ピンクッションなんて簡単なのに決まってるし、いまさら~?!なんて思うでしょ?
私もそう思ってたんだけど~(笑)
私もそう思ってたんだけど~(笑)

作ってみたら、めっちゃ可愛い~゜+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+゜
こういう「小さなもの」好きよ~♪
四角いのがピンクッション。
裏はハートのクッションの花柄と同じ生地になってます。
説明するまでもないけど(^^ゞ 作り方、一応書いておきます。
①7cm角に縫い代分を加えて2枚の布をカット。
②表合わせにして、返し口だけあけてぐるりと縫って
③ひっくり返して綿をポンポンに詰め込んで
④返し口を裏に折り返して、すくい綴じで縫ったら出来上がり!
②表合わせにして、返し口だけあけてぐるりと縫って
③ひっくり返して綿をポンポンに詰め込んで
④返し口を裏に折り返して、すくい綴じで縫ったら出来上がり!

ちょっと飾りがあると可愛さが増すので
お花のグラデーションリボンを3つ分だけ縫いつけてみました。
お花のグラデーションリボンを3つ分だけ縫いつけてみました。

ハートのプチクッションも裏表同様に生地を変えています。
これは他にもいろんな生地で作って・・・ちょっと構想してることがあるの^^
1週間ほど前に作ったピンクッションも見てね♪
↓

裏は

こんな感じ。
どなたかのサイトでピンクッションのサイドにポンポンテープを
縫い付けられてるのが可愛いな~、と以前拝見して
縫い付けられてるのが可愛いな~、と以前拝見して
ポンポンテープを探してたんだけど、大きなものしか見つからなくて
私はリボンで巻いてみました。
私はリボンで巻いてみました。

こんな作業って結構楽しいね~^^
布小物のランキングに参加してみました^^
ぽちっと応援よろしくお願いします。
ぽちっと応援よろしくお願いします。