今日久しぶりにCB1300SF にまたがってみた。
最近ゴリラかシャリィにしか乗ってなかったから凄い迫力だ。
実はこのCB、買ってからもう10年になる。
つまり俺が20代の中盤に初めて大型二輪免許を取得し、
初めて大型のこいつを買って、それから綺麗に10周年経過した訳だ。
俺は大型二輪車を買ったのは今までこのCBだけ。
ここまで来れば腐れ縁みたいになっちゃってるね。
当時は新型で、でも露天放置車だったのを破格値で買い、
自分でレストアして車検取って3年前まで乗ってたんだが。
今はガレージでひっそりと時を過ごす毎日。
こんな行き方、人間なら絶対嫌だよね。
だからこんな扱われ方を見てると凄く申し訳ない。
昔みたいに峠を走ったり、高速道路を全開で走ってみたり、
酷い扱いしたかもしれないけど、
俺にとっては大事な相棒だからね。
来年は少し無理してでも車検取って乗りたいな。
朽ちるより寿命まで動かせれるよう俺も頑張るから、
今年の冬はまた整備して、せめて春に車検取得できるようにしておきたい。
が、後は最後の関所のカミさん次第か(´・ω・`)
最近ゴリラかシャリィにしか乗ってなかったから凄い迫力だ。
実はこのCB、買ってからもう10年になる。
つまり俺が20代の中盤に初めて大型二輪免許を取得し、
初めて大型のこいつを買って、それから綺麗に10周年経過した訳だ。
俺は大型二輪車を買ったのは今までこのCBだけ。
ここまで来れば腐れ縁みたいになっちゃってるね。
当時は新型で、でも露天放置車だったのを破格値で買い、
自分でレストアして車検取って3年前まで乗ってたんだが。
今はガレージでひっそりと時を過ごす毎日。
こんな行き方、人間なら絶対嫌だよね。
だからこんな扱われ方を見てると凄く申し訳ない。
昔みたいに峠を走ったり、高速道路を全開で走ってみたり、
酷い扱いしたかもしれないけど、
俺にとっては大事な相棒だからね。
来年は少し無理してでも車検取って乗りたいな。
朽ちるより寿命まで動かせれるよう俺も頑張るから、
今年の冬はまた整備して、せめて春に車検取得できるようにしておきたい。
が、後は最後の関所のカミさん次第か(´・ω・`)