![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/b4/dbd472d07975f177181f2ca50d961df9.jpg)
ベルリン・ユダヤ人犠牲者記念館
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/0c/0475d9b0acbbf43b1ad6afc45a729e3b.jpg)
フランクフルト・ユダヤ人墓地の塀
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/4c/f2c88dbcb34241b6cd5553db7da89c63.jpg)
広大なザクセンハウゼン強制収容所の門・「労働は自由をもたらす」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/f9/983791886649cf04890251ced6a802f0.jpg)
ベルリンの壁
2016年5月9日から6月8日までの1ヶ月間ドイツ各地を観光してきました。
ドイツは、かねてから訪れたい国の一つでした。
このブログの冒頭の写真を選ぶのは簡単ではありませんでした。以上の四つを選びました。
ベルリン・ユダヤ人犠牲者記念館は、2ha(200,000㎡)の敷地に不揃いのコンクリートの2711本の四角柱があるだけです。
記念碑の意図を説明する公式の飾り板(説明板)はありません。もちろん落書きもありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/b1/c581701ea403894833620cc2de0700f2.jpg)
赤の四角で囲った都市は滞在した7都市で、青の四角は訪れた合計20の都市です。
羽田からフランクフルトに入り、ケルン、ハイデルベルク、ミュンヘン、ドレスデン、ハンブルク、ベルリンと回り、フランクフルトに戻り、
羽田に帰りました。
現地から、毎日簡単なブログを発信しましたが、それは家族への安否情報の提供の意味が強かったので、
帰国して改めて記すことにします。
--------------------------------------------------
羽田0:50発→フランクフルト6:00着 飛行時間は約11時間
ヨーロッパとの時差は7時間、つまり日本時間の0:50は現地時間16:50、
搭乗して数時間後に睡眠を取ると朝現地に着くことになります。
以前イタリアに行った時は、ホーチミン市でトランジットしてローマでした。
時差の調整がうまくいかず深夜つまり日本時間の朝に便意を催し困った経験がありました。
今回は、料金が高くなりますが深夜発の直行便にしました。その方が体力的にも楽だと思ったからです。
機内食 飛行場からフランクフルト向かう電車
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/e1/dd8f73de50ecab52ef0eb922ea62228d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/18/02791148a49267c5a80f8e5bfeee24e5.jpg)
フランクフルトは朝霧に包まれていました。フランクフルト中央駅(ドイツでは、大都市の鉄道駅にはその市の名が付いた駅が、
いくつかあり、鉄道ターミナル駅を区別して、中央駅=“Hauptbahnhof”と言います。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/d1/cf2c6e1a7e11ab4420d0154beab0c0f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/72/8eeca2f8b5bff2338918277b9246fbac.jpg)
--------------------------------------------------
今回の旅は出だしで大きな失敗をしました。
私は、まず飛行機の予約、次にホテルの予約、移動する鉄道の予約、現地ツアーの予約の順番で計画・予約していきます。
飛行機を8日0:50発を予約したのですが、私は、とにかく出発は日曜の深夜と強く思いこんでしまったのです。
電車に乗って初めて初めて出発は昨日ではないかと思いました。
でもどうしようもありません。搭乗手続きをすると「昨日で乗り遅れです。」と言われました。
所が、驚くなかれ、全くのペナルティ無しに、9日0:50発の飛行機に乗ることが出来たのです。
私が予約したのは日本の"ANA"でした。他の航空会社でも同様なのかはわかりませんが、「不幸中の幸い」です。
後の問題はホテルです。私は、ホテルは"Booking.Com."で予約したのですが、"Booking.Com."では
予約通りチェックイン出来ないと自動的にキャンセルとなり、80%の違約金をとられルと言うことでした。
そのことは仕方ないのですが、9日は一部屋空いているが、10日は国際的会議があるようで空いていないと言うのです。
私は、私は明日以降のホテルを確保しなければなりません。
フランクフルト中央駅のツーリストインフォメーションに行ってホテルの紹介を頼みました。
安いホテルは空いていないので、インターネットで自力で探すしかないとのことでした。
インターネットカフェを紹介してくれましたが、時刻はまだ9時前でカフェは開いて居ません。
ホテルに戻り部屋で検索してみると11日と12日はこのホテルが空いて居るので予約しました。そのことをホテルに言うと、
近くのホテルに電話してくれました。徒歩5分ほどの所に1泊170ユーロのホテルが空いていました。
電話だけでは予約できないので、すぐ行って支払いを済ませて欲しいとのことでした。
やっとのことでフランクフルトの宿が取れたので、ようやく観光に出かけました。
最初、私は慌てましたが、次第に落ち着きを取り戻し、善後策をかなり冷静に、私の英語力で解決出来ました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
5月9日、フランクフルト1日目
フランクフルト中央駅付近ではホテルは予約で出来ず、中央駅から近郊線で三つ目の駅から徒歩3分のホテル・
ディプロマットが予約できました。 一日目の部屋は写真に撮りませんでした。
三日目の部屋は屋根裏部屋で、冷蔵庫はなく、暑い部屋でした。 バスタブ付きはやはりいいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/b6/1a0cb7e143d6450066345a72356f2cdb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/38/2fdbaffb6f0383346fef9e4c3a047118.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/f9/09f231f4529a7cccd599d8c9fc340410.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/97/d2c4fa3f6eb50015998127156b27ed8c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/eb/c50bb02d73afbee40e9b66e34b627ffe.jpg)
ユダヤ人墓地 フランクフルトから強制収容所に送られた1万人のユダヤ人の名前のプレートが周囲の壁に埋め込まれています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/76/3db0ee9779c42b81cc026f3ca50e9ee5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/6d/18850b9c21b2e2c36d17b6a078038200.jpg)
ユダヤ人記念館
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/d8/4903b078ed9a07d4ccfa3017195e4e28.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/b7/76786982e7868130dcb5ba82cf5d77b4.jpg)
大聖堂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/e6/6cebb082f3f0370ad3a7155bc733a430.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/bb/e0c7c34df69f5d7d002c5e8016d853c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/c1/c90f0b75e68add265af4be794f2aba67.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/61/7c8f4e101f03d4a1495f0a6da42f36be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/3f/8e7368a0d310ee906c27c64540ba7d0c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/f4/cae6de485b71df551a2053b14dfcc929.jpg)
パイプオルガンが弾かれていました。3ユーロで教会の塔に登ることが出来ます。66メートル、328段の螺旋階段です。
ふうふうして上ると涼しい風が吹いていてフランクフルトの街が一望できました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/ff/b751188ebfdea2e0bff2d57ecade0fa4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/07/8b0a0310af6678a3dfd9b1d74103d3d6.jpg)
モダンKunst博物館 カリカチュア博物館
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/a4/bfa6f8d158fbd2547e25be75b06b1884.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/8c/98457660d4b117f7508792973594caac.jpg)
屋内市場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/9e/f80ca2af80139829998897d672d7d80b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/a3/0833c93a7ff6c4197f0974b15e7cf679.jpg)
ペーター教会 エッツェンハイマー塔
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/30/bc9537e27c4d2f8ba78fdd643c80d80c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/b8/807db2dba075d794e917750a54737dd4.jpg)
旧オペラ座 Main タワー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/62/9a080bbbb35b9dba44cc28e22b4e1f8e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/9a/6af05918c67f59f2788fa9e95179df8d.jpg)
日本センターが入っているビル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/a9/97bc6365d269d9889bda73f368863b3b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/e1/59ed7d2bfce1318625a0cdb647856bbe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/7e/4a61c3ed9be67e41a3fa6428bac0ada6.jpg)
ゲーテハウス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/9e/f1eda662e0735804d62b6eba8f638166.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/b7/5ab9d581d3f23b0a21f93eacc461decf.jpg)
カタリーナ教会
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/36/5be99dd9d93cb6303af6013883461d04.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/43/cc2478a7f5349405f993d1d343cdcb6b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/b1/b18cbfc6988c56e8ee3be9bb66f61d60.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/8a/40d5324822ea579ee231612443f535ec.jpg)
ショッピングモールの不思議な屋根
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/5a/04bbba67e2a495390ed7fc7f938d918d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/9b/4a503335224bf00c1497f1ec8b996b66.jpg)
Liebfraer教会
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/92/67e7b898ad5e3574f77474e05fcad0c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/3e/5e7879a66d33b6ed8e261b76071eb033.jpg)
パウルス教会
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/8e/c2fd0ab952c0d418e2bb9c6ba609ddc3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/d6/266fe6e2f298ebd9ebb7b6367da95d89.jpg)
オベリスク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/b7/21007b68b24a646fa7aec2100e385bc2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ab/a45c01297ab5ee2f302a2276b4037db4.jpg)
旧市庁舎レーマーとレーマー広場 右端はニコライ教会
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/6e/88697d44ecbe2363d373096905551856.jpg)
旧市庁舎 新郎新婦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/9c/127a31153b810d884a1dbc178539ee86.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/e4/eac1954ba08b0193ccbd1f5bec8f1581.jpg)
ニコライ教会
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/13/d0183aa9437abd84d92e5b8e6ca84ceb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/da/0e081e50e031cd9e9ab897dafa77796c.jpg)
対岸の教会と思いますが不明です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/40/3eb888153187aa1fa8e256aed18848b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/03/7eb319d325982cf49ac0d6d86a2f0b28.jpg)
アイゼルーナ(鉄)橋 マイン川
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/1c/cbb1902ecbcc10c47f28502f26bf0fc1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/d8/455e803f23ab88c56c0250b4c511a530.jpg)
疲れてきたのでマイン川沿いを歩いてホテルに戻りました。
全く恥ずかしいお粗末な大失敗で、大変な一日でしたが無事一日目を終えることが出来ました。 【5月9日終わり】