最近 朝の朝食の準備をしています。
大体 かみさんは6時半頃起きますので、6時15分頃 台所に行って準備します。
まずはパン皿2枚、果物用ガラス容器2つ、ヨーグルト用陶器容器2つ、紅茶用ポット、ティカップ2つ、
小スプーン2つ、小フォーク2つを食卓にのせます。
まずはヨーグルトを冷蔵庫から取り出し、併せてバターも取り出します。
私はパンに何もつけないので、かみさん用です。
ヨーグルトを容器にスプーン4杯ぐらい入れ、その後フルーツグラノーラをひと匙かけます。
最後にハチミツを多めにかけて一人分できあがり。
もちろん二人分作ります。
ティバッグを一袋ディズニーのプーさんの容器から取り出し、紅茶用ポットに入れ、
トーストを取り出しトースターにセットします。
私は1枚食べますが、かみさんは1枚の半分なので、包丁でトーストを半分に切ってトースターに入れてます。
後はかみさんが起きて紅茶用の湯を沸かし、果物の皮を剥いて、トースターのスイッチを入れれば出来上がりです。(笑)
まぁ、少しはかみさんの手助けになっていると思いますが。(笑)
ヨーグルトといえば、うちはブルガリア・ヨーグルトを食べています。
先日 かみさんがビヒダス・ヨーグルトをスーパーで安かったので買ってきました。
味が違いました。
ビヒダス・ヨーグルトはちょっとくせがある味のような気がしました。
ブルガリア・ヨーグルトの方がさっぱりしていて、私は食べやすいです。
かみさんに「次回からは、多少高くてもブルガリア・ヨーグルトにして」と、頼みました。(笑)
無縁坂 さだまさし
大体 かみさんは6時半頃起きますので、6時15分頃 台所に行って準備します。
まずはパン皿2枚、果物用ガラス容器2つ、ヨーグルト用陶器容器2つ、紅茶用ポット、ティカップ2つ、
小スプーン2つ、小フォーク2つを食卓にのせます。
まずはヨーグルトを冷蔵庫から取り出し、併せてバターも取り出します。
私はパンに何もつけないので、かみさん用です。
ヨーグルトを容器にスプーン4杯ぐらい入れ、その後フルーツグラノーラをひと匙かけます。
最後にハチミツを多めにかけて一人分できあがり。
もちろん二人分作ります。
ティバッグを一袋ディズニーのプーさんの容器から取り出し、紅茶用ポットに入れ、
トーストを取り出しトースターにセットします。
私は1枚食べますが、かみさんは1枚の半分なので、包丁でトーストを半分に切ってトースターに入れてます。
後はかみさんが起きて紅茶用の湯を沸かし、果物の皮を剥いて、トースターのスイッチを入れれば出来上がりです。(笑)
まぁ、少しはかみさんの手助けになっていると思いますが。(笑)
ヨーグルトといえば、うちはブルガリア・ヨーグルトを食べています。
先日 かみさんがビヒダス・ヨーグルトをスーパーで安かったので買ってきました。
味が違いました。
ビヒダス・ヨーグルトはちょっとくせがある味のような気がしました。
ブルガリア・ヨーグルトの方がさっぱりしていて、私は食べやすいです。
かみさんに「次回からは、多少高くてもブルガリア・ヨーグルトにして」と、頼みました。(笑)
無縁坂 さだまさし