グランソヴァールは、9月14日中山9R 古作特別(1勝クラス・芝1600m)に戸崎圭太騎手で出走します。
-調教時計-
19.09.11 助 手 美南W稍 5F - -66.5-52.4-38.6-12.1(8) G前仕掛け
サクラルーフェン(古馬1勝)一杯の外0.5秒先行同入
◇尾関調教師のコメント
「馬体の成長もありますので、プラス体重でも太目感はなく、これで順調に仕上がったと思います。春先よりもトモがしっかりしつつあるようですし、いい雰囲気でレースに臨めそうです。初めての中山コース、それに時計が速そうな馬場ですから、何とかうまくレースの流れに乗っていきたいところです」
-----
グランソヴァールの出走が確定しました。
レースは9/14中山9R 古作特別(1勝C/芝1600m)です。
最終追い切りは美浦ウッドを5Fから66.5-52.4-38.6-12.1秒、改修後の時計傾向が掴めていないので100%ではないですが、8分どころを通ってこの時計なら十分に『1勝C争覇圏内』の力があると思って良いでしょう。
尾関先生も、馬体の成長に加えてトモの緩さが解消するなど、春先に比べて中身の充実を感じておられるようですし、この感じであれば、久々の実戦ながらも非常に楽しみなレースになると思います。
あとは、今の中山の超高速馬場対応がどうなるか。。
芝砂兼用で使われてきただけに、あまり速い決着になるのは歓迎とは言えない気も…
まあ、馬場の速い遅いはコチラでどうにかなる話ではないですから、何頭かいる実績上位の馬たちを逆転するためには、(今の馬場を味方につける意味で)うまくレースの流れに乗って先行したいところです。
逆に、スタートを決めてある程度前でレースを進められれば、いきなりからでも勝つチャンスがあるのではないでしょうか。
■9/14中山9R 古作特別(1勝C/芝1600m)出走馬


*広尾TC様のご厚意により、クラブ公式HP等からの情報転載の許可を頂いています。
-調教時計-
19.09.11 助 手 美南W稍 5F - -66.5-52.4-38.6-12.1(8) G前仕掛け
サクラルーフェン(古馬1勝)一杯の外0.5秒先行同入
◇尾関調教師のコメント
「馬体の成長もありますので、プラス体重でも太目感はなく、これで順調に仕上がったと思います。春先よりもトモがしっかりしつつあるようですし、いい雰囲気でレースに臨めそうです。初めての中山コース、それに時計が速そうな馬場ですから、何とかうまくレースの流れに乗っていきたいところです」
-----
グランソヴァールの出走が確定しました。
レースは9/14中山9R 古作特別(1勝C/芝1600m)です。
最終追い切りは美浦ウッドを5Fから66.5-52.4-38.6-12.1秒、改修後の時計傾向が掴めていないので100%ではないですが、8分どころを通ってこの時計なら十分に『1勝C争覇圏内』の力があると思って良いでしょう。
尾関先生も、馬体の成長に加えてトモの緩さが解消するなど、春先に比べて中身の充実を感じておられるようですし、この感じであれば、久々の実戦ながらも非常に楽しみなレースになると思います。
あとは、今の中山の超高速馬場対応がどうなるか。。
芝砂兼用で使われてきただけに、あまり速い決着になるのは歓迎とは言えない気も…
まあ、馬場の速い遅いはコチラでどうにかなる話ではないですから、何頭かいる実績上位の馬たちを逆転するためには、(今の馬場を味方につける意味で)うまくレースの流れに乗って先行したいところです。
逆に、スタートを決めてある程度前でレースを進められれば、いきなりからでも勝つチャンスがあるのではないでしょうか。
■9/14中山9R 古作特別(1勝C/芝1600m)出走馬


*広尾TC様のご厚意により、クラブ公式HP等からの情報転載の許可を頂いています。
栗東トレセン在厩のパンサラッサは、12日、坂路で併せ馬で追い切られています。
-調教時計-
19.09.11 見 習 栗東坂良 1回 54.2-37.9-24.0-12.0 一杯に追う
コントレイル(新馬)強目に0.5秒先行同入
19.09.08 見 習 栗東坂良 1回 54.9-40.0-26.0-12.7 馬ナリ余力
ペルルドール(新馬)馬ナリを1.3秒追走同入
◇安藤助手のコメント
「まだ幼い面はありますが、稽古でも少しずつ動けるようになっています。時計が出たのは、軽量の騎手候補生が乗っていたこともありますが、一週前にこれくらいやれていれば悪くないでしょう。デビューは来週9月21日阪神5R 2歳新馬(芝1600m)の予定です」
◇北口厩務員のコメント
「普段はヌボーッとしていて曳き運動の時などもついてこないくらい。ただ、稽古に行くとしっかり走ってくれますね。これが、オン・オフが利いているということであれば頼もしいですね」
-----
パンサラッサが順調に追い切りを重ねています。
先週のCWに続き、今週は日曜日に坂路で54.9-40.0-12.7秒、11日(水)には同じく坂路で54.2-37.9-12.0秒と時計をつめて乗られていますし、デビューに向けた態勢が整いつつあると見て良さそうです。
安藤助手も「一週前にこれくらいやれていれば悪くない」と仰っていますし、このあと週末と来週、ビシッと2本の追い切りを消化すれば、かなりイイところまで仕上がるムードがありますからね。(「気がない」ところは相変わらずそうですが(^^;))
厩舎の皆さんも、『普段はボーっとしていても、やる時はやるタイプ』と判断してくれたようで、デビュー戦は月末ではなく当初予定通りの9/21、阪神5R(芝1600m)新馬戦なりました。
こうなるとデビュー戦での人気、世間様からの注目度も多少気になってきます。
通常であればあまり人気は気にならないのですが、本馬の場合は、普通の馬とひと味違う期待の大きさがありますので(^^ゞ
来週も坂路なのか、あるいはCWなのか、いずれにしても『新馬戦出たとこ勝ち』のレベルまでにはあとひと息な気がしますので、来週の最終追い切りではさらに良い動きを見せて欲しいです。

*広尾TC様のご厚意により、クラブ公式HP等からの情報転載の許可を頂いています。
-調教時計-
19.09.11 見 習 栗東坂良 1回 54.2-37.9-24.0-12.0 一杯に追う
コントレイル(新馬)強目に0.5秒先行同入
19.09.08 見 習 栗東坂良 1回 54.9-40.0-26.0-12.7 馬ナリ余力
ペルルドール(新馬)馬ナリを1.3秒追走同入
◇安藤助手のコメント
「まだ幼い面はありますが、稽古でも少しずつ動けるようになっています。時計が出たのは、軽量の騎手候補生が乗っていたこともありますが、一週前にこれくらいやれていれば悪くないでしょう。デビューは来週9月21日阪神5R 2歳新馬(芝1600m)の予定です」
◇北口厩務員のコメント
「普段はヌボーッとしていて曳き運動の時などもついてこないくらい。ただ、稽古に行くとしっかり走ってくれますね。これが、オン・オフが利いているということであれば頼もしいですね」
-----
パンサラッサが順調に追い切りを重ねています。
先週のCWに続き、今週は日曜日に坂路で54.9-40.0-12.7秒、11日(水)には同じく坂路で54.2-37.9-12.0秒と時計をつめて乗られていますし、デビューに向けた態勢が整いつつあると見て良さそうです。
安藤助手も「一週前にこれくらいやれていれば悪くない」と仰っていますし、このあと週末と来週、ビシッと2本の追い切りを消化すれば、かなりイイところまで仕上がるムードがありますからね。(「気がない」ところは相変わらずそうですが(^^;))
厩舎の皆さんも、『普段はボーっとしていても、やる時はやるタイプ』と判断してくれたようで、デビュー戦は月末ではなく当初予定通りの9/21、阪神5R(芝1600m)新馬戦なりました。
こうなるとデビュー戦での人気、世間様からの注目度も多少気になってきます。
通常であればあまり人気は気にならないのですが、本馬の場合は、普通の馬とひと味違う期待の大きさがありますので(^^ゞ
来週も坂路なのか、あるいはCWなのか、いずれにしても『新馬戦出たとこ勝ち』のレベルまでにはあとひと息な気がしますので、来週の最終追い切りではさらに良い動きを見せて欲しいです。

*広尾TC様のご厚意により、クラブ公式HP等からの情報転載の許可を頂いています。
美浦トレセン在厩のカナロアガールは、まずは運動のみでレース後の様子を見ています。
◇田村調教師のコメント
「新潟の時もしっかりと稽古を積んだつもりでしたが…。前走は内々で包まれ続けるリスクがある中で、鞍上がちゃんと3~4角から勢いをつけて行ってくれたのも結果的には吉と出ました。時期的にメンバーにも恵まれましたし、続けてレースに使って良かったです。今後に幅が広がるという意味でも、得意とは言えない中山で結果を出せたのは大きいですね。優先権がありますので、9月29日中山7R 1勝クラス(芝2000m)への続戦を検討中です」
-----
まだ様子見中なので何とも言えませんが、このまま問題なく回復が進み、良い状態がキープできるようなら、獲得した優先権を活かして中山最終週の2000m戦へ続戦する可能性が高そうです。
確かに前走のようなインを突いての立ち回りが出来るのであれば、中山がダメと決めるほどではないですからね。
個人的には10/13東京の牝馬限定(芝1800m)戦が有力と考えていましたが、中山でもう一丁の作戦も悪くないと思います。
いずれにしても、問題はカナロアガールの回復と好調維持の状況次第…
せっかく1勝C卒業の手応えが掴めたあとだけに、優先権に拘って中途半端な状態で使うのは避けたいところですが…
まあ、牝馬の割りには何だかんだでタフなところがある馬ですし、調教ではしっかり動けてしまうタイプでもありますので、来週あたりには9/29中山7R出走宣言が出そうな気がします(^^)

【9/8中山8R 1勝C(芝1800m)でのカナロアガール : 公式HPより】

*広尾TC様のご厚意により、クラブ公式HP等からの情報転載の許可を頂いています。
◇田村調教師のコメント
「新潟の時もしっかりと稽古を積んだつもりでしたが…。前走は内々で包まれ続けるリスクがある中で、鞍上がちゃんと3~4角から勢いをつけて行ってくれたのも結果的には吉と出ました。時期的にメンバーにも恵まれましたし、続けてレースに使って良かったです。今後に幅が広がるという意味でも、得意とは言えない中山で結果を出せたのは大きいですね。優先権がありますので、9月29日中山7R 1勝クラス(芝2000m)への続戦を検討中です」
-----
まだ様子見中なので何とも言えませんが、このまま問題なく回復が進み、良い状態がキープできるようなら、獲得した優先権を活かして中山最終週の2000m戦へ続戦する可能性が高そうです。
確かに前走のようなインを突いての立ち回りが出来るのであれば、中山がダメと決めるほどではないですからね。
個人的には10/13東京の牝馬限定(芝1800m)戦が有力と考えていましたが、中山でもう一丁の作戦も悪くないと思います。
いずれにしても、問題はカナロアガールの回復と好調維持の状況次第…
せっかく1勝C卒業の手応えが掴めたあとだけに、優先権に拘って中途半端な状態で使うのは避けたいところですが…
まあ、牝馬の割りには何だかんだでタフなところがある馬ですし、調教ではしっかり動けてしまうタイプでもありますので、来週あたりには9/29中山7R出走宣言が出そうな気がします(^^)

【9/8中山8R 1勝C(芝1800m)でのカナロアガール : 公式HPより】

*広尾TC様のご厚意により、クラブ公式HP等からの情報転載の許可を頂いています。
ディメンシオンはレース後は運動のみ。12日、吉澤ステーブルWESTへ放牧に出ています。
◇田代助手のコメント
「全力を出し切ったのでしょう。レース直後はさすがにヘトヘトでしたが、トレセンに帰ってきて様子を見ている限りでは、とりあえず大丈夫。獣医師にしっかりとケアしてもらってからリフレッシュ放牧に出しました。馬が力をつけているのは確か。今後については放牧先での回復状況と相談しながら決めていきたいと思います」
◇藤森厩務員のコメント
「前走はパドックでイレ込んでいましたが、関屋記念の時が大人しすぎただけ。あれがこの馬の普通の状態なんですよね。返し馬では落ち着いていましたし、鞍上も『すごくいい感じだった』と言っていましたから。もしかしたら、小さな所でグルグルと回らされるパドック周回が嫌なのかもしれません。速いタイムで走ってきた後も、ひとまず脚元は問題なさそう。少しカリカリしていますので、ここで一旦リフレッシュを挟むのはイイと思います。どこかで重賞を勝たせてあげたいですね」
-----
前走の京成杯AHでは、この馬も1600mを1分30秒9で走っていますからね。 『先行力』に加えて『スピードの持続力』、『最後までヘコタレない底力』を問われる厳しい競馬をしたわけですから、そりゃあ、疲れがない方がおかしいです。
そんな中でも脚元にダメージがないのは何より。。 あとは、しばらくゆっくり休んで元気を回復してもらえれば…です。
しかし、それにしても、本当に1分30秒台の決着になるとは驚きましたねぇ(^^;)
このあとは、まずはディメンシオンの回復が第一で、次走目標などはそれから考えることになるでしょう。
藤原厩舎の場合はそれが普通のことですから、いつまで休むかも含めて、しばらくはハッキリしないと思われます。
ただ、田代助手も藤森厩務員も「どこかで重賞を勝たせてあげたい」との気持ちは強いでしょうから、その目標に向かってチーム一丸で進んでくれると思いますし、その努力が実を結ぶ日がきっと来ると思います(^^)

【9/8中山11R 京成杯AH(G3)でのディメンシオン : 公式HPより】

*広尾TC様のご厚意により、クラブ公式HP等からの情報転載の許可を頂いています。
◇田代助手のコメント
「全力を出し切ったのでしょう。レース直後はさすがにヘトヘトでしたが、トレセンに帰ってきて様子を見ている限りでは、とりあえず大丈夫。獣医師にしっかりとケアしてもらってからリフレッシュ放牧に出しました。馬が力をつけているのは確か。今後については放牧先での回復状況と相談しながら決めていきたいと思います」
◇藤森厩務員のコメント
「前走はパドックでイレ込んでいましたが、関屋記念の時が大人しすぎただけ。あれがこの馬の普通の状態なんですよね。返し馬では落ち着いていましたし、鞍上も『すごくいい感じだった』と言っていましたから。もしかしたら、小さな所でグルグルと回らされるパドック周回が嫌なのかもしれません。速いタイムで走ってきた後も、ひとまず脚元は問題なさそう。少しカリカリしていますので、ここで一旦リフレッシュを挟むのはイイと思います。どこかで重賞を勝たせてあげたいですね」
-----
前走の京成杯AHでは、この馬も1600mを1分30秒9で走っていますからね。 『先行力』に加えて『スピードの持続力』、『最後までヘコタレない底力』を問われる厳しい競馬をしたわけですから、そりゃあ、疲れがない方がおかしいです。
そんな中でも脚元にダメージがないのは何より。。 あとは、しばらくゆっくり休んで元気を回復してもらえれば…です。
しかし、それにしても、本当に1分30秒台の決着になるとは驚きましたねぇ(^^;)
このあとは、まずはディメンシオンの回復が第一で、次走目標などはそれから考えることになるでしょう。
藤原厩舎の場合はそれが普通のことですから、いつまで休むかも含めて、しばらくはハッキリしないと思われます。
ただ、田代助手も藤森厩務員も「どこかで重賞を勝たせてあげたい」との気持ちは強いでしょうから、その目標に向かってチーム一丸で進んでくれると思いますし、その努力が実を結ぶ日がきっと来ると思います(^^)

【9/8中山11R 京成杯AH(G3)でのディメンシオン : 公式HPより】

*広尾TC様のご厚意により、クラブ公式HP等からの情報転載の許可を頂いています。
美浦トレセン在厩のクレッシェンドラヴは、今週は内田博幸騎手を背にウッドチップコースで追い切られています。
-調教時計-
19.09.12 内田博 美南W良 5F - -67.7-52.2-38.1-11.6(8) G前仕掛け
ヴィーヴルサヴィ(古馬1勝)強目の内0.6秒追走0.3秒先着
◇長峯助手のコメント
「前運動の時などに煩くするようなところはありますが、これはいつも通りのこと。牧場からほど良い感じで戻ってきましたし、帰厩後の感触も良好です。9月22日中山11R オールカマー(G2・芝2200m)に向けて一週前追いとなる今週は、内田博幸騎手に跨ってもらって終いしっかりと。順調に調整が進んでいます」
◇内田騎手のコメント
「終い追って楽に抜け出した感じ。これで来週もう1本やれば大丈夫でしょう」
-----
クレッシェンドラヴが一週前追い切りを消化しました。
新装なった美浦ウッドコースを5Fから-67.7-52.2-38.1-11.6秒。 まだ新ウッドコースの傾向が掴めていないので単純に速い遅いは言えないですが、主戦の内田騎手がかなりの好感触を持ってくれたようで、状態面での不安は全くないと言って良さそうです。
今度は相手も強いですが、こうやって手応えのある追い切りが行われると、こちらも段々その気になってきますね(^^ゞ
ちなみにオールカマーの有力馬としては、レイデオロ、ウインブライト、ミッキースワロー、スティッフェリオ、エアウィンザーといった名前が挙がっています。(リスグラシューはコックスプレート参戦のため回避)
確かに錚々たるメンバーと言えばそうなのですが、中山の2200mならそれほど差はないのでは…
勝手な解釈ではありますが、内田騎手の「もう1本やれば大丈夫でしょう」は、『多少相手が強くなっても、こちらの状態が整えば大丈夫でしょう』と、そういう意味じゃないかと思います(^^)

【7/7福島11R 七夕賞(G3)でのクレッシェンドラヴ : 公式HPより】

*広尾TC様のご厚意により、クラブ公式HP等からの情報転載の許可を頂いています。
-調教時計-
19.09.12 内田博 美南W良 5F - -67.7-52.2-38.1-11.6(8) G前仕掛け
ヴィーヴルサヴィ(古馬1勝)強目の内0.6秒追走0.3秒先着
◇長峯助手のコメント
「前運動の時などに煩くするようなところはありますが、これはいつも通りのこと。牧場からほど良い感じで戻ってきましたし、帰厩後の感触も良好です。9月22日中山11R オールカマー(G2・芝2200m)に向けて一週前追いとなる今週は、内田博幸騎手に跨ってもらって終いしっかりと。順調に調整が進んでいます」
◇内田騎手のコメント
「終い追って楽に抜け出した感じ。これで来週もう1本やれば大丈夫でしょう」
-----
クレッシェンドラヴが一週前追い切りを消化しました。
新装なった美浦ウッドコースを5Fから-67.7-52.2-38.1-11.6秒。 まだ新ウッドコースの傾向が掴めていないので単純に速い遅いは言えないですが、主戦の内田騎手がかなりの好感触を持ってくれたようで、状態面での不安は全くないと言って良さそうです。
今度は相手も強いですが、こうやって手応えのある追い切りが行われると、こちらも段々その気になってきますね(^^ゞ
ちなみにオールカマーの有力馬としては、レイデオロ、ウインブライト、ミッキースワロー、スティッフェリオ、エアウィンザーといった名前が挙がっています。(リスグラシューはコックスプレート参戦のため回避)
確かに錚々たるメンバーと言えばそうなのですが、中山の2200mならそれほど差はないのでは…
勝手な解釈ではありますが、内田騎手の「もう1本やれば大丈夫でしょう」は、『多少相手が強くなっても、こちらの状態が整えば大丈夫でしょう』と、そういう意味じゃないかと思います(^^)

【7/7福島11R 七夕賞(G3)でのクレッシェンドラヴ : 公式HPより】

*広尾TC様のご厚意により、クラブ公式HP等からの情報転載の許可を頂いています。
栗東トレセン在厩のドゥオーモは、11日より角馬場入りしています。
◇根岸助手のコメント
「北海道から帰ってきた後、体温が少々高めでお疲れ気味だったものですから、まずは獣医師にチェックしてもらい、しっかりとケアを施して。11日から角馬場で軽く跨り始めていることですし、もう大丈夫だと思います。もう少しトレセンで様子を窺いながら、いったん放牧を挟むべきかどうかなどを検討していく予定です」
-----
ドゥオーモが栗東トレセンで運動を再開しました。
続けてレースを使いながら、北海道の往復を挟んだ割りには「もう大丈夫」とは、回復が順調なのは確かなようです。
最近は、レースが終わるたびに『リフレッシュ放牧はいつなのか?』が話題になる本馬ですが、今回も確かな回復を背景に、引き続きトレセンで様子を窺いながら、放牧か続戦かを検討することになったようです。
ただ、このタイミングで放牧に出ることなく運動を開始できたという事は、基本的には続戦の可能性の方が高そうで、早ければ10/6京都の清滝特別(芝1800m)あたりが視野に入ってくるのかもしれません。
まあ、あえて慎重にいくなら少し休んで11/2京都の近江特別(芝1800m)という手もありますし、今後の作戦については、くれぐれもドゥオーモの状態優先で考えて頂ければと思いますm(_ _)m

【8/31札幌12R 日高特別でのドゥオーモ : 公式HPより】

*広尾TC様のご厚意により、クラブ公式HP等からの情報転載の許可を頂いています。
◇根岸助手のコメント
「北海道から帰ってきた後、体温が少々高めでお疲れ気味だったものですから、まずは獣医師にチェックしてもらい、しっかりとケアを施して。11日から角馬場で軽く跨り始めていることですし、もう大丈夫だと思います。もう少しトレセンで様子を窺いながら、いったん放牧を挟むべきかどうかなどを検討していく予定です」
-----
ドゥオーモが栗東トレセンで運動を再開しました。
続けてレースを使いながら、北海道の往復を挟んだ割りには「もう大丈夫」とは、回復が順調なのは確かなようです。
最近は、レースが終わるたびに『リフレッシュ放牧はいつなのか?』が話題になる本馬ですが、今回も確かな回復を背景に、引き続きトレセンで様子を窺いながら、放牧か続戦かを検討することになったようです。
ただ、このタイミングで放牧に出ることなく運動を開始できたという事は、基本的には続戦の可能性の方が高そうで、早ければ10/6京都の清滝特別(芝1800m)あたりが視野に入ってくるのかもしれません。
まあ、あえて慎重にいくなら少し休んで11/2京都の近江特別(芝1800m)という手もありますし、今後の作戦については、くれぐれもドゥオーモの状態優先で考えて頂ければと思いますm(_ _)m

【8/31札幌12R 日高特別でのドゥオーモ : 公式HPより】

*広尾TC様のご厚意により、クラブ公式HP等からの情報転載の許可を頂いています。