マダムホーリーの毎日のご飯とぼやき日記

毎日作る料理をご紹介し、日々思うことをぼやいています。

豚汁が美味しいと言われて嬉しかった日

2019-11-28 08:25:57 | 浜田のごちそうレシピ

実は11月23日の朝広島に出発する前、お祭りに出す豚汁を作りました。人にお出しするものなのでいつもより神経を使いました。

ポイントは野菜の蒸らし。野菜を炒めた後別の分厚い鍋で、蓋をして10分から15分程度蒸らします。野菜の中から水が出てきたら大丈夫です。そのあと昆布と鰹節のだし汁を加えて煮込みます。

煮込み料理の野菜は、最初に蒸らすと旨味が増すのです。それから野菜の種類や量が多い方が旨味が出る気がします。

 

味噌は、麦味噌に地元味噌を加えました。

毎回味噌の味は違うのですが、そこは料理人の感性で最後の味は整えます。

 

豚汁は量が多くても、だし汁さえ最初に別の鍋て作っておいて加熱しておけば、さほど時間はかかりません。

 

昨年も協力させてもらったのですが、今年は特に美味しいという声が多かったのが嬉しくて、思わずアップしました。人は「美味しかった」の一言で元気になれるものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浜田の海のグルメを堪能

2019-11-28 07:43:08 | 浜田のごちそうレシピ

浜田の実家に帰省し、親戚と一緒にご飯を食べました。

ちょうど、ヒラマサが水揚げされていました。ヒラマサは、夏のイメージがあるのですが、この時期のものは、脂が乗っていて、夏よりも美味しいのです。刺身にして、一部はしゃぶしゃぶにしました。

そしてあら炊き

刺身より美味しいという人もいます。

赤てんも健在です。

そして、バトウの肝の煮付けです。実は身の方は広島の師匠に差し上げました。

 

どんだけー。また肝です。アンコウの肝を茹でてポン酢とネギをかけて食べます。

野菜を食べないといけませんね。フレンチの宮崎シェフから教わったスーパー美人サラダです。

翌朝は、アラをたいた汁で、高菜の煮付けと野菜の煮物を作りました。アマダイの干物を焼いて、食べてみたいという人のリクエストに答えて、プーポッパンカレーの素と卵で作るプーポッパンカレーも添えました。昨日の鍋の残りに具を加えてお味噌汁を作りました。

いつの時期に帰っても、浜田は美味しいものがあるんです。最強でした。そう、忘れてはいけません、これに地元の新米があります。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モーツアルトのKV509

2019-11-28 02:09:56 | ぼやき日記

 

 

11月23日は大学の広島支部の同窓会に出席しました。宿泊はピアノの師匠のお宅です。師匠は1月25日に、ご自身のライフワークであるモーツアルトの演奏会をされます。今回はとても興味深い、KV509「6つのドイツ舞曲」を演奏されます。

プラハに赴いたモーツアルトは、伯爵に頼まれて、舞踏会の前に1時間半で曲を作りました。その曲がKV509なのです。

「さあみんな! 舞踏会が始まるよ!」

というフレーズから始まります。これまでのモーツアルトの素晴らしさが満載の傑作です。

お時間のある方は、お越しください。

 

いつも、師匠にお会いするたびに、新しい発見があります。とても新鮮な感覚です。

そういえば、亡きパンの師匠、ビゴのレッスンの時も、毎回新しい発見がありました。以前とまったく同じパンを作るときも、新たな知識を身につけることができました。パンに対する心得、粉の知識、国による粉の種類の違い、成型のポイントなどなどです。それくらい音楽同様パンの世界も奥深いものだったのです。

 

巨匠の存在は大きいものです。

時々こうして、教わることができて私は幸せです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の前菜とその他

2019-11-21 09:03:07 | 夕食

以前友人の奥さんが、野菜を細かく切って、ドレッシングで和えるサラダを作って食べさせてくれました。爽やかで、栄養があり、食感も味も完璧でした。それを思い出して、お刺身用の鯵でカルパッチョ風にして、上に細かく切った野菜を乗せてみました。

鯵には軽く塩コショウしてオリーブオイルをかけます。その上に、和風のドレッシングで合えた野菜を乗せます。

あとのおかずは昨日の残りのボルシチです

そして白いご飯に明太子を乗せて食べました。

昨日は母を連れて、膝の治療に出かけました。昼食を一緒に食べて、ドライブして、また施設に送って行きました。入院の前半はじっとしていることが多かったので、まだ歩行は安定していません。手を引いて歩く距離はほんの少しです。そうなるとお手洗いが遠いところにある場合は連れていくことができません。次回は車椅子を持って行った方が良いと思いました。

芦屋の住宅街は紅葉したケヤキが見事でした。北山貯水池の桜の紅葉は、もう葉っぱが半分落ちてしまっていました。昨日の夕方からは急に冷え込みましたので、秋が短かった気がします。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボルシチの夕食

2019-11-20 07:38:51 | 夕食

ビーツを入れてボルシチを作りました。

野菜と、肉と、ビーツと、トマトで煮込んで塩コショウします。

今回は甘みがかなりありました。タマネギをいつもより多めに入れたからです。私は甘みが控えめな方が好きなので、タマネギは減らし目にします。

味の決め手は、20センチ程度のセロリとローレルとニンニクです。

私は浜田市にあるマルゴーというレストランの味を目指して作ります。ここのお店のご主人は東京会館にいた方で、日本で最初のソムリエでもあります。

メインは浜田産水カレイ干しを焼いたもの(画像なし)

そして

白菜ときゅうりのサラダ。ドレッシングは、鯖缶とキムチの素とマヨネーズを混ぜたものです。

ビールに合います。

 

大学生が、香港に旅行して、デモの学生と間違われて逮捕され、釈放されました。

日本の取材記者にインタビューされて様子を語りましたが、とっさにマイクを向けられたので、戸惑ったのだと思いますが、「大変、お騒がせいたしました」という言葉が不十分だったように思います。

カメラ慣れしていない人は、注意が必要と感じました。変な誤解を受けるからです。

 

混乱している国へ、なぜ休暇中でもない時に出かけたのか、特別な理由があったのかもしれませんが、そんなこともあのインタビューではよくわかりません。ただの好奇心による行動なら今後は自粛して方が良いと思います。

若い人は、誰かのために力になりたいと強く思うことがあると思いますが、行動を起こす前に少し冷静になっていただきたいと思います。

もし息子が同じことをしたら、平謝りをひたすらします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の夕食はひたすら焼きました。

2019-11-19 13:41:16 | 夕食

油揚げはピザの生地にできます。昨日は、明太子の粉とマヨネーズとチーズをのせて、明太マヨネーズの揚げピザを作りました。これが焼きの一つめ

明太子の粉は一度マヨネーズに混ぜてから揚げに塗る方が良いです。別々ですと、粉が焦げてしまいます。

オーマイのラザニエッテという合挽き肉を混ぜて作るラザニアを作りました。超簡単です。これが焼きの2つ目です

残っていたカレーで焼きカレーを作りました。これが焼きの3つ目です。

昨日は母が退院となり、そのまま、老健の施設に移動しました。ここで春が来るまでリハビリをしながら過ごさせてもらいます。

同じ病院が運営している施設なので、スムーズに行きました。転倒がひたすら心配な私なので車椅子にベルトをしてもらっていました。でもいつかは車椅子の安全ベルトを外さなければ、元どおりにはなりませんので、昨日からベルトを外して過ごしているんですが、心配をおかけすることになりそうです。

母は最初は緊張していましたが、スタッフの方々が、とてもよくしてくださるので、優しい声かけに、嬉しそうに反応しました。やはり歳をとって、認知症になり、病気をしたり怪我をするのは、かなりきついことです。本人にとっても家族にとってもです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どれを買います?

2019-11-19 09:42:44 | ぼやき日記

三社のハヤシライスのルウが同じ価格で売られておりました。右端の会社だけ、牛肉300グラムあとの2社は200グラムで作るように書かれてありました。あとは全く同じです。

こうなると一体どこの会社のを買ったら良いのでしょうか?

スマートフォンを持ち歩いていますので、早速ググってみましたら。ありますあります。ルーを比較し評価しているサイトが。

値段の比較、デミグラスソースが濃厚なタイプ、トマトの酸味が聞いているタイプ、中間のタイプ、あっさりしているタイプなどなど、

 

価格が同じで、使うお肉の量が300グラムの右のルーはコストがかかると一見思いますが、200グラムのお肉で作ったら、少量のルーでできます。出来上がりの総量の違いもあるので、厳密には言えませんが、大筋でコストはほぼ同じと思います。

サイトで味の比較を見て、判断したとしても出来上がりが自分の好みとは限らない可能性がありますので、ルーを少なめに使い、出来上がりの味を聞いて、自分の好みで、酸味が必要なら、トマト(缶詰等)、デミグラス風味が必要なら、ルーをを少し加えたり、コクが欲しかったら、ブイヨンを足すなりして味の調整をすることをおすすめします。

デミグラスの風味が強いタイプにしておけば、薄めることは簡単なので、私なら、デミグラスの濃厚な風味のルーにして、味見をして、水やブイヨンを加えたり、トマトやトマトケチャップを加えて味を整えると思います。

ルーを使わずにゼロから作ることは厳しい人が多いので、ルーを上手に使って自分の好みの味に仕上げるのが大切です。

 

で結局、私は、ルーを買わず、ハヤシライスはやめて、野菜をたくさん煮込んでボルシチを作ることにして、野菜を買って帰りました。

 

どうもお騒がせいたしました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノーサイド

2019-11-19 07:46:53 | ぼやき日記

日曜日に、高校ラグビー京都大会決勝、成章と京都工学院(伏見工業)の試合を観戦しました。試合は成章の勝利で終わり、花園の切符を手にしました。画像は、ノーサイドの後の準優勝の京都工学院の選手たち。会場はユーミンのノーサイドの曲が流れ、西日を受けて立ち去る選手の姿は美しかったです。

決勝戦の2校は宿敵同士で、何度も戦って来ました。毎年、京都大会の決勝は、特別なのだそうです。

優勝チームの成章高校の雄姿です。

 

応援団は、野球とは違っていて、チアリーダーやブラスバンドはいません。何十人もの応援団が全員メガホンを手にして、応援歌を歌ったり、声を出したり、パフォーマンスをします。統制が取れていて、とても爽やかです。肉声は迫力があります。

この秋は、日本でラグビーのW杯が開催され、日本選手の大活躍も見ることができ、ラグビーの素晴らしさを我々は体験したのですが、他のスポーツと大きく違うのは、一人のスター選手だけでは決して勝つことができないことです。倒す、走る、投げる、受ける、蹴るなどと、一人一人得意な能力を活かしながら、チームとしていかにまとまるかが勝利に大きく影響します。スーパースターはどのスポーツにも存在するけれども、このスターの能力を発揮させ勝利を勝ち取るには、チーム一人一人の力が必要です。そして日々の練習がどれほど大切かを思い知らされるぐらいスタミナを要し、怪我と隣り合わせのハードなスポーツでもあります。

日本代表の試合を見た後でしたが高校生の試合も十分見応えがありました。

にわかラグビーファンの私ですが、長年のラグビーファンのお仲間に入れてもらえたら嬉しいです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上賀茂神社

2019-11-18 08:09:39 | ぼやき日記

 

昨日はラグビーの応援で松ヶ崎まで行きましたので、上賀茂神社にお参りしてきました。家内安全と、みんなの健康を願いました。葵祭はこの神社の行事です。この日は七五三や婚礼の人で賑わっていました。

人気だったのは神馬。美しい顔をしています。

京都は紅葉の盛りが始まっていましたが、ピークは二十日頃らしいです。鴨川沿いの桜の紅葉は見事でした。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おでんのスープは捨てませんよ

2019-11-14 15:36:31 | 夕食

おでんのスープにつくね団子と白菜とネギを入れて煮込みました。良いお出汁なので味は抜群です。

シャキッとしない体調が続いていますが、六月から書き続けたコインランドリーがきっかけて出会って盛り上がる小説が完成いたしました。289枚

 

どこのカテゴリーにも分類されないエンタメ系らしいです。でも今年私が書いたもっとも長い作品になりました。

 

いつもなんですが、完成した後は、頭の中が空っぽになります。週末には英気を養って頑張ります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おでんを作った日に

2019-11-14 15:29:48 | 夕食

メインはおでん(画像を撮り忘れました)でしたが、イトヨリ鯛が特売でしたので、ハーブとパン粉と塩胡椒とオリーブオイルをかけてオーブンで焼きました

実は体調が今ひとつなんです。まだインフルエンザの予防注射もしていませんから、早く体調を整えて頑張らないといけません。

イトヨリ鯛は美味しいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

唐麺のモダン焼き

2019-11-14 15:24:36 | シターで奏でる美しき日本の四季

広島県の三次市で作られている、唐麺が手に入ったので、モダン焼きを作りました。

ピリッとした焼きそば麺が、たまりません。お好み焼きに混ぜて焼くのがおすすめです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二日続きのズンドゥブチゲ

2019-11-10 09:16:44 | 夕食

徐々に朝晩が冷え込むようになって来ました。そうなると恋しいのが鍋です。木曜日は、ズンドゥブ専用の豆腐、あさりと豚肉を入れてチゲを作りました。

その翌日は、ズンドゥブ専用の豆腐、マグロのすき身と牡蠣を入れて作りました、そう、この牡蠣という字が食べるだけで簡単に書けませんよね。練習します。

箸休めは、

1日目は、りんごと春菊の葉っぱとキムチに、ごま油と、白だしを混ぜて作りました。

2日目は、スライスしたきゅうりとわかめに、酢味噌をかけて食べました。

お鍋に何種類もの野菜を入れたので、鍋だけで十分な栄養を取ることができました。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この日も白菜のミルフィーユ鍋でした! 江戸時代の興味深いお仕事とは?

2019-11-07 17:41:30 | シターで奏でる美しき日本の四季

冬の季節になると、白菜のミルフィーユ鍋ばかりを作ってしまう私です。この日のメニューはこれいがいには

残り物で作るカレーライス

柿と大根とハムのサラダ

コンビニで買ったきゅうりの浅漬け

ブロッコリーが入っています

ガサツに大根を切りましたが

ご覧ください。コンビニで売られているきゅうりの浅漬けのざまくな切り方を。コンビニ製を隠してアップしようと思いましたが、いくらざまくな私でも。ここまでざまくに切ったりしません。

家庭料理研究家という肩書きはまだギリギリ生きていますので、そこは正しい情報をお伝えすることにしました。

ところで、江戸時代のことを調べると、驚くような話に行き着きます。先日の古典落語がテーマのお芝居も興味深かったのですが、江戸の庶民の生活は、超エコで、クリエイティブです。

面白いのは、はざま商売というのがたくさんあったところです。

 

もっとも面白いと感じたのは、屁負比丘尼(へおいびくに)といわれる職業の尼僧が存在です。

身分の高い女性がオナラをしてしまったときに「私がいたしました」と身代わりになる仕事で、尼僧が請け負いました。

 

先日落語で出てきた、クズ屋(紙屑などいらないものを引き取り売りさばく)も面白い仕事だと思いましたが、おならをした人の身代わりなんて驚きます。おならを人前ですることはとても恥ずべきことだったのですね。人前でうっかりおならをしてしまい、引きこもったり自殺した女性もいたそうです。

江戸時代を見習って、はざまを埋める商売を考えてみたいものです。

でももし、良家の女性の方がこのブログをご覧になって、今でも屁負比丘尼を探しておられましたら、私が請け負っても構いませんので、ご連絡くださいませ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一乗寺から詩仙堂方丈寺、圓光寺、曼殊院へ

2019-11-06 15:15:14 | シターで奏でる美しき日本の四季

一乗寺から、北白川通りを横切り坂道をひたすら上がると、下り松というのがありました。宮本武蔵ゆかりの場所で、吉岡一門と決闘した地と言われています。

詩仙堂が分からずどんどん坂を上がってしまいました。

かなりきつい坂。途中で気がついて戻ってきました。

手入れの行き届いた綺麗なお庭を散策できました

紅葉はまだ不十分です。上の部分が少し赤くなっておりました。

そして、また10分以上歩いてたどり着いたのが圓光寺

お手入れ十分の松がたくさんある圓光寺にたどり着きました。

石庭も素晴らしかったです。

そしてさらに15分以上坂道を上がって曼殊院へ

お庭がやはり立派です。

開山以来宮家とゆかりが深いお寺です。廊下を進んでいくと、厨房にいく手前に、なんと

幽霊のお軸が2つありました。なぜこの場所にあるのか、怖くてすぐに通り過ぎました。

あれ以来トイレに行くのがつらい

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする