マダムホーリーの毎日のご飯とぼやき日記

毎日作る料理をご紹介し、日々思うことをぼやいています。

浜田食育プロジェクト2011 6月の料理教室

2011-05-11 14:33:51 | Weblog

年度も 島根県浜田市で料理教室を行います。

昨年同様、土曜日が私、日曜日が宮崎氏が担当いたします。

チラシは以下の通りですが、詳細は浜田の食を考える会のブログでご案内しています。

http://blog.goo.ne.jp/ask2010/e/ad0603b089a354faf8c6ee248b452060

 

一年の計画のポスターもご覧ください。

にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ にほんブログ村 料理ブログ 料理研究家へ にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツマガリに学ぶ

2009-02-10 08:31:17 | Weblog
近くに、ツマガリというケーキ屋さんがあります。

広島にいるときに、ロールケーキをネットで注文された方に頂き、あまりの美味しさに感動したことがありました。

このお店は、大手の洋菓子店とちがい、大きな工場ではなく、ヨーロッパにあるような小さな工房にいくつかわかれて、ひとつひとつ丁寧にお菓子を作っています。お店のスタッフのひとはみなさん感じがよく、にこにこ笑って対応してくださいます。普通は人気が出ると、つんつんして、売ってやるみたいな気取ったお店もありますが、ここはそんなことはまったくありません。

食品偽装が昨年は大手の食品会社や飲食店で起こりました。でもこんなふうに、丁寧につくっているお店もあるというのは本当にうれしいです。

私は自分でケーキを作ったりしますが、ここのお店のケーキを食べてこれからも勉強したいとおもいます。

ツマガリの美味しさのひみつは、HPで紹介されています。

http://www.tsumagari.co.jp/oishisa/index.html

画像はわたしの大好きなバナナのケーキです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おすすめのランチョンマット

2009-02-02 17:52:32 | Weblog
西宮北口にある西宮ガーデンズのロフトでみつけたランチョンマットです。洗うことも出来るし、普段はふきんで拭くだけで、手入れがとても簡単なのです。色もたくさんあります。

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ

にほんブログ村 料理ブログ 料理研究家へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大黒屋さん 5月の和菓子

2008-05-17 07:10:22 | Weblog
今週は、いろいろ用事が多く疲れた顔で、皆実町中通り商店街に買い物へ。

大黒屋さんの前に来たら、こんな可愛い和菓子がケースに並んでおりました。疲れがいっぺんに消えてしまいました。ソラマメとあやめというタイトルがついています。真ん中は柏餅。年配のご夫婦だけで経営しておられるこのお店、こだわりの材料で、ひとつひとつ手作りなのです。お人柄が、お菓子にそのままでるんですね。

にほんブログ村 料理ブログへ

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ

にほんブログ村 料理ブログ 料理研究家へ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おかあさんの味とは?(我が家の卵焼き)

2008-05-09 22:11:06 | Weblog
私の趣味で、お母さんの味について、いろいろ調べたり、話をきいたり、思い出したりしているところです。

私の母は忙しいひとで、とにかくがさつに料理をつくるために、野菜は大きく切るわ、生煮えだわ、おまけにカレーなどは、ルーが溶けず、塊があったりしたのですが、今のわたしより、品数も、食材も手抜きをしていなかったと思います。そこはやはり尊敬すべきところです。

母の味ってなに?と振り返ってみると、一番に思いつくのが卵焼きでした。お弁当にはかならず入れてくれていた卵焼き。母のは、卵100パーセントでつくる卵焼きでもなく、いわゆる出汁巻きというものでもない、すこし出汁を入れる中間のものでした。味も、濃くなく薄くなく、真ん中。時々、刻んだネギなどが入っておりました。

わたしも主婦になり、家族に料理を作るようになったわけですが、知らないうちに、母と同じような味をもとめているのです、味覚というのは子供の頃につちかわれているんですね。卵焼きもやはり母の作っていたものとほぼ同じものを作ってしまいます。もっと美味しい卵焼きの作り方があるんだと思うのですが、ぬけだせません。画像は私の作る卵焼きです。

話は脱線いたしますが、結婚以来、わたしはこの母の作っていた卵焼きを、定期的に、朝の食卓に、どんなに忙しくても、主婦のつとめとおもって、手抜きをせず作って出しておりました。今日は、いそがしいから、手間のかからない目玉焼きにしたいと思っていても、ぐっとこらえて、卵焼きを丁寧に作っていたのです。ところが、十数年たったある日、主人が、

「俺は、卵焼きがきらいなんだ! 目玉焼きにしてくれ!」

と告白したんです。そう、主人はずっとがまんして卵焼きをたべていたのでした。そのときは愕然といたしました。いままでの努力ははいったいなんだったのか?それ以来、やたらに力をいれて料理を作ることをやめたのでした。良いのか悪いのか...

ご飯をつくってもらっておられる世の中の旦那様に言いたい。
苦手な料理は、最初ににご飯を作ってくれる人に、告げてください。

皆さんのお母さんの味はどんなものですか?よかったら教えてください。

にほんブログ村 料理ブログへ

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ

にほんブログ村 料理ブログ 料理研究家へ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソウル屋さんの豆腐チゲ(自分勝手に秘密をさぐる)

2006-07-20 16:14:23 | Weblog
お昼にひさびさにソウル屋さんに行きました。
豆腐チゲを注文しました。

我が家でもよく作るチゲですが、
やっぱり、韓国の人が作ったものは味がちがいますね。
あっさりした味の出汁から、
昆布がベースで、もうひとつは鰹節か煮干からの出汁ではないかと、
それと、少し具をごま油で炒めてあるみたいです。
具をスープにどかどかと入れてしまう私とはちがいますね。

味の大きな違いはキムチの選び方でしょう。
わたしの作るチゲはがすこしすっぱいような気がしました。
そのときはお砂糖を少し入れると良いそうです。
ソウル屋さんにアドバイスいただきました

そんなに簡単に同じ味ができたら
わたしたち商売できません!

といわれちゃいました。

たしかにおっしゃるとおり。
でも今度我が家で作るチゲはも少し美味しく作ることができそうです。


にほんブログ村 料理ブログへ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニトマトを絵手紙にしました。

2006-07-13 10:15:00 | Weblog


家の花壇でできたミニトマトを絵手紙にしました。これは主人の母に送ります。植物は茎がしっかりそだち葉っぱが茂ってはじめて美味しい実をつけることを教えてくれます。人間は決して一人で大人になることはできないのです。幾人もの周りにいる人々に支えられて今があるのです。いつも感謝の気持ちはもちつづけていたいです。



にほんブログ村 料理ブログへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近すっかりはまっています!

2006-03-29 08:58:34 | Weblog
1月にカートリッジ式のエスプレッソマシンを購入しました。ネスプレッソという名前です。お手軽で美味しいエスプレッソコーヒーを家庭でも入れることができます。カートリッジの種類もたくさんあって軽い味ものから、濃い味のものまで、いろいろな味を楽しんでいます。今我が家に来ていただいて多分一番喜んでもらえるものはコーヒーかもしれません。ヽ(*^^*)ノ
にほんブログ村 料理ブログへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々です

2006-03-29 08:34:19 | Weblog
ずっとお休みしていましたブログを春になりやっと再開することができました。わたしにとっては長い冬でした。またがんばりますのでよろしくおねがいいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カギポテ

2005-10-26 12:13:39 | Weblog
タイトルは一体なに?
これは、広島市南区皆実町のかぎはら屋さんで売られているお惣菜のひとつ、ポテトサラダなのです。通称かぎぽて

なにがすごいって、ここのお惣菜は皆実町にお住まいの主婦のかたの手作りなのです。家のご飯そのものの味付けで、その日の雰囲気で作っちゃいますので、味が毎日微妙に違っているのがすごいのです。一人暮らしのお年よりなど、あと一品欲しいひとにおすすめです。


ボタンをクリックしてくださったら、励みになります

にほんブログ村 料理ブログへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フクヤキ

2005-10-20 06:46:00 | Weblog
広島市南区西旭町の

肉のフクハルさんのヤキブタ
通称 フクヤキ をご紹介します。

肉のフクハルは先代から、新鮮なお肉しか売ってはダメ
という家訓が生きています。

そのかたくなな先代の教えを、ご主人が守っておられます。
だから
フクハルのお肉しかたべることが出来ない人がうちの近所には多いのです。

ボタンをクリックしてくださったら、励みになります
にほんブログ村 料理ブログへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おすすめのお皿

2005-10-10 10:03:43 | Weblog
栗原はるみさんのお店でみつけました。
金網のついたお皿です。

揚げ物をこのまま盛り付けるのに便利です。
ケーキを盛り付けてもいいです。
周りはぶどうの模様があります。
白いお皿は何を盛り付けても合います。

今日の夕飯の野菜のかきあげは
このお皿に盛り付けてみました。

気に入っていただけたら、ボタンをクリックしてください!
にほんブログ村 料理ブログへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡村食品のご主人の作った焼きそば

2005-10-04 21:09:16 | Weblog
広島市南区西旭町、翠町小学校のすぐそばに、
岡村食品はあります。

優しいご主人と、マドンナ奥様の2人3客、
美味しいお刺身や、他のお店では買えない食材があります。

きょうはこちらのご主人の焼そばを紹介します。
イカ入っています。

これはおそらく限定2,3個。
買うことが出来る人は超ラッキーかも...。

わたしはこの焼そばを勝手に おかやき と呼んでいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

料理の引き立て役

2005-10-02 11:10:26 | Weblog
昨日10/1の ちらしずしの器は
私が絵付けをしたものです。

7月の終わり行なった
翠町児童館の有田焼絵付け教室で作りました。
ご指導くださったのは、筒井優さん、広島の若き陶芸家です。

釉薬は工芸用ではなく、プロ用のものを使用してくださいました。
光沢がよくお気に入りのお皿になりました。

にほんブログ村 料理ブログへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これなあに?

2005-09-28 09:10:21 | Weblog
これなんだと思います?
炭じゃないですよ!

これは黒糖ドーナツ棒というお菓子です。
ぱっと見たところは、
おいしそうには見えないのですが、
食べてびっくり、
黒糖の風味がよく、とてもおいしいのです。
わたしも沖縄の黒糖は料理やパンに使います。
味に深みがでます。

だけどこのお菓子は
黒糖の美味しさを
100パーセント引き出しています。

下さった方に感謝。

製造は、フジバンビ株式会社だそうです。

かどの駄菓子屋 フジバンビ 熊本 黒糖ドーナツ棒
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする