「キレイな毛並みになれるかな?」と、ローションパックをするミモロ。

陽ざしがきつくなっている夏…お肌(毛並み)のケアは欠かせません。
「OMO5京都祇園by星野リゾート」の「よーじやべっぴんルームステイ」という宿泊プランのゲストのために用意されたのが、「よーじやスキンケア講座」(1000円)です。
宿泊体験をしているミモロは、広報の方に連れられて、四条通にある京都の女性たちのお肌を守って来たスキンケア製品や化粧雑貨を扱う「よーじや本店」に向かいました。

明治時代の創業の「よーじや」は、昔から「美」に関心の高い京都の女性たちの強い味方。芸舞妓さんたちや舞台役者をはじめ、多くの人に愛されてきたお店です。
特に「よーじや」の名前を全国的に知らしめたのは、京都のお土産になった「あぶらとり紙」。

修学旅行生や京都を訪れた人が買い求め、全国的に知れ渡ります。
今も、その人気は高く、しかもいろいろ進化しているようです。

「いらっしゃいませ~お待ちしていました」と、ミモロを迎えてくださったのは、「よーじや」の広報の橋本さん。

「今日は、ミモロちゃんに、お肌のお手入れ…あ、失礼…毛並みのお手入れお教えしますね~」と。
「どうぞ、ママの荒れたお肌が、キレイになるような方法を教えてください~」とミモロ。どうも気にしてくれてありがとう…
さまざまな製品が並ぶ店内…。

「あの~よーじやさんって、若い女性たちのお店ってイメージあるんですけど…ママの世代や男性にも合うものってあるんですか?」と尋ねるミモロ。
「確かに、たくさん若い年代の女性の方々がいらっしゃいますが、「よーじや」の製品は、幅広い年齢層に対応したものが多いんですよ。最近は、男性の方も多くいらっしゃいます」と橋本さん。
例えば、繭から抽出したシルクの天然保湿成分「セリシン」を配合した「まゆごもり」のスキンケアシリーズは、ミモロのママ世代にもおすすめのしっとり滑らか肌へ…

スッキリとしたパッケージは、洗面所においても目立ち過ぎないのがいい感じです。
「シルクって、お肌にいいんだよね~。ミモロもシルクで撫でるとなんか柔らかい感じの毛並みになる気がする…」と。
また、汗ばむ夏にぴったりのボディパウダーは、天然保湿成分のヒアルロン酸配合で、肌のうるおいを保ち、汗のべたつきを抑えサラサラ肌へと導きます。

「お風呂上りにいいかも…」とミモロ。また、日焼け止めクリームなどをぬって、ちょっとべたつきを感じるときにおすすめだとか。
ひんやりとした感触が清々しさをもたらす夏限定の品々もいろいろ揃っています。

「いろんなスキンケア製品があるんだね~」と、興味津々のミモロ。

さらに化粧道具も、昔から評判で、化粧筆やパフなども見逃せません。

「気持ちいい~」
「これミモロサイズ?持ち運びに小さいから便利かも…」

豊富に並ぶ品々を見ていると、時間が経つのを忘れそう…。
「さぁ、それでは2階の体験コーナーでスキンケアの仕方をお教えしますね~」と。
2階には、洗面所の施設があり、そこで教えて頂きます。

まずは、スキンケアの基本の洗顔から…

100%植物性原料の石鹸素地を使用した「自然化粧石鹸」。抹茶、米ぬか、柚子、桜などがあり、豊かな香りに包まれながら洗顔を…ミモロは、桜の石鹸を選びました。「クンクン…いい香り~」
石鹸を泡立てネットで、モコモコの泡を作ります。

「わ~すごいモコモコだ~」。「よく泡立ててくださいね~」
その泡を顔に優しくのせて…

それをぬるま湯などでしっかり落とします。
「わ~しっとり…」
さらに、昔から京美人が愛用した「ぬか袋」での洗顔もおすすめです。

「これは、絶対毛並み(お肌)ピカピカになるね~」と。
そして洗顔後には、化粧水や美容液をたっぷり

「美容液でパックすると、いっそうしっとり肌になるんだよね~」と。それが、この姿です。

夏は、紫外線でのダメージが気になる季節。紫外線プロテクト製品を使用した後は、それをきちんと洗い流すことも大切。
ミモロも、外出後、アルコール消毒をするため、毛並みの乱れは深刻です。「もっと気を付けてよ~」というミモロです。
はい、優しくブラッシングしてるでしょ!
さて、この「よーじやスキンケア講座」は、所要時間30分。「OMO5京都祇園by星野リゾート」の特別企画。
「ご参加くださって、ありがとうございます。これプレゼントです」と、「ぬか袋」を頂きました。

参加者へのプレゼントです。「わ~ありがとうございます~これ欲しかったんです。ミモロにピッタリだと思うの~」と嬉しそう。
いろいろスキンケアのこと、製品のことなどを教えて頂いたミモロ。「また、お店、伺いますね~」と手を振ってお別れ。

今回、ミモロは、「OMO5京都」の取材に伺い、「OMO5京都祇園by星野リゾート」に体験宿泊をしました。
はじめは、「京都に暮らしているから、お泊りしなくても、京都のこと知ってるし~」と言っていたミモロですが、OMOレンジャーさんに、何度も訪れている場所を一緒に歩いて、新な発見も…。
「京都に暮らす」というコンセプトの「OMO5京都」ですが、暮らしているミモロでも新鮮な楽しい経験がいっぱいでした。
「きっと、京都旅に来た人にとって、もっともっと楽しい経験になるね~」と思うミモロです。

お世話になった広報の稲葉さんともお別れの時が…。
「どうぞ、またいらしてくださいね~」と。
グループや家族で過ごす京都旅には、ふさわしい客室、そして楽しい体験…それが「OMO5京都」にはあるのです。
*「OMO5京都祇園by星野リゾート」の詳しい情報はホームページで
<ブログを見たら 金魚鉢をクリックしてね 応援よろしく!ミモロより

ミモロの通販ショップ「ミモロショップ」はこちら
いつも一緒だよ~ミモロオリジナルキーホルダー

ミモロへのお問い合わせ・ご要望は、mimoro1888@gmail.comまで