かーちゃんはつらいよ

施設入所した18歳そうちゃん(自閉症、最重度知的障害、強度行動障害、てんかん)のかーちゃんが書く雑記。

かえるまんじゅうパニック

2014年08月17日 20時15分20秒 | みゆみゆとの生活
謎のかえるまんじゅうパニック。


夜、お風呂上がりにそうちゃんが手にしたのは、親戚にいただいた讃岐うどんの箱。
それを持って、「かえるまんじゅう たべたい」とつぶやいたそうちゃん。

ん?
「かえるまんじゅう」じゃないよ、うどんだよ。
と言ったら、
「かえるまんじゅう たべたい!」の連呼が始まった。

月曜日の予定を書いた紙と鉛筆を持ってきて、ここに「かえるまんじゅう」と書けと脅迫まがいに言ってくる。

あまりしつこいので、違うページに書いてやったら、そのまま月曜日の予定に勝手に組み込んでしまったようで…

18にち げつようび
1ばん セブンイレブンで かえるまんじゅう かう
2ばん テレビをみる

おっとっと。
セブンイレブンでかえるまんじゅうは売ってないよ、と突っ込んだら、

「ちがうセブンイレブンでも いいよ
 フィールで かえるまんじゅう かうよ
 かえるまんじゅうたべるよぉ!!!」

大声を出しはじめ、自分の耳をバシバシ叩く自傷も出てきちゃった。
足もバタバタして、完全にパニック。

っていうか、何でかえるまんじゅう?
なんでそんなん知ってるの?
うちで食べたことなんて、ここ3年くらいないし。
おまんじゅう、そこまで好物でもないやん?

パニックがひどくなりそうだったので、妥協案を出すことにして、
隣人にもらった「きびだんご」をお土産の箱から出し、そうちゃんに食べさせました。
もちろん、メモの「かえるまんじゅう」は「きびだんご」に書き換えて。

とりあえず、そうちゃんは少しトーンを下げてかえるまんじゅう…と言いながらもきびだんごを食べてくれました。

しかし。
これでいいのかな?

夫がつぶやいた。
もし、これで「きびだんご」にはまったら大変だぞ。
かえるまんじゅうより、手に入りにくい。

確かに。
でも、きびだんごは欲しがらないと思うよ。
さっき、きびだんご食べさせてから、「きびだんご食べたら鬼退治手伝ってね。」って言ってみたら、めっちゃ怖がってたから。

ごめん、そうちゃん!

あ、ちなみに、
かえるまんじゅうは名古屋の名物で、きびだんごは岡山の名物です。
念のため。