かーちゃんはつらいよ

施設入所した18歳そうちゃん(自閉症、最重度知的障害、強度行動障害、てんかん)のかーちゃんが書く雑記。

褒めてるのか?けなしてるのか?

2016年02月01日 20時07分01秒 | みゆみゆとの生活
英語の暗唱コンテストでクラス代表になり、とっても喜んで帰宅したみゆみゆ。
頑張って練習していたのを知っているので、親としてもうれしい。
踊り出さんばかりのウキウキモードで、「今日の晩ご飯はなーにー?」と聞かれたけど、
ごめん、特に変わりなくいつもの晩ご飯です。

焼き魚、ほうれん草のおひたし、豚汁。

それを聞いたみゆみゆの感想は、

「おおー。神々しいまでの庶民的な晩ご飯!よっしゃー

ん?褒めてる?けなしてる?
えーっと、満面の笑みを見ると、どうやら褒めてるっぽい。みゆみゆは元々和食好きだし。

神々しい豚汁か。
そのつもりで食べたら心なしか味が・・・いや、普通でした。

今日の晩ご飯は、珍しくみゆみゆと一緒に食卓を囲めました。
理由は、インフルエンザで学年閉鎖になり、帰ってきたから。
いよいよ来ましたね、インフル旋風。
そうちゃんのスクールバスでもインフルの子が出たらしい。
怖いよー。包囲網が狭まってきている気が。

うちの子たちがかかるのも時間の問題か?
困るー。やだー。考えたくないー。