マダムホーリーの毎日のご飯とぼやき日記

毎日作る料理をご紹介し、日々思うことをぼやいています。

あー何か質問はないか

2021-01-31 09:16:29 | 夕食

高校の生物のA先生がお亡くなりになりました。我々の期の同窓会は7回開催しているのですが、いつも出席くださっています。いつも笑顔で、温厚な人柄でした。

先生の授業はわかりやすくて、ミトコンドリアの働きを教わったことを今でも覚えている生徒が多いのです。ミトコンドリアはエネルギーを作る細胞です。謎めいていて不思議な形なので忘れられません。

そして、

「あー 何か質問はないか?」

という言葉が口癖でした。

私は、鶏の学習のところで、家にいた鶏の行動が特異だったので質問したら、その鶏を実際に観察して見ないことには何も言えないという答えが返ってきました。もう寿命が来ていなくなったあとなので解決しませんでした。

懐かしい思い出です。卒業してからは、帰省するたびに、よくスーパーで出会いました。介護で辛かった時は、話を聞いてくださり、ご自身の経験を話してくださって元気付けてくださいました。

今回訃報が同級生に伝えられた直後から、それぞれが先生の思い出をラインに投稿し始めました。それを幹事をしてくれる友人が編集し、しおりにして、ご家族に届けてくれました。私は、長野にいる先生と親戚のように付き合っていた友人のことが気になり、連絡を取ると、友人はすでに連絡もらっていました。友人は、先生のことを詳しく語ってくれました。

先生が虫が大好きだったこと、そして生徒のことが大好きで、同窓会を楽しみにされていたこと、病気で亡くなられた奥様が大好きだったことなどを詳しく聞いたので、ラインに投稿して、次回の同窓会は天国から参加くださるかもしれないので、先生の椅子を用意してほしいとお願いしました。

亡くなってから、いろいろなことがわかったのですが、もっと前に知っていたらと思うことが多くて残念です。

先生から教わった、ミトコンドリアは、大人になって人が生きるのに大事な役割を担っていることを知りました。昔に、植物が増えて、酸素を出し始め、地球上の酸素量が増え始めた時に、酸素が体に多くつかないために、他の細胞の中に入って難を逃れ、ほかの細胞と一緒に共存しながら生きて来た細胞の一つであることを知りました。人の細胞の核にあるDNAとは別のDNAを持っていることを知りました。クローン技術が開発されつつありますが、ミトコンドリアのDNAまで同じにできないそうです。

ミトコンドリアはアデノシン三リン酸(ATP)を生み出し、エネルギーを作る役割だけではなく、脂質のコントロールなど、他にも重要な役割があることがわかって来ました。まだまだ解明されていない部分があるようです。興味深い世界です。

ブログに載せるために、細胞の絵を描いてみました。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肉の日に何を食べますか

2021-01-31 07:54:37 | 夕食

金曜日は肉の日でした。オーダーされたのは唐揚げです。春巻きはしそと豚肉で巻いて見ました。

 

切り干し大根を戻して茹でて、絞り、千切りきゅうりと、ツナを入れて、マヨネーズと白だしとゴマで和えました。

このお料理は、うまい屋晴という居酒屋さんで食べたものです。西宮の甲東園駅の近くのお店です。

 

赤カブのアマ酢漬け、辛子高菜漬けを添えています。

肉の日なので本当はローストビーフをするつもりでした。別の日にします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんなカルタがあります

2021-01-29 10:21:48 | ぼやき日記

ネットでこんなカルタを見つけました。元素の性質が、カルタにしてあります。しかも構造モデルの表もついています。

化学はとっつきが悪いので、孫には遊びながら学んで欲しいと考え、購入しました。私の脳の衰えも少なくて済むように、カルタあそびで、活性化させようと目論んでおります。

このカルタ、どこのどなたが作って販売しておられるのか全くわかりません。おそらくかなり化学に詳しい方であることは間違いないです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やはり免疫力アップのメニューはニラ餃子でしょう

2021-01-29 08:34:41 | 夕食

ニラを入れて餃子を作りました。最初にフライパンに、作りながら置いていきます。お水を100cc入れて蓋をして中火にします。水分がなくなったら、蓋を取り、パチパチという音がするまで我慢します。皮をパリッと焼くためです。

そしてひっくり返して盛り付けます。

こんな感じです。この餃子の生地は美味しです。株式会社降祥房の皮でした。名古屋市のメーカーです。

表面がパリパリに焼きあがりました。

 

口直しに、赤カブの甘酢漬けを作りました

あっさりしています。

ニラは免疫力を上げてくれるので、しっかり食べましょう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3日前の夕食プーポッパンカレー

2021-01-29 05:06:14 | 夕食

隠れた名品ヤマモリのプーポッパンカレーの素で作るプーポッパンカレーを作りました。(作るというほどではないですが)

他には

豚ばら肉のポン酢煮、

おでんのじゃがいもと卵で作るポテトサラダ

トマト入り野菜の味噌汁

 

トマトは味噌汁に入れても美味しいのです。

菅総理大臣が元気がないとマスコミが盛んに報道しています。難題が山積みなので、辛いのは理解できます。だけど、こういう時にも、気持ちを奮い立たせて、みんなを引っ張ってゆくのがリーダーの務めです。体が不調であるなら、数日休養させてあげて、元気になってもらって頑張って欲しいと願っております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家定番のすき焼きともつ鍋

2021-01-29 04:41:21 | 夕食

すき焼きをしました。我が家はトマトを入れます。栄養価も高く口がさっぱりするのでおすすめです。トマトはリコピンがあり免疫力がアップします。

最近、フレンチの宮崎シェフから発信された動画によるもつ鍋の投稿があり、はまっています。出汁は、今回はおでんのつゆと白だしと水で作りました。あっさりしています。牛もつだけではなく、鶏モモ肉と豚ばら肉も入れます。

https://www.facebook.com/100002853647102/videos/3341819065923182

シメはラーメンでどうぞ。

私は、野菜は、シェフのおすすめの野菜に、白ネギ、ごぼう、人参、ニンニクを入れます。

ニンニクとニラは免疫力を高めます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おでん作りは上達したけれど、、、

2021-01-21 06:39:44 | 夕食

昨夜は、おでんを作りました。いつもと違うのはロールキャベツを入れたところです。

煮込み時間は2時間半、ロールキャベツは他の具材より1時間後に入れて煮込みました。

大根はいつも味がしみるのに時間がかかるのですが、今回はすぐに味がしみて柔らかく煮えました。ただ溶ける寸前ぐらい柔らかくなっていました。

いつもは、出汁(鰹と昆布)12、薄口醤油1、塩小さじ1、 みりんは0.5 ですが、昨日は、みりんを入れずに様子を見ました。

他の具材から出た味で、甘みが出て、みりんは必要ありませんでした。

 

前回ロールキャベツを作った時は、いくら煮ても柔らかくなりませんでした。大根も味がしみたのは翌日でした。だけど今回はキャベツも味がしみて大根も2時間で溶けそうな状態になりました。

みんなが美味しいと言ってくれるので、将来は田舎に帰っておでん屋さんがしたいとネットに投稿したのですが、やはりプロの料理人になるにはまだまだ勉強が必要です。

お店で出すとなると、いつもほぼ同じ味、同じクオリティでなければいけません。昨日は成功していますが、使う食材や季節によって出来具合にばらつきがある段階では、まだお金をいただくことはできません。

プロであるならば、どこのどんな野菜がおでんにあっているかを吟味すべきですし、たとえ、いつもと様子が違っていても、経験で同じ味に仕上げなければいけません。私は家庭料理の専門家なので、その日の気分で気楽に作っています。それはプロとは言えません。これからさらに勉強していくつもりです。

おでん以外のおかずは、

おでんのジャガイモと卵で作るポテトサラダ

大根の皮で作ったキンピラ

です。

コロナの感染によって、病床数が不足する問題が起きています。さらに家族間の感染があり、大阪では、お年寄りがいる施設や病院でクラスターが起きています。

私の高齢の母を施設でお世話していただいているので心配ですが、高齢者が皆死に至るわけではありません。陽性が出ても症状が出ないで終わる方や、無事回復される方もいらっしゃいます。施設は、家よりも、徹底して口腔ケアをしてくださるので、感染はかなりの程度避けることができると感じています。

過度な心配をせずに、自分にできる感染対策をすることが大切ではないでしょうか?

これまで私の周りの人が三人感染しましたが、幸いにも、回復となりました。感染力が増しても、毒性が弱まることを祈ります。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハヤシライスの夕食

2021-01-20 08:02:05 | 夕食

ハヤシライスを食べたいとオーダーされたので、ルーを買いに行きました。298円、238円、118円の3種類がありました。他にもまだ高級そうなルーもありました。全てメーカー品です。しかも118円のルーは、数種類の緑黄色野菜が材料表示に書いてあるのです。安さに負けて118円のルーにして、セロリとトマトジュースを入れて作ってみました。問題なく美味しくできたのでホッとしました。もしかしたら、材料が国産ではないのでしょうか? 一度メーカーに違いを問い合わせてみたいです。経営努力ならすごいです。

箱の裏につくり方がありますが、私は、玉ねぎと牛肉以外に、セロリ、トマトジュース、人参、椎茸を入れました。

 

他のメニューは

お昼に一人たこ焼きを作り、残りのタコを酢の物にしました。

もう一つのマカロニサラダは、スーパーで割引シールが貼ってあったので思わず手に取ってしまいました。

宮崎シェフが美味しそうなもつ鍋を紹介されているので食べたいのですが、すでにおでんの材料を買っているのを思い出しました。別の日にします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミネストローネスープと和洋折衷のご飯 炒め白和えがオススメです

2021-01-20 07:53:42 | 夕食

冷蔵庫の整理をしました。ミネストローネ、鰆の西京焼き、酢の物、炒め白和え、どて焼き(残り物)が出来上がりました。

以前ポトフに入れた株の葉っぱを茹でて冷凍してありました。エビと椎茸と豆腐と一緒にごま油で炒めて白だしとお砂糖を少しれて、水分を飛ばしました。私は卵が大量にあったので、最後に卵でとじで、炒りました。以前かばちゃんのお母さんが教えてくださったメニューです。ほうれん草、小松菜、水菜などでもできます。人参を入れてもいい感じに仕上がります。

白和えは、本来は最初に具材を茹でて、豆腐を水切りしてふきんで絞って、混ぜ合わせて味付けしますが、炒めて作ると楽です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レンコンの和風ハンバーグ

2021-01-20 07:35:52 | ぼやき日記

レンコンをすりおろし(太いもの10センチ)、片栗粉、塩、卵(半分)、白だし、青じそペースト、えび、をボールに入れて混ぜ合わせ、一口サイズにしてフライパンで両面を焼きます。以外に簡単です。その割にご馳走に見えます。オススメのおかずです。

日本酒にもワインにも、ビールにも合うおつまみです。

どて焼きです。国産和牛のスジ肉とごぼうとこんにゃくを味噌煮にしました。スジ肉は他の具材と煮る前に水に入れて沸騰させます。

七味をトッピングして食べます。居酒屋メニューの一つですよね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬のご飯

2021-01-20 06:55:06 | 夕食

コロナの感染者がどんどん広がっています。緊急事態宣言が出ても、昨年の四月、五月より外を行き交う人の数は多いようです。あの頃はマスクを手に入れるのも必死でしたから出かけるのは控えていた気がします。今は消毒用のアルコールマスクがしっかりあるので、皆さんに安心感があるのでしょうね。

昨年より二十年前の政策によって、感染者は欧米より圧倒的に少ないけれど、受け入れる病床数は少ないと言われてました。コロナ禍を見据えていなかったせいなので、政治家を責めるわけには行きませんが、母が認知症の薬の調整で、精神科に入院する際にも、希望する患者さんを受け入れてあげたくても、看護師さんが不足して難しいと言われました。

田舎の病床を持っていた病院は、一昨年から次々、入院の受け入れをやめられました。コロナ禍の前でそれですから、今以上にコロナの感染者が増えると、医療崩壊が心配になります。

怖い怖いばかり言っても何も始まらないので、栄養のバランスの良い食事を考えることにします。

ということで先週末の食事です。鯖のみりん干し、辛子高菜、肉じゃが、きゅうりとかまぼこの酢の物、風邪予防のスープ(残り物)でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上方男四人衆+1!

2021-01-15 17:18:32 | ぼやき日記

毎年出かける男性の声楽グループの演奏会。徹底したソーシャルディスタンスの中で行われました。世の中は緊急事態宣言が出ていますから、こんな時の演奏会は本来はタブーかもしれません。だけどこんな時だからこそ意味がありました。久々の生演奏。やはりリモートとは伝わってくるものが違います。思わず涙が出ました。お客さんは、ブラボーが言えませんから、パネルにBRAVOと書いて応援。客席と舞台との距離は5メートル以上離れていました。

三密ではないけれど、しばらくはおとなしくします。

人間から音楽を切り離したらダメです。心が癒されません。コロナ禍によって、音楽の大切さ、生ライブの素晴らしさを実感したので、コロナの感染者が減ってきたら、少しずつでも演奏会が増えていくことを願っています。

今日の五人の声楽家に感謝の言葉とエールを送ります。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

懐かしい方 山本佐香恵先生

2021-01-14 06:10:40 | ぼやき日記

 

私は小学生の頃、絵を習っておりました。高学年になると、油絵を教わりました。名前は山本佐香江先生です。大阪芸術大学卒業です。祖母と母は先生の絵が大好きだったので、私を絵画教室に通わせました。祖母の家には、まるまる太ったのどぐろの絵が飾ってあります。「赤の色が綺麗で、この睨んだような、目がいい。元気をもらえる」と祖母は絶賛しておりました。

先生のご実家が鮮魚店なので、魚をモチーフにした作品が多いのです。あれほど特徴をつかんで魚を描いた画家はそんなに多くないと思います。特に若い頃の絵は迫力がありました。毎回アトリエに行って先生の作品が完成していく様子を見るのが好きでした。

実は、前期の作品には、花の絵も多くあります。私は中学生の時ひまわりの絵を描いて実家に飾っておりますが、先生の影響を強く受けています。私の目標でした。色がビビットなのが好きでした。まだ40代という若さでお亡くなりになりました。息子さんも何年か前に亡くなられたそうです。

今朝ネットで見つけたのが、錦栄堂のお菓子です。地元ではカステラが有名です。このお店が、びいびいサブレというお菓子を製造販売しています。その包装紙と、パッケージに山本先生の魚がモチーフになっておりました。こんなところに先生の絵が使われているなんて驚きです。ネットでも販売しているようです

http://www.kineido.com/SHOP/y-bb03.html

以前、どこかの美術館で、先生の作品展が企画されたようです。その時はいくことができませんでした。作品はもしかしたらバラバラになっているのでしょうか?また集めて、作品展が開かれることを願っています。

まだ先生は忘れられていなかったことが嬉しいです。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緊急事態宣言が出されます。こんな時の夕食はどうします?2

2021-01-12 08:05:29 | 夕食

緊急事態宣言が出されると、できるだけ外出は控えるべきですよね。冷蔵庫の奥に眠っているものを出して作るのも大切かと思います。お店ではないので、少々劣化していても、家族なら我慢して食べてもらうことにしました。

大きな鯛が安く買えた時に、半分残していたことを忘れていたので鯛ご飯を作りました。やっぱり鯛はご飯にしても美味しいです。

大好きなえのきバター。パプリカも一緒に炒めてみました。

チリコンカンを卵とじにしてレタスを包んで食べました。

あとは残りのポトフを食べました。

 

緊急事態宣言が出されようとしています。

コロナの感染者が拡大して、病院のベッドが不足し、病気の患者さんの受け入れができなくなる医療崩壊を避けなければいけません。

その一方、さらなる飲食店の時短営業は、ますます困窮する人々が出て、それは経済全体に波及してしまいます。

何れにしても、問題が起きてしまうでしょう。

我々は何をすればいいのでしょうか?

できることは、

マスクの着用、手洗いの徹底、不要不急の外出の自粛、免疫力アップの食事の摂取しかありません。

そして明るい未来を描くこと。

人類は馬鹿ではありません。これまでなんども、粘り強さと、知恵によって、乗り切ってきました。自分にできることをして春が来るのを待ちましょう。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緊急事態宣言が出されます。こんな時の夕食はどうします?ポトフでしょうか?

2021-01-10 09:58:36 | ぼやき日記

外は寒いし、コロナで外出はままならない。こういう時は煮込みにしましょう。キャベツとベーコンが冷蔵庫にありましたので作りました。

時々作る、コロンボ刑事の好物、チリコンカン。クラッカーを割入れたら香ばしいです。

今はキャベツが安いので、助かります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする