マダムホーリーの毎日のご飯とぼやき日記

毎日作る料理をご紹介し、日々思うことをぼやいています。

週末のカレーと一緒に作った料理 安倍政権の終焉

2020-08-29 07:11:03 | 夕食

彩りをパプリカに頼りすぎる私、どうにか違う食材でフォローしたいと考えています。昨日は週末なので、一昨日のラタトウイユをリメイクして、豆を入れてカレーを作りました。

半額シールが貼られていたむきエビとソテー用のアオリイカの野菜炒めをしました。ポイントは最後にナンプラーを振りかけることです。野菜炒めに奥深い風味が加わります。

そして、鴨の燻製のサラダです。

昼過ぎから、安倍総理の辞職がニュースで流れました。先日、在籍最長記録が更新されたばかりでしたが、突然の幕引きに拍子抜けしています。

思えば前回の時も、やり逃げみたいに突然やめられたのでした。そうでもしないとやめられないからなのか。

問題は次々ありましたが、長く在籍されたのは、次を担うリーダーが出てこなかったことが原因です。

今の彼は体調不良なので、院政する余裕はないでしょうが、こんな最悪の時に、国を任される新しい総理大臣に同情します。よほど強い意志と信念がなければ、色々な人の言動に流されます。新しいリーダーにはその時立ち止まって、今の自分の行動は、親に恥ずかしい行いになっていないかを考えて欲しいと思います。親が悲しむことはすべきではないのです。

組織に属する人間は様々で、まとめるのは難しいことです。カリスマ性が要求されると一般的に言われていますが、私はそうは思いません。

 

高校時代の友人たちは、リーダーにふさわしい人物が何人もいます。

その中で、当時一緒に頑張った生徒会の副会長の男子は、今は、ある会社の社長になりました。業績を上げるノルマを課せられて就任しました。

その時の高校の生徒会は、先生方から

「よくまああれだけ優秀でガッツのある生徒を集めたなあ」

と褒められました。メンバーは三年前に亡くなった生徒会長と彼の頑張りで集めました。

 

「リーダー自身が優秀でなくても、周りが優秀なら、組織は上手くいくと、あの時気がついたんだ。それは今に生きている」

と彼は話します。彼は、一人一人の能力を信頼して、細かいところには口出しせずにいました。言いたい放題言い合う時もあったけど、それだけなんでも言える関係は絆が深まりました。

彼の立派なことは、人が嫌がる仕事を苦にせず、問題があるときは自分が泥をかぶって生きたきたこと。時には理不尽さの中にあり、それでも耐えて、乗り越えました。常に周りの人が生きやすいように努力する人間です。それは他の人にない彼の素晴らしさです。そして友人である私の誇りです

会社は、以前より上向いてきたようです。ただまたコロナの影響で、大変とは思いますが、仲間を信頼して大切にする彼だから、きっと乗り切ることでしょう。

生徒会当時、私は、ほとんど仕事らしい仕事はなく、コピー取りと資料をまとめてパンチで穴を開けて、ファイルに綴じることばかりしていました。穴を開ける位置をずらさずきちんと整理するように皆にうるさく言うのと、飲み物や食べ物を差し入れするのが主な仕事でした。決して能力の高くない私を見捨てないのも彼の優しさでした。

国を任されるリーダーと、高校の生徒会を比べるのはおこがましいとは思います。でも、高校生の方がずっと純粋で真っ直ぐなので、大人が見習うべきだと思います。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リメイク料理に取り組む

2020-08-29 07:02:05 | 夕食

前日の、ミートボールの残りのタネに、すりおろししょうが、ごま油、豚ひき肉、お酒、塩胡椒、お豆腐4分の1丁を入れて、逆さシュウマイにリメイクしました。

周りは赤のお惣菜。

ラタトウイユが最高です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リメイク料理に取り組む

2020-08-28 12:24:27 | スペシャルランチ

前日の鯖のトマト煮と玄米を煮たカスを入れてミートボールを作りました。残り物の豆ご飯とお味噌汁と冷奴。

そこそこのランチに仕上がりました。

トマトは魚の臭みを消す役割があります

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

免疫力アップメニューは続く

2020-08-28 10:04:22 | 夕食

秘伝豆という青い豆が茹でてパックでスーパーに並んでおりました。半額のアサリのむき身と鍋の残りのサーモンを入れて炊き込みご飯を作りました。あとも色々。

 

鯖が特売でした。山椒のみと白だしと白ネギ、トマトジュースと水で煮ました。オレガノ風味で食べます。臭みが緩和されてオススメです。

鴨くんせいとトマトと、きゅうりのマリネ混ぜて塩胡椒を施し、器にレタスと一緒に盛り上からゆで卵をトッピングします

玄米のスープです。

スーパー美人料理を推奨しているのですが、緑や黒、茶の色はたくさんあるけれど、赤tと黄色が限られています。ついついパプリカを使ってしまいます。

黄色は、パプリカ、卵、黄色いトマト、かぼちゃ 他にないのです

赤は、人参、トマト、パプリカ、サーモン ぐらいでしょうか?

色合わせをするために、いつも同じものを食べているのは良いのでしょうか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母の同級生の方々

2020-08-28 09:20:39 | ぼやき日記

木造だけど雰囲気のある校舎。中庭にプールあり。セーラー服に赤のラインと赤のネクタイ。襟にはギンガムの台襟をしていた。体育で奨励しているのは、コチロンというフランスの宮廷ダンス。

学校で大声で話してはいけない。

登校時の歩き方も姿勢正しく美しく。

お裁縫をするときも姿勢は崩さず。

母が卒業した、島根県立浜田高等学校の前身の島根県立浜田高等女学校の様子です。

母の同級生の方と、時々お電話でお話をするようになりました。当時の様子を克明に覚えていてくださり、とても楽しく興味深い話ばかりしてくださいます。

 

「しつけの厳しい校風を守っているという誇りで生きていたあの頃。当時の日本の現状を正しく知らされず、いつのまにか戦争に巻き込まれ、でも勝利を信じていたのです。

終戦になり、初めて、日本が愚かな戦争をしたことがわかったとき、やりきれなかった

戦中戦後を生き抜くのは並大抵ではなかったけど、あのとき培われた精神はずっと生きています。そして、あの時の同級生は、ずっと今でも仲良しです」

 

そして一枚のイラストが送られてきました。

私たちの時は、偉大なる先輩に守られて過ごした高校生活でした。そして今でも、続いているのです。

母とは今は話をすることもできないので、寂しいのですが、同年代の方とお話しすると、母にアドバイスもらっている気持ちになり、幸せです。

父は県立浜田中学でやはり浜田高校の前身です。浜田に帰省したら、同年代の方にお会いして当時の様子を詳しくお聞きしたいと思っています。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スーパー美人レモン鍋とにゅうめんのしめ

2020-08-28 09:05:37 | 夕食

おそうめんの食べ方を紹介して欲しいというオーダーがあり、web配信をするために作ったのが、スーパー美人レモン鍋です。

寄せ鍋のタレで食べます。

出汁12:薄口醤油1:みりん:0.5 の割合で作ります。

ハマグリ、サーモン、豚肉、野菜、お豆腐を入れます。

スライスしたレモン半個分は風味で使いますので、苦味が出る前に取り出します。

最後は、水を足して、塩味を薄めにします。

そしてソーメンを茹でずに入れて卵でとじて、ネギをかけます。

七味をかけて食べてください。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜も丼だったりします。(笑)

2020-08-24 10:41:43 | 夕食

夜も豆腐とアボカド丼を作りました。

あとは豚生姜焼き。生姜は自家製生姜甘漬けスライスを使いました。お肉と生姜を炒めて、白だしをかけて出来上がりです。適度な甘みがあり。美味しいです。

サラダは、紫玉ねぎのマリネとツナをトッピングして、マヨネーズをかけました。これもこの夏、お手軽でできるので助かりました。

コロナの感染拡大で、心配なことがたくさんありますが、私たちはできることをするしかありません。7月から、私が副代表をしている食育NPO法人ワンピースがweb配信でコロナ予防のための、免疫力アップのメニューをお伝えしております。

私は、通信の負荷がかからないように声だけの参加です。

2回分ほどyoutubeにアップしていますのでごらんください。ご質問は、このブログとフェイスブックで受け付けます。料理はブログでご紹介していますので目新しさはないかもしれません。

カレー編

https://www.youtube.com/watch?v=prAMkYqcQeY

雑穀編

https://www.youtube.com/watch?v=RyV_gtXE8oU

今週の火曜日 8月24日 午後9時より

ワンピースのフェイスブックページで そうめん料理について web配信いたします。

https://www.facebook.com/groups/930542484127883/

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丼物色々

2020-08-24 10:35:58 | スペシャルランチ

お昼のまかない飯に、アボカド豆腐丼を作りました。ネギとミョウガをトッピングしてめんつゆをかけて食べます。

もう一つは親子丼ですが、かまぼこも入っているので、親子木の葉丼になります。

親子丼は、家庭科の調理実習では、親子鍋で一つずつ作るように教わりましたが、家族が多いときは、テフロン加工のフライパンを使い一度に数人分を作ることをオススメします。あっという間にできマスカラ、忙しい時にお作りください。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白いご飯が、夕食にないと我慢できない人のこと

2020-08-24 09:13:06 | 夕食

先日、孫と二人の夕食だったので、たんぽぽオムライス(チキンライスの上に、とろとろのオムレツをトッピングしたもの)を作りました。

思えば、昭和のお父さんは、白いご飯にこだわっていた気がします。夕食に、ご飯に何かしたもの、例えば、炊き込みご飯、オムライス、チキンライス、チャーハンなどを嫌う傾向があったように思います。(カレーとちらし寿司は別でした)

温厚なうちの父も、そのタイプなので、父が夕食を食べない日に、オムライスやチキンライスを作ってもらいました。

昭和までの家庭の主婦は、家長が苦手なものをできるだけ避けたメニューを作るのです。私はずっと不満なまま大人になりました。

それから何十年も経過し、父が高齢になり、介護が必要になりました。母は認知症状が出ていて、私が、弟と交代で実家に戻る日々が続きました。

その頃は、驚くことに、父は、ご飯とおかずが同時に食べられる料理を作るように私にメモを渡しました。そこには

作って欲しいもの

焼きめし

チキンライス、オムライス

炊き込みご飯

ちらし寿司

と書かれてありました。父の好みが急に変わり本当に驚きました。

原因の一つは、母の認知症状が進み、昔のようなたくさんのおかずを作ってもらえなくなり、一度におかずとご飯を食べることができるものを、たくさん作り、翌日も食べ続けるのが良いと判断したと思われます。

白いご飯といってもがんを患ってからは、柔らかいおかゆのような白いご飯を食べていました。

夜孫と二人でオムライスを食べながら、子供の頃のことを思い出しました。そしてなくなる前に好みが変わった父のことも思い出し、涙が出ました。

父のこだわりは、子供の頃は嫌だったけど、こだわりこそ人の生きた証なのではないでしょうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日(8月19日)の晩御飯です。

2020-08-20 10:40:20 | 夕食

今、玄米にこだわっています。昨日は、玄米を20分煮て、野菜とベーコンのスープに入れました。牛乳ではなく豆乳で作りましたが、玄米の香りと野菜の風味と甘みがマッチして美味しくできました。

半額シールで買った鯵のフライと白身魚のフライ

ゴーヤチャンプル・厚揚げ、キャベツ、ひらてん入り

野菜のマリネ

です。

玄米と豆乳のスープは翌日は、少しカレーまたはクミンを入れたら味に変化が出て良いと思います。

スーパーのレジ袋が有料になり、今度は無料のポリ袋を必要以上に持って帰る人が増えているそうです。これってお金出して買ったって1円もしないはずなのに、なんでこんな行動をするのでしょうね。

ホームセンターは取っ手付きのビニール袋が売り切れているようです。やっぱりスーパーのレジ袋は皆便利に使っていたのでしょう。レジ袋がなくなっても、結局同様のものを買い求めるのなら、本来の目的は半分ぐらいしか達成できませんよね。

私を含めてみんなの意識を高めるのは簡単ではない気がします。だけど、最近、私はやっと買い物袋を持ち歩くようになりました。それまではお店の段ボールを使わせてもらっていましたので、家に段ボールが溜まっている状態です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月曜日(8月17日)の夕食です。

2020-08-20 10:27:39 | 夕食

ステーキは、フォークとナイフを用意するか、焼いた後、熱い状況でナイフを切って盛り付けるしかありません。

それで、私は、最初から食べやすい大きさに切って焼くことにしました。前回から、塩胡椒して、細かくした舞茸と一緒にビーニール袋に入れて冷蔵庫でねかせておきます。

この後すぐに焼かずに、60度のお湯に10分漬けます。

そしてフライパンで焦げ目がつくまで焼きます。

今回はお肉を先におさらに盛った後、玉ねぎと万願寺を炒めて載せました。

 

お肉は柔らかくなっていて、美味しく食べることができます。

来週の免疫力アップのメニューのテーマがソーメンですから、ソーメンを入れてサラダを作りました。そしておきまりの玄米のスープを冷やして出しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藍は藍より出でて藍より青しなのでした。

2020-08-20 10:02:30 | ぼやき日記

13日の広島の公演の疲れが取れずにいる私です。先週広島に行った時に、おぐにパンに行ってみました。オーナーのおぐちゃんは、以前私の教室で一緒にパンを焼く仲間でした。技術をあっという間に習得し、途中から、アシスタントをお願いしていました。イベントがあると、それぞれの作るパンを持ち寄って、販売もしていたのです。

当時の私の教室の方針は

「私のパンは、私のパン。皆さんそれぞれ、好みが違いますから、ご自身の家庭にそれぞれ違う味のお味噌汁があるように、自分に合うパンを焼いてください。それがこの教室のコンセプトです」

などと申しておりました。それをそのまま実行したのがおぐちゃんでした。彼女はアメリカに出かけてマクロビオテックを勉強したベジタリアンでしたから、完全ベジタブルのパンを作り始めました。同時に独立してパン教室も始めました。そして8年前、広島市皆実町のゆめタウンの側でパン屋を開業したのです。

https://www.hotpepper.jp/strJ001049592/

アレルギーに悩む方や、ベジタリアンの方はもちろん、多くの安全志向の人に喜ばれています。

最近は、一歳のお子さんのお祝いで、一升もちの代わりに一升パンを焼いてあげて喜ばれているそうです。上の画像がそれです。

ハード系が好みの私に比べて、彼女の好みは、中間系。柔らかすぎず、固すぎず。左から二つ目のパンは、私がいつも教室で作るコロッケの具の入った編み込みパンです。右は優れもの、茹でたグリーンアスパラガスに、スイートコーンの入った生地を巻いてあります。自然塩がトッピングされて、おつまみとしても最高です。

そして全粒粉の食パン、トーストするとガシッとした食感です。ハード系を愛する私の家族にはもってこいパンです。

こんな私に習い始めたのに、私をはるかに飛び越してくださって、さらに美味しいパンを研究し続けている彼女のオーラにただただ圧倒されました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

13日の公演は終えることができました。

2020-08-18 11:00:53 | シターで奏でる美しき日本の四季

当日までコロナの影響を気にしていましたが、多くの皆様の御尽力で無事公演を行うことができました。シターは人の心を癒し希望を与える素晴らしい楽器です。それを多くの人と共有できたことは幸せでした。

私の作品「スカーレットのごとく」を、理解くださり、素晴らしい完成度でした。

シターの音色と、声が美しく共鳴しており、自分の作品ながらうるうるきておりました。

二部の朗読が終わった時、客席にいる私のことをご紹介くださいましたが、不慣れなために、きちんとしたお辞儀ができず、ネズミみたいコソコソしたお辞儀になりました。反省しています。心を決めて堂々と、ゆっくりご挨拶すればよかったです。

出身大学の広島同窓会事務局の皆様が応援に来てくださいました。私たち家族が一番しんどかった時から、あたたかく接してくださる方々です。この後、OBのお一人木下さんのお店に行きました。写真がないのが残念。(私が写真に出るのは嫌なんですが、今度こそは痩せます)

たくさんお友達が来てくださったのに、写真を撮っていなくて残念です。

そして、コロナの影響でご来場できなかった皆様、有料ですが動画配信しております。

こちらをクリックしてお申し込みくださいませ

https://teket.jp/271/937?fbclid=IwAR3UKTYSkxLcd0a9Auo41oxPDBUdJ5ykUayO838yl4Upl7QB2VZC55ye46c

わかりにくい表示になっておりますが、チケットを購入された後、数時間したら、視聴アドレスと、パスワードが送られてまいります。パスワードを入力すれば、8月31日まで何度でもご覧いただくことができます。

多くの有能なスタッフのおかげで、会場の音響に匹敵するくらい、よく音が録れておりました。

よろしくお願いいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スーパー美人ちらし寿司

2020-08-08 10:17:18 | 夕食

家族に人気のスーパー美人ちらし寿司です。ナスと上げとえのきとワカメの味噌汁を添えました。野菜は、きゅうり、オクラ、人参を柔らかく煮て載せています。ご飯はシソとゴマを入れたすし飯です・

孫のちらし寿司はいつも個性的。お花がテーマです。

 

娘のちらし寿司は、超個性的です。卵焼きで螺旋階段をつくっています。

このちらし寿司は、コロナがおさまったらワークショップしてみたいです。おそらく個性的て芸術的なちらし寿司が生まれるはずです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戦後75年目の夏

2020-08-07 05:43:41 | ぼやき日記

昨日は原爆の日、75回目の慰霊式が行われました。コロナで、参加者は数百名に制限されました。だけど、コロナがどれほど猛威を振るったとしても、平和を祈る気持ちが損なわれることはありません。画像は、雑魚場町にある慰霊碑です。建物疎開で集められた多くの女学生が、亡くなりました。

第二次世界大戦ほどの大きな戦争は起きていないことは幸せなことですが、あちこちに、大きな戦争を引き起こしそうな火種がくすぶっているのが気になります。

核を核によって封じて、平和を維持しようとする方向は、私には違和感でしかありません。本当の平和はまだまだ遠くにあります。

人種や宗教、文化が異なったとしても、平和を願う気持ちは一つです。安心して暮らすことができる世界に早くなってほしいです。

八月十三日の朗読作品は、高校生の和(なごみ)が語り始めるところから始まります。

我が家は、被爆者の家族です。家族や親戚に被爆者が多いので、当時の様子を知ることができました。この和は、私の長女と、そしてゆみちゃんという、広島で一生懸命平和活動に取り組んでいる女の子をモデルにしています。

ちょうど20年前の八月六日の様子をホームページに載せていますのでご覧ください

https://ha1.seikyou.ne.jp/home/madam-holy/8.6photo/peace2001.html

 八月十三日の公演は下をクリックしてください

https://blog.goo.ne.jp/mholy/e/1397e4ae12f163ce2ac8dd4b8f2e0c04

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする