今年、7月に河原町通にある商業ビル{BAL]に新しいショップがオープンしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/45/b554ff52871d9ef78a3903d28f163d5e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/7d/aeddc73276444bc9b9b140bce7f51b4a.jpg)
モダンなお店のエントランスエリアには、北海道「ゆめぴりか」をはじめ、全国選りすぐりの10種類ほどのお米が、玄米の状態でケースに並んでいます。ここでは1キロ以上から好みの分けづきで、その場で精米してくれます。
オープニングに出かけたミモロは、いろいろなお米の試食も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/07/2d65009304b54279d17db6c3aaeb7e39.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/7f/241a2e37fe5086e69a885ce078e285ab.jpg)
「美味しいお米、これなから何杯もおかわりしちゃいそう~」
ここでは、少量で精米されたお米を買うこともできます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/c0/1a78cb0caeee622fa8a00fd401005c0d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/f7/cb87f41e41aee072ba875558d7e8ae8f.jpg)
「いろいろなお米をちょっとずつ食べられるのもうれしいね~」とミモロ。さらに素敵なパッケージ入りなので贈答品としても人気なのだそう。「お米もらったらうれしいかも~」そう、誰でも喜ぶ贈り物になります。
ここでは、お米を美味しくいただくためのものが、さまざま揃っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ba/e042d2563446aed4276ca4becdffe19c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/d7/a9bfb7457d606567f9468ec29e4154e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/9c/7574082e76417490a02d8d8a90e286cf.jpg)
土鍋、お茶碗、お箸など、いずれも美味しくご飯を頂くのに欠かせないもの。
さらに、ごはんが進むお汁や煮物のためのオリジナルブレンドのお出汁も。「どうぞ味わってみてください~」と試飲を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/b8/83421f931ea5b8bfd2fe50aa7ef57042.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/5e/662d28f1f89fcb023edc071c5df3ef30.jpg)
「ふ~いい香り~」料理の幅を広げる味わいは、手軽に利用できる「出汁パック」で。
お店の棚に並ぶのは、全国各地から取り寄せた評判のご飯のお伴。「また何杯もご飯お替わりしちゃいそう~」とミモロにとっては危険な品々?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/85/c4f946f93d4f32a0768a8bd0004f74b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/76/e7632ebcc4964f19fcf66ee4db9b0297.jpg)
「夏バテ防止には、たくさん食べないと~」と。え~それ以上食べると太っちゃうかもよ~。猛暑でも食欲旺盛だったミモロです。
また、おしゃれな雑貨も魅力的。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/af/8cbcac2d857ac110946e05ec03f41252.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/f4/5f6197b732e91eebc20ed4a485d9c55d.jpg)
上質の暮らしを提案するショップ・・・一度訪れると、また来たくなるそんな魅力にあふれています。
「ミモロちゃん、また来てね~」とスタッフのみなさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/55/81543512e906ccc3684d02b7537a3824.jpg)
*「AKOMEYA TOKYO].京都市中京区河原町三条下がる 京都BAL1F 電話075‐606‐5444 営業時間11:00~20:00
ブログを見たら、金魚をクリックしてね ミモロより
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/m07/br_banner_kingyo.gif)
人気ブログランキング
ミモロへのお問い合わせ・ご要望は、mimoro@piano.ocn.ne.jpまで
ミモロの通販ショップ「ミモロショップ」はこちら