![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/1a/5e244685933835e4ca5cebacfe7972d2.jpg)
4月13日、蔵前~三ノ輪間、浅草・浅草寺界隈を歩きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/d7/a1e122b95164756b396f758b08223863.jpg)
大江戸線・蔵前駅から歩き始めました。JR御徒町駅で大江戸線に乗り換える時、上野御徒町駅を間違えて、
新御徒町駅まで歩いてしまいました。
榧寺・浄土宗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/42/800903f0ceb2b2a1b851d176cfe8f6b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/19/05b30c1bbe53835fecb5d0895c37efe9.jpg)
蔵前神社
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/97/7b7196861def3d1b3dc740669bc6f4cc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/99/c48e47c0f283f12e7f28b810354b0882.jpg)
落語の元犬ゆかりの神社 力持ち(阿武松)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/56/854cef5a625596d7a9f1a87766d9ac85.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/07/1491b2d98e03628de4d91ff9870cc32e.jpg)
巌念寺・浄土宗 眞敬寺・真宗大谷派
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/9b/4e451e26c392107895a0ee9b7a639392.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/bb/b3a95639e3691fa5270f1d79a0832649.jpg)
栄敬寺 西光寺・浄土宗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/87/9f0af32051bb6f4a631d7842ec64381f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/5b/f109c13b37cbbd1650fb7c2a03c2a0b0.jpg)
龍宝寺・鯉寺・浄土宗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/07/ed6ecc857388106ae986809364b67b2a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/36/f77bd3b36a4d0c60f7df4799108c8d63.jpg)
桃林寺・臨済宗妙心寺派 金蔵寺・天台宗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/7d/477b8fd8bb4f8a14f47c3c572db72ede.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/38/91ca40671d5aef39bdd40fdb64b89f4f.jpg)
玉宗寺・曹洞宗 常福寺・天台宗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/5e/1417fd7e87ef45f3dc84d81e4f2f976c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/01/ecdcf1486a2dac33ee4d5b5080d556c1.jpg)
威光寺・真言宗智山派 永見寺・曹洞宗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/bf/1b41bc2dda98499bda73d3505321d489.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/7d/75eaa9bc2b63dcda8c7eb2ca7e99888d.jpg)
仙蔵寺・真言宗智山派 本法寺・日蓮宗、本堂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/1d/92d7b30cabdc640aaeff3035a8a1e145.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/b6/a204b6293aba525eda3944f60cbd93f9.jpg)
本法寺、熊谷稲荷 はなし塚、戦争中演芸などが禁止されました。落語の台本等が納められています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/3f/9e72c24bb805e49ba69a49f330282aab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/a4/55e937ecb6f791be6dc621a87fefc52f.jpg)
法法寺壁、寄進した落語家の名前があります。 ニイミ(食器会社)の看板
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/a1/baa819ab80e8cda7a1d16113b1b099d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/5c/45b36513037b19eb2e709355826fb2bc.jpg)
宗円寺・浄土宗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/3f/342b54ad3bde0c877ed58e2935567360.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/6d/41f84893a2799417f6820dc1f221ada7.jpg)
満照寺・浄土真宗、工事中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/10/cf378e3491ae788e8caa3083fa0bce2c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/18/80a8fc0a6a2b9a6cf65ec708b056a76e.jpg)
満照寺、清水浜臣廟
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/41/7942fa774880472715043d23a525fb0d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/72/f5d02fcb4ddc72ed389961618bf482e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/72/f5d02fcb4ddc72ed389961618bf482e4.jpg)
本山東本願寺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/be/c9a50274b9f4fffbdedad1af16a9b2a0.jpg)
本山東本願寺本堂内
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/59/b6a4997c0e815a40838fc4e6f1215c4b.jpg)
通覚寺・浄土真宗 長敬寺・浄土真宗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/65/4c5b24193eb6695b3906a06646a44e88.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/e0/723d439f582075b7015624885e81ec29.jpg)
以下、この周辺のメモをなくしてしまった、不正確で間違っているかもしれません。
専勝寺・浄土真宗 来応寺・浄土真宗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/e3/1ad93beff7d9694b5f46fc1af777d850.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/80/6a42a162359662383f59988bcc9597cd.jpg)
善龍寺・浄土真宗 円照寺・浄土真宗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/e0/134fe2ec5269d7781f328bcf8787ef95.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/60/d4301d7a5f517aac708fed8edecd7319.jpg)
真福寺・浄土真宗 光日寺・浄土真宗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/0e/b6171717ed7bc99473c2f2580b90c8bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/51/470f8457ce38afda032d54154ca1012b.jpg)
緑泉寺・浄土真宗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/9e/bd88f17ebf1423eeba5ae4b40886f72f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/46/32d377cf4bd9d253cd8d36f3de9502bc.jpg)
--------------------------------------------------
浅草エリア
貸衣装屋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/ad/82054637fa95eed622789c1c4a2360a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/d0/7652f1ad590923b372f1d7f6536aebbe.jpg)
新仲見世商店街 うたい神(電柱)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/fa/5367a143ffc7d6b606e33c6cb270e1d5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/a9/b6483b7e2515fccdc48b5a11206cf850.jpg)
浅草演芸ホール 東洋館
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/7a/6c3323f15dbcf8ee1d2a533af93a027c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/a3/ae1b8b33626cb64263f0aececbd2e8e2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/32/eba6609b97d99b95bda12dacd9eb7cf9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/2f/2ca3c960d2b5b36d74a5e5b411250785.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/ef/bf869ca4b7ef1716f8a1f17c021edb9a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/27/78a825f9048297c4f71c6f21e2c910c8.jpg)
木馬亭 木馬館
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/c9/56c62c48034823f691e854efd6b0fc99.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/1f/754ac3e75ffcb14f79ab166b8bbe6719.jpg)
たわしで作られた土産品
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/6d/088a921fb30c8a1c53b9bade13919b30.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/26/2dadb9213bed1a1094b2a3f32a7315e4.jpg)
ロック座 ダンゴ売り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/be/d2f9d0fae3b3c9b67d5342c7ecb4c415.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/51/d49e2024ff4db55aee4d850c2178737d.jpg)
伝法院門 鎮護堂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/61/c34e5923aa8828c952019c0efec328e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/bb/5d5894c01ebaa370b215cdf3253abd39.jpg)
鎮護堂水子地蔵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/51/ed7597da8f50467d794081dd8512b135.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/87/3555fb283a6792e63f54a029c77035c7.jpg)
鎮護堂門 伝法院正面門
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/40/4aa4a7b0b0c19d74f83864291cee808e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/23/305f2ae1474426ce41b42a34a5b27337.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/e8/edb922155b4c44df4088df0628cdd54f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/35/ec644f2bf293492048c6b5a08f3a08cc.jpg)
レンタルの着物・浴衣を着た外国人が本当にたくさんです。
浅草寺宝蔵門(仁王門)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/c8/4bfa4e615e0f1fffadde0b991c92530a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/ab/12b0280c1618234531984831d144118e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/17/638d6531143f645ef7a135ac31593df7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/24/1327a1df4fac80b4fc6279998038398b.jpg)
浅草雷門の写真は撮り忘れたので引用です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/99/9977f62b333e0ac40036287ed81a5023.jpg)
三宝荒神堂 なで菩薩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/73/ba63284780e12b52376496c121f2f44f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/5f/0940c6bc305c9ab59e28f0d8c7db9d1a.jpg)
本堂 本堂天井
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/56/50eda52d3c5d0047a23d72963b1a87fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/2b/2ccf7ef6644c8515bc13abbe5e6175b7.jpg)
境内の宝篋印塔
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/ac/c9ceec3abacd484e5238bae594a610d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/7c/e3b70e6e09ce7665db1dfc9403801c38.jpg)
阿弥陀如来像 迷子しるべ石
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/db/eea2b5c3653042b60037eee6e16f2396.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/d7/195ac5eab1e140a1254bf390bdbbb2f6.jpg)
伝法院大絵馬寺宝展(300円) 素晴らしい絵馬ですが、撮影は出来ません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/e7/3f6879f18eddb0d9721c7ea414a55f5a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/36/c0c054a2a3d8438b9b964faa0b1dfa87.jpg)
伝法院庭園特別拝観
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/1f/b797bace4187feae1e57a84e7fb48bb1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/72/f5d02fcb4ddc72ed389961618bf482e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/32/e884dd9c6745a8d821adb1f4d5b068d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/9e/32076420eca2357375ecfdb22d1a33ec.jpg)
大書院
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/e7/ec86ae1c850771d638cea211c565c55e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/0d/eeb76df2f867aeea1f6cde7a101d9c8e.jpg)
伝法院本堂 茶室
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/63/ab0d65b6e1328080aea351927d988085.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/30/1defe0f9443380b3910ee327038d873c.jpg)
石灯籠 石棺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/c1/01456483c4606ce697ff898fa4fac927.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/5b/0181a570704bcef1c30fac436917678a.jpg)
三社船祭再興碑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/45/3f9bb505280bf5b01ac9b3919d279d47.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/72/f5d02fcb4ddc72ed389961618bf482e4.jpg)
浅草寺境内に戻りました。境内はとても広く、色々なお堂や碑などがあります。
瓜生岩子(助産婦、社会事業家)像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/43/24223574a88896a80427afd9e379f9ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/7a/507527003a6ccebe659cd7c708fffce4.jpg)
子規句碑「観音で逢ひけり花盛」 力石
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/72/b80eb27b5af926d2ee17bc6fb5441306.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/c9/3077f86b0a775c98f7e845b0d9e584eb.jpg)
半七塚と青蛙神像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/bb/89c6c9c3a0c7c9c09b01e85f440bf644.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/7d/b0232294372c0a73b576a95f4049d886.jpg)
戸田茂睡墓(江戸時代の歌学者) 群育撫象
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/a2/2afd3d365af30607906c8a6d33c7ef6f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/c8/dad95433dbe30bfca844fbdcdcf70150.jpg)
喜劇人の碑 映画弁士塚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/42/f1bce2f1c26a1ea1323b7896e0afd97d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/11/3af72ea14ee2ba880c494cf89e66bdb7.jpg)
胎内くぐり灯籠 淡島堂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/ca/145a4eb45a95c99a1a580aee8faac209.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/f4/9bf36ecfe109406f7bc52718d19b0366.jpg)
写経供養塔
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/9b/380caf503041cc555fa03c764e022d79.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/f9/bc055b87b1fc4970d40c0743692da91c.jpg)
薬師堂 六角堂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/35/cf19d15430a62e5cee1a471f3e385f61.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/79/17aea4bfb6284ec146c0a326cdf16df7.jpg)
影向堂 雨仏板碑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/b0/35f2117ffc0fe58dd303fc8273d23d35.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/5b/007afb58173ab494f665910fb121a786.jpg)
六地蔵石灯籠
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/0d/4bd76e7b9a892c3148402f9fdb458b07.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/59/7e8b5f2bd6bfb5a1b3270e1a9c78c4bf.jpg)
観音菩薩座像 不動堂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/b5/3353ec5bb5304c9aed664b6e2a123365.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/bc/1f3b796200704e7e28c1165138d8acd7.jpg)
金龍権現と九龍権現 仏頂尊勝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/80/53fda4449a6e1de876794da95d4b1423.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/e7/5cd8de84b7cbf4cda412b65af9496f37.jpg)
陀羅尼碑 めぐみ地蔵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/58/87e08c65a39029bcedfaeeb09cb11d78.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/1a/4f6a413a2f641de169eb9be5321d4ab3.jpg)
慈雨の像(浅倉文夫作) 五重塔(工事中)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/6c/b603c9d2e1e615d81cc627b635ccb2a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/40/3e30ef9222870ece37edbf0c1adec8ab.jpg)
平和の時計 旧石灯籠
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/e4/f5b9ce518474a0a4cb540046cb861333.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/46/fc612251354c9e8f7872d1ade4938c44.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/e6/792474351d5566c19ef5049b6b72cee8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/88/bccf8bf6b57c0caedeb7c49a893d0002.jpg)
浅草神社
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/7d/e7e8611b3e999a8c9b8d9f48d81dbd4a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/b8/e0534a3f8dda12730467eb1c774adb7a.jpg)
浅草神社中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/fe/47086ef8289225893b9b7ccae593a1b5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/75/41325ecc7a683145f9430e722f59cf50.jpg)
夫婦狛犬 二天門[東側入口]
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/f5/a6a82782d193193f13c2b8270b6163ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/ff/e0f546655db779da8e293d50a0e300e8.jpg)
二天 AMUSE博物館
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/ed/1ebfba69f3d5bfa7895357fb06eb33c4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/28/7fe2ad8a8f228f189ff56cff55efbe01.jpg)
被官稲荷社
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/26/51e504ac89778bc0d6fc7ed34fa1c5bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/4c/d8ffbc69bf952e2f96b353d9ddc2f473.jpg)
山東京伝(浮世絵師)の碑 宝篋印塔
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/4f/5b2972c4625a92ad353f77ca8fe26f7b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/c8/b433c5d1c08b350545f471f4f9fc18fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/b4/fc9920692a5f49a04d83b1e3affc56c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/a2/c2a23042b6614d1452847d3944f91a70.jpg)
九代目市川團十郎の像 銭塚地蔵尊堂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/0d/b2ef8170cc2199859e62f00755dd548f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/2a/1f6a23713ac862ec797f56780b5112dd.jpg)
カンカン地蔵(小石でうがって作ったと言う)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/a2/6e7cd493ee99b1224b65f972b90fca5f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/3f/7c17466d2c3e40107eb93a58f6fe1fe6.jpg)
以上まで、浅草寺境内内です。
雷5656会館 浅草花やしき
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/7e/8b5856e9fb1af317284930cc85016e12.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/95/58e38797a7cbf2e15df35ca520f36495.jpg)
花やしきのアクティビティ 浅草観音温泉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/2c/5b2f881e5b98a90ef57335b37fe6fc0b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/26/c3b3b16625bb9729e982056402060b0c.jpg)
浅草エリアを抜け、合羽橋方面に戻りました。 日本キリスト教団浅草教会
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/f0/5c7ee010381f0598b5dcdc615102aff6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/ed/0792e64ecad9c1edb864ff0904396052.jpg)
良狭院・浄土宗 東光院・天台宗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/53/f695cbf9ea3b520567993170b97fc17c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/54/03f7148ca9bf649546f8e8cdd2ef4326.jpg)
天獄院・浄土宗 日輪寺・時宗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/e3/95b8c4a3b4d15e321cf8abcc8790f90f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/07/4d935f8d86e2b8d8c704a2c2e1f7e185.jpg)
萬隆寺・曹洞宗 寿仙院・日蓮宗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/da/1d3d8539103cf3ac24e3bccbfd1a5fee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/7b/b9e2fb987c9a6b06f0163101323c1efc.jpg)
鳶 神 社
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/d9/c71fda1b7e110faf3abf5953a6342ab9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/80/40d01ee0c6f154c7a46d1cf82175b5bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/0a/8cf046f81b092ef189062f27efbc23a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/41/ceef62ddb34b638de6c114d7b44d0ac6.jpg)
樋口一葉文学碑 長国寺[酉寺]・法華宗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/92/188f720f52e420b1774241f6c37514fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/3f/a5dcd5979c955660643760c63f6c62bc.jpg)
吉原神社 お穴神社(地下に神様が居るという。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/8f/e5fc28df26505f337edce3b30a010890.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/3b/7dd187edb04ad05a5d3188b52c175178.jpg)
吉原公園・吉原観音
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ce/ca3b52c17ace19f25c297fec2f17c53c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/81/eec2c9b77bd98d6f102a06ced27e64f3.jpg)
吉原弁財天 花吉原名残碑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/77/93bb4ebd3efa14e45c7dc973d5e44b9f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/2e/98fe646330bb62b01e528f311e1533a1.jpg)
遊女墓など
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/b0/7b2f7e286d7829136ace6ab43ea05475.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/d1/6f7b660a6c02c4d3397ccc0b412c6795.jpg)
関東大震災時、多くの人がこの地で亡くなり、池にその亡骸がたくさん浮かんでいる写真です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/fc/3d526edd966ffc5a3109320a9c08161a.jpg)
小さい公園です。今では、吉原の地名がほとんど残っていません。遊女達の苦労を偲ばれ、凜とした空気を感じました。
家田荘子さんや若い芸大生などの新聞記事や関東大震災の時の惨劇の写真なども展示されています。
興味本位でいわゆる「遊郭」を扱っていないのはとても良いです。
東京別院西徳寺・真宗佛光寺派 朝日弁財天
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/28/1fc5358bcf9080b4c75450dc24042dab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/8f/9657a3f2b49d9ac0ee58635825225255.jpg)
正燈寺・臨済宗妙心寺派
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/ec/ecca19f719636d0823a4219dc844690d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/e4/cd00b5806dede8c5609f327ac075ef4a.jpg)
大音寺・浄土宗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/0c/74fff89b2d601acee393950478b04ef0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/72/2bc64e7781a843739a7f121db11f3cf2.jpg)
飛不動尊正宝院・天台宗 飛不動というので「飛行安全」グッズが売られています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/16/ad579214c7270961ae4ecc6b1f18dc1d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/b6/e1e3d9b0841f2db91bde20de6fcf0668.jpg)
一葉記念館
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/a2/7e285227498f94c59f06011445e5fe8a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/74/e198ad213df7edf18a2b1fc511fefc24.jpg)
一葉記念公園(樋口一葉の居宅があった地だそうです。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/f0/b28a35a049f9b9edf674a96042279758.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/14/10fa58ae6d0afcd6c0a0ca8c4db63d07.jpg)
龍泉時・真言宗 千束稲荷神社
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/af/847b4b3353390b02900f53f756cb22c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/2e/083d7ebb48c630e3ff2d031f819781ec.jpg)
千束稲荷神社境内に樋口一葉の歌碑があります。
「明日ハ鎮寺なる千束神社の大祭なり今歳は殊ににぎはしく山車などをも引出るとて人々さわぐ」(自筆)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/d1/1e07c5a6c5d0985808c7e7ad657a92b3.jpg)
寿永寺・浄土宗 梅林寺・曹洞宗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/05/e2802978aba4bd849a1b3ce0da3d8b60.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/3c/cdec4fe12a216428742705e9f4d2f950.jpg)
地下鉄日比谷線・三ノ輪駅から上野に出て帰りました。時刻は5時を過ぎていました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
久し振りに、浅草を歩きました。ウイークデーなのにすごい人出でした。
着物・浴衣を着た外国人の姿が特に目につきました。着付けもしっかりしていて乱れていませんでした。
外国人はとても多いです。国籍はわかりませんが、中国人・コリア人・モスリム、英語圏・スペイン語圏の人々など
多彩なのに驚きました。
ちょっと前までは、浅草はちょっと寂れていましたが、今はまさに一大観光地です。
浅草は、まさに古さと新しさがとても上手く溶け合って、しかもとても明るく華やかな感じがします。
地域の並々ならぬ努力を感じます。交番もいくつかあり、ビルのガードマンも多く安全対策も感じられました。
しゃれた店や日本文化の体験、屋台風ファストフードから高級グルメ店などの食場所も多く、
昼間から、高くなさそうな屋台風店でビールやワインを飲む風景も違和感なく広がっています。
映画館や演芸館なども多いです。
夜は、ものすごい「キラキラ」でしょうね。私は、夜は出歩きませんが…。
谷中一帯は、浅草の賑々しさと違った下町で、小さなお寺が数え切れないほどあって、経営が成り立つなと思うほどです。
今日は、歩きませんでしたが食器で有名な合羽橋商店街、世界遺産の街・上野の森、そして隅田川の水上バスなど
とても魅力的な上野・浅草界隈です。
吉原・遊郭は興味本位に語られることが多く、郭もの落語も多いのですが私はそれはあまり好きではありません。
吉原の地名は、現在ではほとんど残っていません。
上野・千束・千住一帯は、江戸の鬼門・北東に当たり、吉原やたくさんのお寺がありました。
今回、吉原公園・吉原観音を訪れました。華やかな浅草から少し離れて、今ではすっかり静かな下町住宅地です。
吉原公園は、本当に小さな公園で、特別有名なものはありませんがお薦めです。
予定より、時間も距離もかかり、後半はだいぶ疲れました。
前回のウォーキングではマメが出来てしまいました。今日は足指にワセリンを塗ったのでマメは出来ませんでした。
気温はおそらく18~20度位で、日差しがあり、寒からず厚からずで、汗はかきませんでした。
しかし、今回は写真を撮り過ぎボリュームが大きくなってしまいました。 【終わり】