![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/19/499ebd6d304c11ad75281fa6353fbe10.jpg)
月山、朝日岳の初冠雪のニュースが流れた。これは例年18日、昨年より4日遅い記録である。一昨日に登った瀧山でも、初冠雪が見られた。紅葉にばかり気を取られ、晴れの日を待っていて、山にはすでに冬が到来していることを目のあたりに知らされた。やはり、車のタイヤは早めに冬タイヤに履きかえるべきなのか。
これからは、瀧山に雪が3回来ると、次は平野に初雪が降ると言われている。来年の登山計画の立案に日を過ごしているうちに、もう雪山に登る季節になった。季節の早さに、まだ装備の準備は追いついていない。夏のような気温の秋であっただけに、いつもより秋が短い。それだけに、冬がふいにやってくる。
この冬をここに越すべき冬支度 富安 風生
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます