
博物館の島にある、旧博物館
6月3日、今日は三日間博物館券の最終日ですので、5つの博物館などを訪れました。
まず、絵画館 フェルメール、ラファエロなどの絵などがあります。



次にハンブルク駅現代美術館[鉄道のターミナル駅を再建して美術館にしたそうです。]

次に冒頭の、博物館の島にある、旧博物館 ギリシャやローマ時代の彫刻などが展示されています。
ベルクグリュン美術館[ユダヤ系ドイツ人ブルクグリュンの個人コレクションをベルリンしに貸与しているそうです。]
これでもかというほどピカソの作品が展示されています。
私は、一ヶ所でこれほどのピカソの作品を見たことはありません。

その裏にあるブレーハン美術館に入りました。
SMB[ミュージアムパス3日券]はベルリン市の市立、私立の約50館の美術館、博物館を何度でも訪れることの出来るパスです。
料金はわずか24ユーロと言う信じられない安さです。でも、3日間で全部を回るのは至難の業でしょうね。【6月3日終わり】