ネコのミモロのJAPAN TRAVEL (Mimoro the cat:JAPAN TRAVEL)

「京都観光おもてなし大使」のライターとネコのミモロが、京都の情報や暮らし、グルメなどをご紹介。心和む雑誌のようなブログ

ミモロのおすすめランチ。松ヶ崎の住宅地にあるフレンチレストラン「ル・プティ・プランス」

2018-04-11 | グルメ

3月、桜が満開の時期、ミモロは、お友達に誘われて、京都の北方向に位置する松ヶ崎に出かけました。
そこは、静かな住宅地。そばには疏水が流れます。その疏水沿いにあるフレンチレストラン「ル・プティ・プランス」。
「ここ前から気になってたんだよね~」

自転車で何度もその前を通ったことがあるミモロでした。知ってはいても、入ったことがないお店は、京都にはたくさんあります。
「こんにちは~」お友達が予約してくたのです。
「ここいつも満席になってるの~」とお友達。「へぇ~人気のお店なんだ~」

洋館を思わせるおしゃれな建物。中も木を基調にした落ち着いた雰囲気。
「へぇ~お店の中って、こんな感じだったんだ~」とミモロ。外からではわからなかった素敵な感じ。

「いらっしゃいませ~」と迎えてくださるのは、このお店のオーナーである吉田明さんと博美さんご夫妻。
ここでお店をはじめたのは1980年、すでに37年が…。

「あの~このお店って、星の皇子さまに関係するんですか?」とミモロ。
お店の前にも、また店内にもサン・テグジュベリが著した「星の王子様」の本やデザイン雑貨がいろいろ。
  
「はい、星の王子さまが大好きなんで、お店をするなら、それをテーマにしたいと思っていたんです」と博美さん。
「え~、ミモロも星の王子さま大好き~。箱根のミュージアムも行ったよ~」と。「わ~いいな~」と星の王子さまのお話で盛り上がるふたりです。
 
このお店の名前もまさに「星の王子さま」なのです。

また、音楽好きの吉田さんご夫妻がお好きなのはビートルズ。珍しいフィギュアもあり、ミモロもメンバーの気分。


ミモロは、店内をあちこち歩き回ります。「このお椅子、ミモロにピッタリ~」


ミモロ、そろそろメニュー選んで~。「あ、そうだった~まだオーダーしてなかった~」とテーブルでメニューをチェック。
「う~どれにしようかなぁ~」といつものように悩んでいます。

ランチは、Aランチ1130円は、本日のポタージュ、日替わり料理(魚か肉の1点)、サラダのセット。追加210円でコーヒーなどが。
Bランチ1640円は、Aランチにコーヒーとデザートがプラスされたセット。cランチ2220円は、Bランチにオードブルがプラス。ほかにステーキなどが楽しめるランチやピラフセットなどもあります。

結局、ミモロは、Aランチにコーヒーをプラスし、デザートは、お友達のを分けてもらうことに。

オーナーシェフの吉田明さんは、東京の大学を卒業後、憧れのシェフになるため、フランスへ。帰国後、修業を重ね、実家の松ヶ崎に戻り、このお店を開いたのだそう。手間をかけて丁寧につくるソースの味。地元の人を中心にご贔屓が多数。
すでに3代にわたっていらっしゃるご家族も・・・。

まずは、ミモロの前に、本日のポタージュとサラダが。
 

それからこの日のお肉と魚料理が。「分け分けして食べようね~」とお友達とシェアします。
「ソースおいしそう~」
見つめるミモロの目が真剣に…。「ミモロちゃん、見つめすぎ~」とお友達。

「ア・・・」やっと我に帰るミモロでした。美味しいランチの締めくくりは、自家製のデザート。
「両方、食べていい?」

「あ~お腹いっぱい~」と、お気に入りのお椅子でリラックス。


住宅地にあるおしゃれなフレンチレストラン。1000円台で堪能できる味はおすすめ。
「また、ひとりでも来ま~す」と、ミモロは自転車にのって疏水沿いの桜を楽しみながら、お家に戻りました。

*「ル・プティ・プランス」の詳しい情報はホームページで

ブログを見たら、金魚をクリックしてね お願いします~ミモロより


人気ブログランキング

ミモロへのお問い合わせ・ご要望は、まで


ミモロの通販ショップ「ミモロショップ」はこちら

all rigts are reserved by Sea Hawk Japan.co.,Ltd
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする