「こういう可憐な感じの紫陽花って好きだなぁ~」というミモロ。

雨が時折降る中訪れた鞍馬二ノ瀬の「白龍園」。

ここは、京都のファッションブランド「青野株式会社」が所有・管理するお庭。春や秋などに特別公開され、初夏のこの時期も6月23日まで一般公開が行われているのです。
ミモロのワンピースの生地は、ここのブランドのオリジナルのハギレを頂いて作っています。
雨の雫が、山の木々や苔にいっそうの息吹をもたらす今…そのみずみずしさに感動するミモロです。

「あ、川名さん…」とミモロが駆け寄るのは、この山のお世話をなさっている庭師さん。

「春の桜も素晴らしかったけど、今日は、なんかすごく他の植物が素敵に思えます」とミモロ。
「そう、この時期も素晴らしいんですよ~ちょうど紫陽花も咲き始めたし…」

「ここの紫陽花、なんか小ぶりだよね~野生の感じがして好きだなぁ~」とミモロ。大きな花の紫陽花が多い最近…昔ながらの雰囲気を留める姿に心惹かれます。
「池を覗いてみて~ほら、睡蓮が咲いてますよ」と川名さんに案内されて池へ

「ここもお花小さい感じ…あれ?池の淵にある泡…もしかして~」とさすが鋭いミモロ。

「そう、モリアオガエルの卵ですよ~」

割とたっぷりした泡…中には、卵があって、しばらくするとオタマジャクシが生まれます。
「大きくなると、カエルがいっぱい鳴くね~」とミモロ。
「うん、もういろいろなカエルの声がしますよ~」と。
「双葉葵の窓のところ行ってきます~」と鳴れた足取りで…

向かったのは、大きな双葉葵の窓がある東屋です。

窓越しに眺める山の景色…いろいろな緑が窓いっぱいに…。
「ホント、木がみんなすごく生き生きとしてる~」松にも新たな枝が育っています。

その枝に跨るミモロ…何してるの?

「しっぽ…」ネコなのに尻尾がない…とよく言われるミモロ。実はちょっと気にしているのかも…。
おじい様の代に、縁あって、この山を所有し、以来、家族や社員、地元の人たちの力で、整備・管理している「白龍園」。
そこには、ここに携わった多くの人の思いが感じられます。
「すごく小さなことにも、優しさが感じられる…」と思うミモロです。

誰も拝観者がいなかったこの日、ミモロの独り占めの時間が過ぎました。
「お腹空いちゃった~」と。はい、いつものね…

向かったのは、お休み処…
昔の民家を移築した風情ある建物です。

「ミモロちゃん、いらっしゃいませ~わ~可愛いワンピース…」と、すでに顔なじみのみなさん。

「そう、青野さんに頂いた生地だから、すごく評判がいいんだ~」と鼻を膨らませるミモロです。
地元の方で、特別公開の時にお手伝いをなさっています。「いつもの善哉ですよね~」と。
「はい…」とお返事。そう、ミモロは、ここの善哉が大好物。「焼きたてのお餅2個入りだよ~」

小豆の美味しさが活かされたお味の善哉…木の芽の佃煮との相性も抜群です。
「あ、雑貨ブランドのKITE KITEのオリジナルグッズもいろいろ増えてる…」
鞍馬にちなんだデザインのTシャツなども揃っています。

夏になって訪れた「白龍園」…春・秋とは異なる自然の美しさに感動。
完全予約制の「白龍園」ですが、この時期は、比較的、来場者が少な目…そのため、予約が取りやすいメリットが…
今回、園内を独り占めしたミモロです。
*「白龍園」の詳しい情報はホームページで
<ブログを見たら 金魚鉢をクリックしてね 応援よろしく!ミモロより
人気ブログランキング
ミモロの通販ショップ「ミモロショップ」はこちら
ミモロオリジナルグッズをぜひ~ご覧ください~

ミモロのウールジャージひざ掛け
ミモロへのお問い合わせ・ご要望は、mimoro1888@gmail.comまで

雨が時折降る中訪れた鞍馬二ノ瀬の「白龍園」。

ここは、京都のファッションブランド「青野株式会社」が所有・管理するお庭。春や秋などに特別公開され、初夏のこの時期も6月23日まで一般公開が行われているのです。
ミモロのワンピースの生地は、ここのブランドのオリジナルのハギレを頂いて作っています。
雨の雫が、山の木々や苔にいっそうの息吹をもたらす今…そのみずみずしさに感動するミモロです。

「あ、川名さん…」とミモロが駆け寄るのは、この山のお世話をなさっている庭師さん。

「春の桜も素晴らしかったけど、今日は、なんかすごく他の植物が素敵に思えます」とミモロ。
「そう、この時期も素晴らしいんですよ~ちょうど紫陽花も咲き始めたし…」

「ここの紫陽花、なんか小ぶりだよね~野生の感じがして好きだなぁ~」とミモロ。大きな花の紫陽花が多い最近…昔ながらの雰囲気を留める姿に心惹かれます。
「池を覗いてみて~ほら、睡蓮が咲いてますよ」と川名さんに案内されて池へ

「ここもお花小さい感じ…あれ?池の淵にある泡…もしかして~」とさすが鋭いミモロ。

「そう、モリアオガエルの卵ですよ~」

割とたっぷりした泡…中には、卵があって、しばらくするとオタマジャクシが生まれます。
「大きくなると、カエルがいっぱい鳴くね~」とミモロ。
「うん、もういろいろなカエルの声がしますよ~」と。
「双葉葵の窓のところ行ってきます~」と鳴れた足取りで…

向かったのは、大きな双葉葵の窓がある東屋です。

窓越しに眺める山の景色…いろいろな緑が窓いっぱいに…。
「ホント、木がみんなすごく生き生きとしてる~」松にも新たな枝が育っています。

その枝に跨るミモロ…何してるの?

「しっぽ…」ネコなのに尻尾がない…とよく言われるミモロ。実はちょっと気にしているのかも…。
おじい様の代に、縁あって、この山を所有し、以来、家族や社員、地元の人たちの力で、整備・管理している「白龍園」。
そこには、ここに携わった多くの人の思いが感じられます。
「すごく小さなことにも、優しさが感じられる…」と思うミモロです。

誰も拝観者がいなかったこの日、ミモロの独り占めの時間が過ぎました。
「お腹空いちゃった~」と。はい、いつものね…

向かったのは、お休み処…
昔の民家を移築した風情ある建物です。

「ミモロちゃん、いらっしゃいませ~わ~可愛いワンピース…」と、すでに顔なじみのみなさん。

「そう、青野さんに頂いた生地だから、すごく評判がいいんだ~」と鼻を膨らませるミモロです。
地元の方で、特別公開の時にお手伝いをなさっています。「いつもの善哉ですよね~」と。
「はい…」とお返事。そう、ミモロは、ここの善哉が大好物。「焼きたてのお餅2個入りだよ~」

小豆の美味しさが活かされたお味の善哉…木の芽の佃煮との相性も抜群です。
「あ、雑貨ブランドのKITE KITEのオリジナルグッズもいろいろ増えてる…」
鞍馬にちなんだデザインのTシャツなども揃っています。

夏になって訪れた「白龍園」…春・秋とは異なる自然の美しさに感動。
完全予約制の「白龍園」ですが、この時期は、比較的、来場者が少な目…そのため、予約が取りやすいメリットが…
今回、園内を独り占めしたミモロです。
*「白龍園」の詳しい情報はホームページで
<ブログを見たら 金魚鉢をクリックしてね 応援よろしく!ミモロより

ミモロの通販ショップ「ミモロショップ」はこちら
ミモロオリジナルグッズをぜひ~ご覧ください~

ミモロのウールジャージひざ掛け
ミモロへのお問い合わせ・ご要望は、mimoro1888@gmail.comまで
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます