とりあえず一口馬主の楽しいこと

気合の出資馬応援と飲み食い! たま~に趣味の話題など。。(^^ゞ

パンサラッサ:2023サウジカップ 1000万ドルの逃走劇!!

“HirooX” マカハは第2回産地馬体検査受験へ

2011-05-19 00:43:41 | イベント・募集馬検討
今年2頭目の出資候補No.1、マカハが第2回産地馬体検査を受検することになったようです。

◇小崎調教師のコメント(抜粋)
「16日朝の調教を確認しましたが、やはり順調にきています。走りは前向きで前回からの成長も窺えましたので、どのような形でもデビューができるよう産地馬体検査を受けておきたいと思います。先々も見込めそうな素材なので、慌ててデビューさせる気はないものの、この感じなら自然と夏デビューが視野に入ってくるかもしれません。楽しみです。」
-----

この馬は今週17日に“満口直前”となっていますが、産地馬体検査受験が入厩扱いとなるため、出資申込み受付は6/10までということになります。クラブ側も最後の追い込みセールスということで、PRコメントにもかなり気合が入ってきたようですね(笑)

まあ、多少のセールストークはあるにせよ、今まで順調に調教されたきたことは間違いないですし、いずれは欲しいと思っていたサークリングの牡馬ですから、更に真剣に出資を検討したいと思います。

*広尾TCのご好意により、クラブ公式HPからの記事・写真転載の許可を頂いています。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ブリッツェン】美浦トレセン帰厩!

2011-05-19 00:15:37 | 殿堂馬
ドリームファームで調整されていたブリッツェンは、18日に美浦トレセンに帰厩したとのことです。

◇国分担当のコメント(抜粋)
「牧場での速めは、14日に出した2F28秒程度が最後。疲れのないフレッシュな状態で送り出すことができました。」
◇三浦助手のコメント(抜粋)
「次走は6/12東京11R エプソムC(G3・芝1800m)と、6/19函館11R 五稜郭S(オープン・芝1800m)の両睨み。今後の東京の馬場状態やこれから進めて行っての感触に応じて決めていくことになると思います。」
-----

いよいよブリッツェンが帰厩しました!

約1ヵ月半の放牧を経て、フレッシュな良い状態でトレセンに戻ってきてくれたことは何よりですが、次走がどのレースになるかは依然として流動的のようです。

個人的にはエプソムカップでも五稜郭Sでもどちらでも良いとは思いますが、一週でも早くブリッツェンのレースを見たいという意味ではエプソムカップで重賞2勝目にチャレンジして欲しい気がします。

いずれにしても、段々と復帰が待ち遠しくなってきたのは間違いありません(笑)

*広尾TCのご好意により、クラブ公式HPからの記事・写真転載の許可を頂いています。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする