「う~美味しそう!」と、ボリュームのあるハンバーガーを前に、目を細めるミモロ。まさに至福のひととき…

この日、ミモロが訪れたのは、京都西陣千両ヶ辻(大宮通沿い)にある「focal point(カフェ フォーカルポイント)」です。

このエリアには、何度も訪れているミモロですが、このお店は初めて…。
(昨日、リポートした「京友禅染色工房 南進一郎工房」の向かい側にあります)
通りから、奥まったところにあるお店で、暖簾をくぐり、中へと進みます。

ドアを開けて中に入ると~
「わ~素敵~こんなおしゃれなお店があったんだ~」と感激するミモロです。

落ち着いたインテリア…古い町家をおしゃれに改装しています。
12月は、クリスマスの飾り付けが…。「どれも素敵~」とうっとり顔のミモロです。

「いらっしゃいませ~」と奥からいらっしゃったのは、このお店を始められたオーナーさん。なんと20年前以上から始められたそうで、料理の美味しさとお店の雰囲気の素敵さから、大人気に。なかなか入れなかったとか。

「オーナーさんも素敵~」と思うミモロです。今、お店は、お嬢様がメインに運営されているそう。
テーブルについて、メニューをさっそく…

「わ~どれにしようかな?みんな美味しそう~」と迷うミモロ。

「ホームメイドのミートローフだって~それ食べたいなぁ~」ということで、「ホームメイドのミートローフバーガー」2000円を注文しました。
待っている間もじっとしていないミモロは、店内を歩き回ります。
「絵本のコーナーがあるよ~」そこには、クリスマスに関係する絵本などが置かれています。

また、「これ欲しい!」というのが、クリスマスデコレーション。

可愛いクマがプレゼントを抱える姿のお人形で、ドアなどに飾りたいと…
「お待ちどうさまでした~どうぞ~」と、これまた素敵な雰囲気のお嬢様がプレートをミモロの前に…

「わ~丸いパンのバーガーだ~。ポテトフライも付いてる~」と感激するミモロ。

内側からとろけるチーズ…香辛料の使い方が巧みなミートローフ。そして、セットについている飲み物…ミモロは、紅茶をお願いしました。
まるでミモロの顔と同じ大きさの丸いパン…これも自家製だそう。
「もっと他のメニューにも興味ある~」というミモロ。次の週に再び訪れました。
そこで注文したのは、「フォーカルポイントのブランチメニュー」2500円です。

プレートには、ミートローフやソーセージ、卵、グリル野菜やサラダなどがいっぱい。
そこには、ミモロの顔を同じ大きさの丸いパンも付いています。

「なかなかボリュームあるね~」と言いながら、ゆっくり味わうミモロです。
食後には、紅茶と小さな焼き菓子も…「いろいろ盛りだくさんだから、嬉しい~また来ようね~」とすっかりファンになったミモロです。

落ち着いた店…お客様の状況を見ながら、読書を始めました。

「ここ、本当に落ち着く…」と。オーナーのお母さまとお嬢様のセンスの良さが心地よく、ずっといたくなるお店です。
*「カフェ フォーカルポイント」京都市上京区北之御門町569 ☎075-417-0885 11:00~16:00 営業日、水~土曜日の週4日間。また、1月はお休みだそうです。
<ブログを見たら 金魚鉢をクリックしてね 応援よろしく!ミモロより

ミモロの通販ショップ「ミモロショップ」はこちら
いよいよ在庫が少なくなりました。「ミモロの京都暮らしカレンダー2024」は、オンラインショップからどうぞ~

ミモロへのお問い合わせ・ご要望は、mimoro1888@gmail.comまで