団塊世代おじさんの日常生活

夏 日本で二番目に気温が高く、陶器と虎渓山と修道院で知られる多治見市の出身です。

いまどき、そんな子はいないよ!

2016-02-01 05:07:03 | 日記
 昨日は競馬で負けましたので、何か別のネタを考えなくてはいけなくなりました。(苦笑)
負けた金額は1500円、最近は負けることの方が多いです。

 ところで昨日の夕方 息子と小2の末っ子の孫がやってきました。
やってきたのはパソコンで今やっているゲームの攻略方法を調べたいからです。
私が「いちいちパソコンで調べなくても、攻略本を買えばいいじゃないか!」と
言いましたら、「もったいないもん」と孫が答えました。

「もったいない」はいいですが、私がパソコンで攻略方法を調べさせられるのは勘弁してほしいです。



孫のジーパンを見ますと、膝当てがついていました。
どうも小4の次男の孫のお古のジーパンのようです。
膝のあたりが破れたから、布を当てたようです。
もっとおしゃれに、つぎはぎしてやれば良いのに。(苦笑)

かみさんが「いまどき、そんな子はいないよ!」と、息子に言っていました。

たしかに。
おしゃれなつぎはぎジーンズとは、誰も思わないでしょうね。(笑)
私も最近ここまで膝当てしている子供を見たことがないです。

本当にお金で困っているなら、こちらがズボンぐらい買ってやっても良いですが。(苦笑)
これじゃ、足が寒いように思いました。
また風邪をひいて応援に行く羽目にならなければ良いのですが。







天地真理 / 想い出のセレナーデ
コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする