた奴が必ず居るはずだから探し出して手と足の指を全部詰めてやりたいくらいだ。

そしてこの騒ぎはお国ににもバレてしまったので他の県でも石商がデケぇツラしていねぇかの調査も始まるかもしれないし、
特にガソリン代が高い高知県や長崎県にお住まいの方は「どこのガススタ行っても金額は同じ」って場合は怪しいんだけど、
スマホのモバイル会員やらカード提示などでウチの近くのガススタは簡単にリッター5円引いてくれるから絶対活用した方が良いよ。

何年か前なんだけど私はロングヘアーだったしジムニーやらカブなど乗ってて変わった出立ちだったから話しかけられガススタの店長と仲良くなり、
色々なお得な情報を教えていただいたから行き付けのガススタで色々聞いてみると簡単に教えてくれるので現場の方々は自分も消費者だから我々の味方なのだ。

ちなみに私の行きつけは飯田市アポロステーションホープ城東SSだからポンタカード持っててモバイル会員の方はこっち来たついでに寄ってみてはいかがかな?

まぁ色々書いてはみたけどカルテル問題は北信と東信地区だけみたいなんだけど私も北信州でガソリンは入れた事はあるから物言わせていただきたい。

今日は財務省の解体デモがありTikTokでライブ中継されていたんだけど日本人のみのデモだから当たり前だがマナーが良く、
ただ我々日本人はもう我慢の限界ってのがホントに伝わって来るから私も参加したいくらいだが長野県から霞が関まで行くのは金銭的にもしんどいため同士の活躍を期待いたします。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする