「わ~いい香り~満開だよ~」とミモロが感激するのは、「京都府立植物園」のカサブランカ

大輪の花が見ごろを迎え、辺りには、香しい甘い薫りは風に漂い、ミモロを包みます。

季節ごとにその景色を変える植物園。今は、夏の景色に…
噴水の周りを取り囲むカサブランカ…本当に見事です。

「やっぱりプロの技は違うね~」と、お家でかつて栽培したことがあるカサブランカですが、ここまで大量に咲かせることは無理。

その景色に夏を感じながら、しばし花を眺めます。
初夏から植物園に咲き始めた紫陽花も、まだ花が楽しめます。

紫陽花が咲く小道を進めば、涼やかな風が吹いてきます。

「似合う?」と花冠のつもり…

ミモロの顔を超えるサイズの花たちが、植物園にはいっぱい。
そろそろ見頃を迎えるのは、やはり大きな花・・・蓮です。

植物園の池には、蓮と紫陽花の両方が眺められます。

「蓮を見るなら、もう少し早く来ないとね~」と。この日は午後だったので、花はすでに閉じてしまっているものも。
「蓮の葉っぱって大きいね~」とその上に乗るミモロ。

池に落ちないでよ~動いちゃダメだからね~…なんとかミモロの体重でも葉っぱの上に乗れました。
今回は、大きなお花めぐり…
「これもこれからだね~」というのは、真夏の花の代表選手・・・ひまわり。

毎月、必ず訪れる植物園…季節を感じる素敵な場所です。
やっぱり自然の中に過ごす時間って大切だよね~

「また来るんだ~」と毎月楽しみにしてる場所…それが「京都府立植物園」です。

<ブログを見たら 金魚鉢をクリックしてね 応援よろしく!ミモロより

ミモロの通販ショップ「ミモロショップ」はこちら
いつも一緒だよ~ミモロオリジナルキーホルダー

ミモロへのお問い合わせ・ご要望は、mimoro1888@gmail.comまで