マダムホーリーの毎日のご飯とぼやき日記

毎日作る料理をご紹介し、日々思うことをぼやいています。

11月27日の組会で

2018-10-28 09:36:08 | ぼやき日記

紅玉リンゴを見つけたので、買い求めました。組会で読んでいただく作品は、枚数が原稿用紙245枚、皆様にご迷惑をかけているので、お詫びの印に作ったのが上のリンゴのクランブルケーキです。リンゴの香りと酸味とアーモンドとバターとシュガーの香ばしさの味わえます。この時期ならではのスイーツです。

半年かけて書いた作品でしたが、読み返すと、問題点がどんどん出てきます。自分が悩んだところとかもたついたところ、当初のストーリを変更したところにはねじれが起きていて、それは読んだ方にもわかるようです。私の気がつかない点もご指摘いただき大変勉強になりました。一つの作品を完成させるのには、時間がかかるということを実感しています。

ヒロインのイメージは、後輩がずいぶん前に作った歌を聴いて生まれました。歌の方が素晴らしすぎて、まだまだヒロインを魅力的に描いていない気がして落ち込んでいます。

 

とにかく長い作品をみなさん丁寧に読んでくださって本当にありがたいです。

文学学校が終わった後は、天王寺の種よしという立ち飲み屋さんで面白いものをたくさんたべました。ラクダのコブは圧巻。わに、ダチョウなど色々たべました。サソリとイモリは次回に取っておくことにしました。

メンバーは、同じクラスの方が私を入れて2人、以前にクラスに在籍されていた方が3人の計5人でした。同じ目的で勉強している人との会話がどこまでも盛り上がります。楽しい時間はあっという間にすぎてゆきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モクズガニの汁を作って堪能しました。

2018-10-28 09:19:53 | ぼやき日記

モクズガニ(下の画像)を生きたまま叩き潰して、スープを作りました。カニが暴れて、台所がカニの汁が飛び散り大変な惨事になりました。右のお椀がそうです。見た目以上に美味しいです。モクズガニは上海蟹の仲間だそうで、旨味が特別なのです。

二十年前に、三隅町の一声楼でたべた汁が忘れられず、カニとの格闘も厭わず料理しました。美味しいもののためにはなんでもできる自分に驚いています。

 

秋刀魚の煮付け(骨までたべれます)青梗菜のおひたし、野菜のカレー煮込みです。島根県浜田市弥栄町の新米は今年は特に出来が良いです。

 

しかも川の生き物は寄生虫とか注意することがいっぱい、まな板などの道具類の殺菌が必要と教わり、たべた後にに処理をしました。

この日のお昼は、前日作ったボルシチ(画像なし)に野菜とチキンを足して具沢山のカレー煮込みを作りました。これが美味しいのです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鍋で乗り切る私

2018-10-28 09:16:49 | 夕食

忙しい時は鍋に限ります。豆乳鍋に鳥の水炊き。日本に生まれてよかったと実感します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々の山芋と海藻のサラダ

2018-10-23 08:48:41 | ぼやき日記

茹でたもやし、山芋の短冊切り、戻した海藻に青じそドレッシングをかけてノリをトッピングして食べます。久々に作りましたが本当に美味しいです。

蕪の葉、マッシュルーム、チキンの入ったマカロニグラタン

鶏肉が余ったので、市販の唐揚げ粉をまぶして揚げました。

市販の粉でも十分おいしいです。

夕暮れ病は大変です。インスタ映えしない料理がずっと続くと思われます。

いや、母の夕暮れ病のせいにしている気がします。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月21日の夜のメニュー

2018-10-23 08:15:33 | ぼやき日記

この日の夕方は一人でしたので、お酒のおつまみに近いメニューになりました。新巻鮭のあらの入った汁、マグロのとろろ、イワシの煮付け、ぬか漬けです。美味しいのですが、一人はさみしいものです。

母は、デイで夕飯をいただいて帰ってきました。

 

 

母のデイサービスやショートステイでお世話になるスタッフの皆様はいつも笑顔です。

手厚い介護サービスのおかげで、どうにかやっていくことができています。

いつもありがとうございます。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫の誕生日に

2018-10-20 08:53:41 | 夕食

実は孫の大好物はローストビーフでした。頻繁に食べたいと言わないのは、ローストビーフ用の牛肉が高価だからだそうです。だから誕生日には黒毛和牛の赤身肉で作りました。各面をしっかり焼いた後、アルミホイルに包んで、分厚い布に包んで30分以上置きます。そのあとに、醤油4、酒2、みりん2、酢2のタレにつけて冷蔵庫で保管します。1時間以上タレにつけた後

生野菜をお皿に並べて薄く切ったお肉を並べて、タレをかけます。

もう一つは、オレンジジュースで作るフルーツポンチ

オレンジジュースと缶詰のシロップを混ぜたものに、果物を入れます。

メインは、トマト鍋でした

バケットと一緒に食べると最高ですし、後からパスタやご飯を入れて食べても美味しいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4日目のおでんをどう食べる?

2018-10-19 17:38:36 | 夕食

4日目のおでんは、鍋に残ったお出汁を利用して寄せ鍋にしました。途中からうどんを入れて食べます。

 

翌朝(今日)は雑炊にしました。

 

気がついたらもう一週間がすぎました。喘息みたいな咳が出て口内炎がまたできました。まだ免疫力が落ちています。明日は文学学校の組会です。楽しみです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見た目よりはずっと美味しかった昨日の料理

2018-10-18 11:38:41 | 夕食

おでんも3日目ですが、それなりに美味しいです。

おでんのお出汁を少し入れて卵焼きを作ったらいいとテレビで放送していましたので、やってみるつもりです。

 

一番美味しかったのは、きゅうりとわかめと大根の酢の物でした

 

トマトの缶詰が余っていたので、鳥もも肉のトマト煮込みを作りました。

 

相変わらずインスタ映えしませんが、味はよかったです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

餃子が食べたい。何が何でも餃子!

2018-10-17 09:36:52 | 夕食

昨日は、無性に餃子が食べたくなりました。

もうすでにメニューは決めていたのに、作ってしまいました。いつもなら皮も作るのですが、それは諦めました。

一つのフライパンに30こ並べましたが、これはよくないです。

 

やはり2回以上に分けて、熱々を食べながらの方が感動が大きいとわかりました。

生姜とニラとキャベツ、ニンニク  この組み合わせは人を元気にします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

圧力鍋で作る秋刀魚の煮付けの晩御飯

2018-10-17 08:47:11 | 夕食

圧力鍋さえあれば、魚の骨が柔らかくなり、全部食べることができます。

秋刀魚をぶつ切りにします、水2、醤油1、みりん1、酒1、砂糖0.5、(タレは全体で200cci以上にします)生姜、山椒の実を入れて、強火で、圧がかかるまで加熱し、圧がかかったら弱火にして20分火にかけます。火を止めて自然に圧が下がるのを待ちます。

脂がのった旬の秋刀魚はどんな料理をしても美味しいということがわかりました。

メニューは、前日のおでんとトマトを加えたもの

牡蠣とハムと大根のサラダ

もやしとハムとワカメと卵の中華風サラダです

 もう一つは餃子です。それはこの次のブログで。

私立の大学の医学部の不正入試問題がマスコミで取り上げられております。女性や、浪人生に不利な配点をしていたそうです。私は、私立ならばその大学の都合で入試方法は自由に決めても良いと思っていますが、国から補助金をもらっていることと、開学の時に文部省の認可をもらう時に、偏った入試方法が認められていないから問題なのでしょう。しかも国家資格を取るための大学ですから、あってはならないことなのでしょう。

不利な入試方法を知らず不合格になった受験生が気の毒です。

医学部に進む女性は多くなったと言われていますが、実際には、出産などでどうしても、男性のようには行きません。医学の分野も男性が得意なところ女性が得意なところでそれぞれの能力が発揮されるべきだと思いますが難しいのでしょうか。

理不尽なことは沢山あります。最初から決まっているのに形だけ競争したように見せるとか。一億総活躍社会を目指すならば、すべての人に平等にチャンスを与えるべきでしょう。夢や希望がなくなることをこの世からなくすことが、一億総活躍社会実現の近道だからです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

翌日のおでんに入れたトマトは?

2018-10-17 08:42:30 | ぼやき日記

トマトをおでんに入れると良いですよ。

と言うアドバイスで、前日のおでんに入れてみました。

これが美味しいのです。

甘さが増した感じがしました。

 

おでんの具は色々試したいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふふふ、自由軒には負けません!

2018-10-17 08:21:27 | スペシャルランチ

自由軒のカレーライスをご存知ですか? 具をとろとろに溶かしてなくした状態のカレーをご飯と混ぜてドーナツ状に盛り、真ん中に生卵を入れます。以前、難波のお店に40分並んで食べました。

 

先日、我が家のカレーを自由軒風にしてみました。ただし、具材はそのままです。

これはこれで美味しかったです。

 

もしかして、全卵でなくて、卵黄だけが良いのですか?

我が家は勿体無いので全部食べます。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おでんの美味しい季節になってまいりました。

2018-10-16 10:25:19 | 夕食

島根から戻り、そしてまた、文学学校と介護の生活が始まります。母がショートから戻ってくる前に、おでんを煮込んでおきました。私の一番好きな具は何と言ってもちくわぶ。関東で使う具なので、関西はお店によって置いてないところもあります。それに最近はゆで卵のからを剥くのが億劫なので卵は油揚げの中に閉じ込めて煮ることにしています。

大根の酢の物

秋鮭のソテー

トマトと塩タコレモンの和え物

 

塩タコレモンは、高速道路のサービスエリアで買いました。少しピリ辛味です。トマトと和えてみましたら行けました。

 

今週の土曜日は2名の方の作品の合評です。今回も、お二人の意欲が感じられます。本屋さんの本は、作家の人柄まではわからず読みますが、組会のメンバーは人柄がわかっているために、作品から読み取れるものが多いように思います。いわゆる巨匠と呼ばれる方のような圧倒的な表現力までは行きませんが、小手先で表現を駆使すると言うのではなくて、作品そのものが心に響いてきます。

圧倒的な読書量に欠ける私なので、読後の感想が得意でなく、感動をうまく表すことができません。これは後期の私の課題です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トマトを入れる味噌汁は? 気持ちを新たに臨む 大阪文学学校

2018-10-14 07:27:11 | アイデア料理

昨日から、大阪文学学校の後期のカリキュラムが始まりました。私の所属するクラスには新しくメンバーが加わりました。予想していた通り素晴らしい方ばかりです。第一日目の組会は、ガイダンスでした。小説の書き方についての説明を受けました。そしてその後、メンバーのIさんより、哲学の講義をいただきました。

哲学は大学の一般教養で専攻したことはあっても、ほとんどの人は、理解不能、何が何だかわからない分野です。今回は、大学で学ぶ哲学をギリシャ時代から現代まで丁寧に解説してくださいました。多くの哲学者の名前は知っていても、どういう時代でどういう位置付けでどういう繋がりがあるのかもぼんやりとしかわかっておりませんでした。それを、整理して、わかりやすく1時間で教えてくださり、かなり頭がスッキリいたしました。と、同時に哲学を掘り下げて学ぶことはかなり大変であることも理解しました。

Iさんが哲学を学ぶきっかけは ソクラテスの

よく生きる

という言葉だったそうです。

素晴らしいです。

私は若い頃は、アンテナが弱く、どちらかといえば、何をどうすべきかわからないまま手探りで生きているところを、第三者に導いてもらいました。50をすぎて、自分の人生に試練が訪れてから、やっと大人になったような気がします。

半ば諦めていた分野でしたが、少し光が差してきました。私が書く小説に生かせたらいいのですが。

 

一夜明けた今朝は、家にある材料で味噌汁を作りました。キャベツと玉ねぎに、トマトを入れました。

お味噌とトマトは意外にも相性が良いのです。

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女子会2日目

2018-10-11 11:39:54 | 夕食

連続の女子会でした。メンバーが二人入れ替わり、二人が参加。なんと手作りパンでサンドイッチを作ってもらいました。発酵が完璧なパンでふんわりと色も美しく焼きあがっておりました。あとのメニューは

野菜と鳥もも肉のトマト煮

野沢菜とベーコンのパスタ

キャベツの箸休め

ポテトサラダ

です。

 

体験村の件で意見を述べていたブログのコメント欄に書き込みいただきました。

私の個人的な、故郷への熱い想いの中、田舎の美しい風景を残したいという願望があり、休業という知らせを聞き、田舎の風景が失われる寂しさから反対をする方に異を唱え、思いをそのままぶつけて書きましたが、冷静に見ると感情論で判断しているところがあることがわかりました。

本当に存続させるには、感情論ではダメです。しかも私はただの傍観者にすぎません。地域にお住いの皆様の声を反映して、将来を見据えて、初めて方向性が決まるということに気がつきました。

ただ、今まで一生懸命存続に奔走されている方々には、敬意を示したいと思います。

そして、問題を解決したあと、新しいスタートを切られることを願っております。

おとといの料理は方へFBに載せましたがこちらにも載せます

バンジロ(連子鯛)の塩焼きとお吸い物が加わりました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする