マダムホーリーの毎日のご飯とぼやき日記

毎日作る料理をご紹介し、日々思うことをぼやいています。

カレイの煮付けが食べたいと言われて

2018-09-29 06:44:19 | 夕食

スーパーに母と一緒に行くと、カレイを見て、煮付けが食べたいと言いましたので、作りました。

家にある野菜を、漬けたた後のらっきょう酢に入れて、マリネを作りました。

そしてお味噌汁。

 

この日は、母のお腹の具合が今ひとつ。

心配しました。

 

前日の便秘の薬の加減によるものかもしれません。

寝る前には治ったようなのでホッとしました。

 

87歳にしては若いのですが、ふと見るとやはり年齢を感じます。何があってもおかしくないと思わないといけません。

 

台風はいよいよやって来ます。デイはおそらくお休みになるでしょう。家族が危機になると、認知症の母は、意外と落ち着きます。昔から、災害の時は冷静にできることをする人でしたから大丈夫だと思います。

懐中電灯、食料、お水は全て揃えたので、停電にはならないかもしれません。祈っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風24号はどうなるの? いつもインスタ映えしないおかずですみません

2018-09-28 10:52:08 | 夕食

大型の台風がまたやってきます。前回は停電が1日続きました。だけど高齢の母はショートを利用していて助かりました。だけど今回は、家で一緒に過ごします。停電が続くとなると、高齢者にはかなり大変です。

 

でも、これからも、一緒にいるのであれば、こういう災害はやってきます。ここは腹をくくって、できることをするのが良いのかもしれません。想定できる事態には、それなりの対策をとることにしました。

 

前回の教訓があるので、頑張ってみます。

 

昨日は前日の残りがたくさんありました。ばとう(的鯛)のフライ、ひじき入りの卵焼き、切り干し大根とツナときゅうりのごまマヨネーズ和え、きゅうりのぬか漬けをささっと作りました。

認知症の母の夕暮れ病は、どうしようもないことです。こちらが気持ちを切り替えるしかないのはわかっていても、つい声を荒げることもあります。

 

今度の台風は一つの試練かもしれません。きっと乗り越えてみせます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島カープ3連勝!おめでとう。インスタ映えしない夕食で乾杯!

2018-09-27 18:19:30 | ぼやき日記

昨日は広島カープが優勝を決めました。

作ったのは、

アジのなめろう

蒸し料理

きゅうりのぬか漬け

そして

たいご飯

味噌汁

お祝いには地味な料理になりました。私の料理は本当にインスタ映えしません。

 

広島カープの三連覇、亡くなった主人は子供の頃からファンだったので、生きていたらどんなにか喜んだことでしょう。

そう思うとかわいそうになります。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ああ 体験村

2018-09-26 19:02:01 | ぼやき日記

 

ついに、あの我が心の故郷の体験村が10月から休業になります。原因はいくつかあります。指定管理業者による赤字経営が指摘され、その後いくつかの不正と呼ばれるものが露呈しました。これは不正というか、法令を熟知していなかったミスと言った方が良いと思います。その後、適切な指定管理業者が見つかるまで市の直営で経営されていました。市の直営は思うようにいきませんでした。それもほんの数ヶ月で判断されました。

 

浜田市民の中に、問題点の指摘をして発信する方がいらっしゃいます。それを後ろで応援する一部の人たちがいらっしゃいます。批判の仕方が激しいため、推進派のマインドが下がります。何か意見を言っても叩かれます。チェックと称して現地に赴き、重箱のすみを突くように問題箇所を見つけてはネットに配信する。体験村をなんとか立て直そうという人の足を引っ張り続けました。そういう人がいるだけで、頑張る気持ちは削がれていきます。

その結果、真面目に営業に携わった人は体調不良になる。そして周りの人は厄介なことに巻き込まれないために、静観するしかありません。真面目だけど、意見をうまく言えない人は、言えないまま。そして批判されるまま反論もできずにいました。経営を任された人は、十分な人員すらあてがわれず、人手不足の分をおぎない、雑用まで引き受けていました。本当に一生懸命働きました。それは誰も見て来ました。どんな人よりも、立て直そうと努力して、体に無理をしていました。あれで病院送りにならないわけはありません。しかも休業がほぼ確実のように知らされているのに、新聞は、彼の体調不良によるリタイアが原因で休業になったと取られるニュアンスで書きました。

結局、何もかも叩き潰したいという人々がどんどん勢いづき、赤字の数字を示し、攻撃は続きました。その結果、休業ということに決まりました。これで本当に良いのでしょうか。

あの美しい星が見える場所、自然に包まれて癒される場所。それは弥栄のみなさんが大切にしてこられた場所です。

弥栄という場所は限界集落があり、その中で真面目に農業に携わり、浜田の中心地に働きに出たりして、一生懸命働き続け、子育てをされて来た人々です。冬は雪が振ります。厳しい環境の中、助け合いとおもてなしの心があり、今週の30日には、70キロと100キロのマラソン大会が行われて、住民の皆様が沿道で応援されるとともに、地域の美味しい食材を工夫して色々な料理やスイーツをボランティアで提供されるのです。全国から、参加者はやって来ます。大会はずっと続けてこられました。それも体験村の休業とともに、来年の実施は難しいと言われています。

画像は、弥栄の奥で、韓国料理のお店のお料理です。美味しい地元食材を使った韓国のおばん菜です。これはサービスです。この後チゲや、チヂミや焼肉が出て来ます。この料理も心がこもっていて美味しくいただきました。東京からIターンでこられたご夫婦が頑張っていらっしゃいます。おもてなし十分なお店です。

http://hamagochi.com/shop_gaid/mannamu

焼肉を、えごまや地元のきゅうり甘長で食べる料理が特におすすめです。そう、マラソンではチヂミなどが沿道でランナーにふるまわれるそうです。

 

一つの赤字解消によって、別のところが影響を受け稼働できなくなります。その損失の部分は無視できません。まず何よりも、住んでいる人の心が疲弊していきます。それが一番の損失です。

 

休業イコール赤字ゼロにはならないことに誰も気がついていません。

コストというのは理論上は、本来は、その場所が十分に活用できた時に得られる利益で換算されるもの。実は休業というのはコストゼロではない、本来活用できて得られる人々が得る満足度が失われる部分がありますから、理論経済学的にはやはり赤字が存在します。

 

一部の批判的な、叩き潰すことが目的の人に、多くの心のある人がやられたままで良いのでしょうか。

弥栄の後、おそらく批判のターゲットは別のところに移っていきます。

こうして、攻撃を続け、次々と住んでいる人の心を、疲れさせ、元気を無くさせ、山陰の過疎の町はますます、暗く寂しいものになっていくのでしょうか。

これは神様の試練と受け止め、戦うべきなのでしょうか。

 

戦いを挑んでも、無駄だと諦めている人が多いのに驚きます。話をして分かり合えないということが本当にあるのでしょうか?神様に伺いたいです。

 

今の私は何もできません。だから、やはり心が豊かになる小説を書きます。そうやって浜田の人々を応援し続けます。

このブログをみて、批判を続けている人が、コメントを書いてくださるとありがたいです。私なりに意見を言わせていただくつもりです。

 

もし、このブログに、コメントをくだされば、全国には、私のブログを応援してくださる読者が多くいらっしゃるので、その方のグローバルな目で、何が正しいのか明らかにしていきたいとも思います。

 

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8作目の作品の打ち上げ

2018-09-26 09:40:18 | ぼやき日記

23日の日曜日は、実は、私の8作目の小説が完成したので、勝手にみんなを集めてランチ会をしました。

 

「主人公は悪い人ではないのだけど、悩み多い人なので彼に半年も付き合ったらさすがに疲れたわ。最後は彼は幸せになったから、これで私の役目は終わり。やっと解放されたんよ」

私がぼやきました。

 

「自分が、勝手に主人公を作り上げて、書いたんでしょ? 意味がわからんわ」

と友人に言われました。

 

言われる通りなのだけど、どういうわけか、登場人物を小説の中に誕生させてしまったら、みんな勝手に行動し始めるんです。悩み続ける主人公をどう扱うか?悩みました。

 

普通の小説と見るのなら、読んで不満を言う読者もいらっしゃるかもしれませんが、私なりに、主人公とヒロインを幸せにするために、難しい連立方程式を解くような思いをして、これでもかと言うぐらい強引に解決に持って行きました。突き抜けた結果となりました。お許しいただきたいと思います。

 

今回は

普通の小説ではなくて、ただ主人公とヒロインの幸せを願うだけで書いたストーリーなのです。

 

この日の女子会のメニューは前日のメニューと被っています。

違うのは、カッペリーニに大根おろしとツナと野菜を乗せて、ゆず醤油をかけて食べる料理が加わりました。

完成打ち上げにお付き合いくださったみなさまありがとうございました。

やれやれです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和えて和えまくる

2018-09-26 09:31:43 | 夕食

9月22日の夕方、近所のスーパーで、懐かしい友人にばったり会いました。お互いに都合がついて、実家に来て一緒にご飯を食べました。3名の女子会になりました。

作ったのは、ほとんど和え物料理ばかり。

1、先日甲東園の居酒屋さんで食べた、きゅうりとツナと切り干し大根のごまドレッシング&マヨネーズ和え。これをツナの代わりにサラダチキンで作りました。

2、アボカドとトマトの、細切り塩昆布和え

3、ヨコワマグロのなめろう  (これも和え物に数えさせてくださいませ)

4、明太子スパゲッティ (パスタを明太子とバターで和えたものと捉えてください)

さすがにメインは、

ささみのウインナーシュニッツエル風

 

1番と2番は翌日のランチ会でも作ることに決めました。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チーズタッカルビと普通の焼肉

2018-09-19 06:47:42 | ぼやき日記

今週は浜田に帰省する予定ですが、用事が色々あり帰れずにおります。

チーズタッカルビが食べたくなり、作りました。鶏肉にコチジャンとキムチの素のタレと薄口醤油、酒を混ぜたタレにつけておきます。野菜を置き上にお肉を乗せてタレをかけて、蓋をして火が通ったら真ん中にチーズを溶かす場所を八センチの幅で作ります。そこにピザ用のチーズを置きます。溶けたチーズに絡めてお肉や野菜を絡めて食べます。

画像の右半分に普通の焼肉のタレで食べる部分を作りましたが、野菜が多すぎて水が出てしまい、お肉がじゅうじゅうに焼けませんでした。

次回からは欲張らず、チーズタッカルビならそれだけ、焼肉は別の日と分ける方が良かったと後悔しました。

 

今書いている小説、後半部分がなかなか進みませんでしたが、やはり日曜日に修了式で文学学校の皆様に刺激を受けたおかげで、一気に進みました。終わりが見えてきました。勢いが出ている時に一気に進めようと、ほぼ一日中書いていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

揚げてみました

2018-09-19 06:39:44 | 夕食

9月17日は、連休の最終日でした。今回はどこにもいかず、作品を書いていました。

鳥の唐揚げ、ナスの天ぷら、野菜のかき揚げ(自家製ガリ入り)、フライドポテト(冷凍)です。

土曜日の夜は、西宮在住で郷里浜田出身のメンバーと集まり、日曜日は文学学校の皆様と集いましたので、この日は真面目に作りました。

揚げたては良いけれど、カラッと揚げるのは脂が新しくても難しいです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪文学学校の修了集会

2018-09-17 15:49:46 | ぼやき日記

大阪文学学校の修了集会に在校生として出席しました。

連休中ということもあり、参加者は少なかったのですが、集まった方は魅力的な方ばかりでした。

 

修了者は一言ずつ、挨拶を求められるのですが、

言葉の学校ですから、ごく一般的な挨拶はやめて、面白いことを言いましょう

と言われます。

 

皆さん、さすが、面白い話をされました。ブログでご覧ください。

2018年度春期の修了集会

ブログは一部しか紹介されていません。

全部を知りたい方は、文学学校へご入学ください。

 

他のクラスの方とも交流ができ、楽しい話で盛り上がりました。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時短レシピの一つ アヒージョ

2018-09-17 15:34:38 | 夕食

アヒージョがブームです

先日、ツナを煮た時のオリーブオイルが残っておりましたので、さらに油を足して、米ナス、マッシュルーム、海老のアヒージョを作りました。

材料には塩コショウをしておきます。

油の方へ、ニンニクを1カケほど入れて、160度から170度ぐらいの温度まで温めて、具材を入れます。

 

材料さえ用意すれば、あとは調理しながら食べることができます。

 

九月に入って、文学学校は、後期の授業までしばらくお休みです。そのせいで、文学学校ロスが起きています。

日曜日の修了式には、在校生として出席することにいたしました。チューターの顔を見たら元気になると思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホタテの貝焼きみそにチャレンジした夕食

2018-09-14 05:41:29 | 夕食

青森の郷土料理、ホタテの貝焼きみそをテレビで紹介していました。ホタテの殻を鍋がわりに使って作ります。水、みそとみりんとホタテを入れて、ガスコンロにかけ、ネギと卵でとじます。

近所のスーパーで殻付きのホタテが並んでいましたので、買って来ました。しかし我が家のガスコンロは大きすぎて、上に載せられませんでした。

がっかりしてネット調べたら、オーブントースターで作る方法がありました。

ホタテとみそとみりんのタレを入れて三分加熱して、沸騰したのが確認できたら、ネギと卵を入れて軽く混ぜ、卵が固まって来たら、さらに卵を少し足して、オーブンで2分程度焼きます。入れ物の大きさで、加熱時間は変わります。グラタン皿でもできるとのこと。貝の入れ物の方が雰囲気が出ますのでおすすめです。

お酒が飲めない人は、ご飯と一緒に食べるのがオススメです。ご飯のお供としては最高でした。

そして他のメニューは

ホタテの、袴(ヒラヒラした部分)とザーサイと、もやし、にらをごま油で炒めました。少しコチジャンを入れます。最後にゴマをふりました。

それからホタテの内臓の部分を入れて

冬瓜のスープを作りました。粉末の玉ねぎスープがベースです。

最後にサラダ

久しぶりに、中華風にしようと売り場を見たら、中華ドレッシングはありません。それで、酢1、醤油1、ごま油1、サラダ油1、ラー油少々でドレッシングを作りました。

家族には好評でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷麦のボルネーズ?

2018-09-14 05:33:07 | スペシャルランチ

先日のボルシチの残りに、炒めた玉ねぎとひき肉を混ぜて、少しトマトケチャップを入れたソースを、茹でた冷麦にからめました。

名付けて ボルネーズ

冷麦はパスタに比べて、表面が滑らかなのが特徴です。ソースとの絡みも最高でした。

 

お昼に作って食べました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱりカプレーゼ

2018-09-14 05:27:59 | 夕食

バジルの葉っぱをいただきましたので、先日カプレーセを作りました。

誰がこの料理を最初に作られたのでしょうか。天才だと思います。

バジルと、トマト、モッツアレラチーズの相性は抜群です。塩コショウをしてオリーブオイルをかけて食べるのですが、これ以上の組み合わせはありませんね。

我が家の好きなおかずランキングのかなり上の方になると思います。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

失恋スープを作りました

2018-09-12 15:21:13 | ぼやき日記

私の3作目の作品は「失恋スープ」という短編です。浜田の牛市町にありレストランマルゴーで出されているボルシチが、作品の中に出てくる失恋スープです。

できるだけマルゴーのボルシチの味に近づくように作ってみました。実は牛肉がポイントです。西宮の荒木町にあるお肉屋さんのシチュー用の牛肉がすごく良いので作りました。

牛肉を美味しいので作ると、マルゴーのボルシチに近づくのです。

 

12月の寒い日彼氏にふられた主人公が、ネットの情報を見て食べにくるところから始まります。

いつか多くの皆様に読んでいただきたいと思います。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月10日の夕飯はもつ鍋でした

2018-09-12 15:16:47 | 夕食

私はなぜかもつ鍋が好きです。

ごぼうを沢山入れると美味しい出汁ができます。

高齢の母のために肉団子を作って入れています。

最後に中華麺を入れて食べると幸せになります。

 

今日はツナのオイル漬けを作りました。マグロの切り落としが安く売っていますので、ニンニクとローレルを入れてオリーブオイルで煮るのです。100度ぐらいの温度でゆっくり火を入れます。塩も入れてください

それで作った、マヨネーズベースのツナサラダです

自家製のツナは最高でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする