マダムホーリーの毎日のご飯とぼやき日記

毎日作る料理をご紹介し、日々思うことをぼやいています。

カラスミ完成! 作り方のおさらい

2021-02-07 11:08:44 | 絶品グルメ

カラスミがついに完成しました。長い道のりでした。味は? 

実は、本物の美味しいと言われる長崎産のカラスミを食べたことがないので美味しいのかどうかわかりません。

2年前よりも塩が抜けていて、食べやすくなりました。塩抜きに使ったのが前回は焼酎のみ、今回は焼酎とお酒3対2でしたので、それで味が違う気がします。作る方によっては、シェリー酒やブランデー、ウオッカに漬ける方もいらっしゃるようです。

今年もしまたボラの卵が手に入ったら、シェリー酒とブランデーでも作ってみようと思います。

カラスミの作り方をおさらいします。

1、血抜き

ボラの卵を買ったらまず、血抜きをします。血管にマチ針で穴を開けて氷水で半日多くと白くなります。このときかわを傷つけると、卵が出てきますので、最新の注意が必要です。カラスミ作りで一番神経を使うのは血抜きかもしれません。

2、塩漬け

血抜きが終わったら、塩をまぶします。水が出てくるので、捨てます。そしてまた塩をまぶします。一週間ほどで水は出なくなり、卵は硬くなります。

違いがわかりますか? すっかりスリムになりました。

3、塩抜き作業1

塩を水で洗い流したら、氷水に入れて、半日から一日塩を抜きます。

4、塩抜き作業2

卵に触って、周りは柔らかくなって、中心だけ硬さが残っている段階で、焼酎と酒につけます。三日したら、酒と焼酎を捨てて入れ替えます。捨てずに、煮物や鍋物に使う人もいらっしゃいます。一週間ぐらいで、真ん中の硬い部分も柔らかくなってきます。そしたら乾燥に入ります

5、乾燥作業

塩だしができたら、キッチンペーパーで吹いて、何枚も引いた上に乗せ、上にも何枚も乗せます。そして上に、四角いタッパーに水を入れたものを乗せて、水を出します。昼間は冷蔵庫から出し、夜は冷蔵庫に入れます。一日ごとに裏返します。

水切りが終わるとひらすら寒風に晒します。夜は冷蔵庫に入れます。

毎日表面に刷毛で焼酎を塗り、ひたすら乾燥させます。上の写真は、乾燥し始めて5日目です。後最低10日はかかります。

カチカチになり、飴色に変われば出来上がりです。保存はチルドでも良いですが、長い間食べ続けるのであれば冷凍してください。

結局乾燥にはほぼ一ヶ月かかりました。最初より随分小さくなりますが、味はしまっています。

カラスミの価格が高いのは手間がかかるからなのでしょうね。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私流もっちり豆腐

2019-12-20 10:43:34 | 絶品グルメ

東京に行った時に、居酒屋さんのお通しに出てきたもっちり豆腐を私もチャレンジしてみました。ネットに出てきたレシピを参考にしました。

クリームチーズ 100グラム

豆乳(濃厚タイプにしました)300cc

タピオカ粉 21グラム(大さじ1強)

 

鍋にクリームチーズを入れて、弱火で溶かします。木べらで混ぜながら、完全に溶けたら、豆乳とタピオカ粉を混ぜたものを、3回か4回に分けて入れます。

ひたすら、混ぜていくと、とろみがついていきます。上に持ち上げると、流れずに持ち上がるぐらいに硬くなると、容器に入れて冷やすのですが、

お椀もしくはボールにラップを載せて置いて 流し入れます。 上を閉じて、粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やします。

 

食べる時はだしじょうゆとわさびがおすすめです。

文学学校の集会(忘年会)でお出ししたら、大好評でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥喜多の親子丼 (長浜を巡る1)

2019-09-28 16:34:41 | 絶品グルメ

長浜の一押しグルメが、鳥喜多の親子丼です。開店前に並んで食べることができました。

 

鶏の肉が、とっても柔らかく、タレはご飯全体にかかっています。とき卵はふわふわで、さらに生卵がトッピングしてあるのです。

たれというか出汁は旨味があるのですが、鰹節でも昆布のような主張がありません。もしかしたら、鶏そのものの出汁なのかもしれません。

最近私は、一度食べると、それなりに再現できるのですが、この親子丼は難しいと思いました。一般的なおうどん屋さんやお蕎麦屋さんにある親子丼なら作ることができるのですが、このお店は無理でした。

この親子丼のお値段は580円で、とっても良心的です。

 

浜田の美術館にいらして、今安来市にある美術館で学芸員をしておられる神さん(ヨシタケコーヒーの復活に尽力された方です)も何度か長浜を訪れておられて、このお店は先代の頃からご存知とのこと。それにも驚きました。

長浜は秀吉が最初に領主になった場所、太閤様がおられた場所という誇りを、長浜の皆様はお持ちです。だけど、いくら中身の詰まった素晴らしいものでも、売れるからと法外な値段で売るのではなく、良心的な価格で提供されているところが素晴らしいと感じました。

並んで待っても食べたいお店。そんなお店をいつかやってみたいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近江牛が買えました

2019-09-28 15:50:23 | 絶品グルメ

26日に宿泊したホテルはバイキングでした。私は一人だったので、エレベーターで一緒になったご年配の男女のグループが声をかけてくださり、一緒に夕食を食べました。

長浜からいらしていたので、私は翌日の午前中に行く予定にしているとお話しすると、長浜のお土産物やオススメのグルメを色々教えてくださいました。

当然近江牛の美味しいお店もお聞きしました。

「良心的だし、お肉の味は間違いないです。それにこの間も被災された方々に、近江牛カレーのパックをものすごくたくさん、ご飯のパックも合わせて送られたんですよ。子供さんたちも皆さん立派に成長されて地域のために尽くしておられるのよ。行ってみなさい。カレーは必ず買って」

そしてスマホを頼りにお店に行くことができました。

「西宮から、お世話になった方のお見舞いでやって来て、昨日お会いした長浜の方にこのお店を聞いてまいりました」

とだけ言うと、

「なんだかね、遠くにいる親戚がはるばる訪ねて来てくれたような気持ちよ」

と言ってくださり。肉はほんの少ししか買えないのに、お土産をたくさんつけてくださいました。

 

「最近は、全国から注文が来るようになりました。ありがたいです」

 

それは、奥様が私みたいな、そこいらへんのおばさんにまで親切にしてくださるからですと心の中でつぶやきました。

おそらく、どんな人にも優しくできる人なのだと思います。

上の画像は、買って帰った近江牛のすき焼きです。口の中でとろけるような柔らかさでした。量は少しでも、高くても美味しいお肉を食べたくなっています。

母が戻って来たら、美味しいお肉を食べてもらいます。

お酒は

これ。長浜の地酒は辛口が多いようです。

これまで、辛いこともたくさん経験しましたけれど、それ以上に行った先々で良い方々に出会い、助けていただいています。

本当にありがとうございます。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イカの塩辛を作りました。

2018-11-05 12:06:04 | 絶品グルメ

立派なスルメイカが手に入りましたので、塩辛を作ってみました。

アニサキス対策で一度冷凍して作りました。

絶品です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

数の子と白ご飯

2018-01-10 18:36:48 | 絶品グルメ

暮れに手違いで、塩数の子が西宮の方へ届いておりました。それで正月明けに、塩出しをして食べることにしました。数の子を塩出しをした後に、小豆島の生醤油をつけて白いご飯と食べました。

 

美味しい!白いご飯と合います!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

讃岐うどんの素晴らしさ

2017-12-01 10:28:46 | 絶品グルメ

讃岐うどんのチェーン店が海外でも大流行とのこと。

では一体、本場のうどんはどんな味なのでしょう?

一般的な讃岐うどんのお店は製麺所と一緒になっています。この上原屋というお店は学食や社食のようなカフェテリア方式、最初に好みの具材とうどんの種類を選びます。会計を終えたら、うどんを自分でザルに入れて温め、蛇口からスープを注ぎ、薬味を自分でトッピングするのです。お店は下のような感じです。

平日の1時半過ぎ、訪れるお客様のピークが過ぎたところのようです。だけど土日祝日は、ずっと行列だそうです。私たちは、ゆっくりできてラッキーでした。

麺は表面はツルツルで少しモチっとして喉越しが良く、中はコシがありしっかりしていました。お出汁は、おつゆの色が薄めで、煮干しのお出汁が効いていて全部飲み干してしまうほど美味しいのです。

私は欲張って載せる具をたくさん食べ過ぎました。しかしここの天ぷらは油っぽくなくサクッとしておりました。エビも大きくプリプリ。これで700円ちょっとです。

私は食べ過ぎのまま高松駅からマリンライナーに乗って岡山駅に向かいました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小豆島のグルメ

2017-12-01 10:16:31 | 絶品グルメ

小豆島といえばお醤油

宿の夕飯は、お醤油堪能メニューでした。一番右がもろみが入ったお醤油、2番目が2段熟成させたもの、3、4番目が搾りたての生。それぞれに特徴があり楽しめました。

生の野菜と、お刺身を好みのお醤油で食べます。

一番美味しかったのがにしという貝のお刺身でした。

 

香川の地酒は川鶴をいただきました。

お醤油という調味料がいかに素晴らしいかということを勉強させていただきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蕗を炊いたんよ!

2017-05-23 07:18:05 | 絶品グルメ

蕗を炊いたんよ!食べんさい! 忙しんでしょ?

実家の北側にお住いの連理さんの奥様が、家のそばに生えている蕗をとって、油揚げとしめじと一緒に煮てくださいました。

午後に奥様と一緒にお茶をしてみたら、手の指が真っ黒でした。蕗はアクがあり、茎の周りの繊維を手で取る時に手が真っ黒になるのです。

勿体無くて食べられません。でも卑しいので、食べてしまいました。

 

今月の27日、28日のイベントに向けて、準備に追われております。実家の掃除とレイアウト、一人でやるつもりでしたが、ソーイングチーム、友人と親戚の女の子が手伝ってくれて、しっかり整いました。

駐車場も確保でき、あとは、私がいかに頑張れるかにかかっております。

 

母が総監督となり、当日、お客様をお迎えする予定です。

たくさんの方にお越しいただいて、喜んでくださることを願っております。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川崎さんのトマトで作ったジュース

2016-09-22 14:39:58 | 絶品グルメ

浜田市金城町の川崎さんのトマトで作ったジュースです。濃厚で甘いのです。

本当に栄養が身体中に行き渡ります。

 

トマトというのは、できるだけストレスを与えると甘くなるそうです。水分をギリギリまで抑えたりして厳しい環境で栽培するのが良いとされていますが、

 

川崎さんは、トマトに全くストレスを与えず、すくすく大きく大らかに育てるそうです。

そのためなのか、他の農家よりも、出荷時期は一ヶ月遅くなります。他の農家の木が枯れてトマトが実らなくなった頃、ゆっくり育った川崎さんのトマトが浜田の市場に並ぶのです。

 

 

人の教育を考える時、果たして、人生の厳しさを教えるのが良いことなのか?

できれば、育てる側も、育つ側も一緒に、楽しく過ごしながら、成長していけたら、こんなに幸せなことはありません。

 

川崎さんのトマトで考えさせられるのです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これは何かおわかりですか?

2015-02-15 06:54:04 | 絶品グルメ

おしゃれな入れ物。アイクリームかしら?と思ってしまいますが、この中には冷凍のぼべごはんが入っています。電子レンジで温めてたべるのですが、これが美味しいのです。ごはんはうるち米100%なのにもち米が入っているような触感です。お土産や、贈り物におすすめです。他にもタコのジャンバラヤなど種類もいくつかあります。

浜田市のふるさと納税のセレクト商品にもなっています。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダージリンファーストフラッシュ

2014-06-15 14:12:55 | 絶品グルメ


ダージリンの新茶ファーストフラッシュをてにいれることができました。この時期しかないもので、色は薄く香り高い紅茶です。買い求めた店では最後の一袋でした。若干高めの価格ですが、出がらしで飲んでも美味しくお得感はあります。

子どもの頃から実家にあったノリタケのカップでいれました。

プレゼントで差し上げたいですが、来年まで待たないと手に入らないので残念です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一声楼レストラン マルコの昼の和定食

2013-10-28 08:04:36 | 絶品グルメ



石見和紙を買いに行った日は、三隅町の一声楼のレストラン、マルコでお昼ご飯を食べました。地元の食材を取り入れたメニューで、メインの本日のお刺身はうちわえびでした。プルプルの食感と甘味が最高でした。うちわえびは西宮で800円で売っていたのをみました。簡単に手に入らないのです。シェフはフレンチの勉強もしてきた人で、ジャンルにとらわれないメニュー構成が素晴らしいのです。1260円でした。他にも日替わりランチや洋食メニューもあります。

関西の謀ホテルで、出された料理のメニューが問題になっています。食材の誤表示を主張する関係者は、偽装を否定し、釈明をしています。一声楼のように客のために美味しい食材で本当に心を込めて作った料理だったら絶対に問題にならないはず。だって、この夏は鮎が不漁で、予約を断ったそうなのです。冷凍や養殖を出したらそれは一声楼料理とは言えないからです。人口のすくない 田舎の町でこんな真面目に頑張っているお店は大事に守っていくべきです。広島から車で2時間程度、県外のみなさんもお越しください。

お店に行かれるときは電話予約をおすすめします。

一声楼

0855-32-0006 島根県浜田市 三隅町 三隅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピンクボンゴ来浜! 宮崎カポネ信義氏との出会い

2013-10-15 20:44:34 | 絶品グルメ

 

ピンクボンゴのコンサートが浜田でありました。

たまたま帰省していたので、演奏者方々のお昼ご飯作りのお手伝いをいたしました。今回はいかめし、ぼべごはんのおにぎり、こうたけのおにぎりでした。画像はおにぎりにする前のぼべご飯です。メンバーの方々全員が浜田のグルメを喜んでくださり、光栄でした。

 

コンサートのあとの懇親会でメンバーのおひとりジャズギター奏者宮崎カポネ信義氏とお話しする機会にめぐまれました。 

私も素人ではありますが、音楽を深く愛しているひとりです。以前からお聞きしてみたかったことを素直にお話ししました。

 

一つは

共演者との音楽の解釈のちがいをどうしていらっしゃるかということ

 

宮崎氏は

私は、多くの人に喜んでもらう音楽を目指しているのです。ジャズもビートルズのサウンドも、多くの人々に夢や希望を与えてきました。日本では春日八郎さんをはじめとするアーティストが敗戦で痛手を受けた日本人を元気にしました。私もそういう音楽をめざしたいのです。だから共演者との解釈の違いなどは問題にしていません。大切なのは皆様によろこんでいただくことなのです。

大きな木というものは表面に出ている枝や幹の何倍もの大きさの根を張り巡らしているのです。皆さんに喜んで演奏をきいてもらうためには、それぐらいの努力が必要なのです。私がプロになるまでにはいろいろなことがありました。これまでの私のことHPでコラムを書いていますのでぜひ読んでください。

私は宮崎氏のお話を聞いて、自分のした質問をはずかしく思いました。プロと素人では大きな隔たりはありますが、人に喜んでいただく演奏を目指すのは同じです。まだまだ勉強が足りないことに気が付きました。宮崎氏はありがたいことに我々の浜田の食についての熱い思いも理解してくださっています。それはとてもうれしいことでした。

ピンクボンゴは、最高のテクニックを有したメンバーで構成された最強の ジャズバンドですが、それ以上にコンサートに来ている人を楽しませ、感動させるすばらしいバンドです。単なる技術の披露では人々を魅了することはできません、一人一人が魅力的な個性をもち人間性あふれる人柄で、音楽に対してはとてもまじめで真摯に向き合っている方々であるということがわかりました。これからも浜田に演奏にきて頂きたいと願っています。

その後宮崎氏のHPでコラムを読むことができました。

http://caponejazz.jimdo.com/

素晴らしいコラムです。さらに感動しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花火のお弁当

2012-08-05 08:33:25 | 絶品グルメ

おかあさんと一緒に、うちの屋上で花火を見にきませんか?

料理の師匠、かばちゃんのお母さんが、お招きくださいました。

しかも自家製のぼべご飯弁当付き。

 

ぼべご飯、ぜんまい、弥栄の干し筍、かぼちゃ、人参、エンドウ、厚揚げの煮物、牛肉の炒め煮、焼きトウモロコシ、鶏のから揚げ、しょうがときゅうりの酢の物、卵焼き、プチトマト、きゅうりの奈良漬、生の桃のゼリー でした。朝から準備してくださったそうです。うっかり食べたあとで、撮影していないことに気が付き、まだ卵焼きだけを食べただけのご主人の弁当を撮影させていただきました。美味しいものはついつい撮るのを忘れてしまいがちです。

本当に贅沢です。母も久しぶりの花火で喜び、親孝行できました。

浜田も毎日暑いです。やることが沢山あり、めげそうになりますが、浜田にいる方々が、良くしてくださるので頑張ることができます。

ありがたいです。

にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ にほんブログ村 料理ブログ 料理研究家へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする